表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

出会い

「ん…んぅ…ん?見たことない天井だ…」

そうだ、モンスターに襲われていた子を助けて…それで…


ベッドから起き上がると、やはり知らない部屋であった。そして、ベッドに寄りかかって寝ている少女…。この状況は一体…。


「ん…あ!起きたのね!!良かったぁ…」

「あの…ここは一体…」

「ここは剣士育成学院の保健室よ!」

「え?えーーーー!?僕まだ10歳なんだけど!!」

「そ、そうなの!?なのにあの強さ…更にあなたに興味が湧いたわ!!」

「そういえば、君は…?」

「あ…挨拶が遅れたわね…剣士育成学院1年生のリーゼよ。そして、改めて助けてくれてありがとう…」

彼女はそうお礼を言って、頭を下げた。

「僕はウル。よろしくお願いします。リーゼさん」

「いやいやいや、助けてもらったんだし、敬語は不要よ。あと、リーゼでお願い。」

「分かったよ。リーゼ」

リーゼは体は小柄、胸も小さい、赤い髪で気品の高そうなお嬢様タイプだ。

身長が低いが故に、自分と同年代と思ってしまった…不覚!!


体調が戻ったウルは、理事長室にリーゼと向かった。そして、、

ーーーーーーーコンコン

理事長室のドアをノックした。中から「どうぞ」と声がした。

扉を開けて中に入ると、その部屋の椅子に腰かけていたのは若い…と思う(多分)、優しそうな女性だった。

表向きは優しそうに見えるが、剣士の感が言っている…この人は強い!!と。


「この度はうちの生徒を助けてくれてありがとう!まさか、あんなところにモンスターがいるとはね…。私の判断ミスだわ…」

僕はその言葉に対して答えた。

「いつも、あの近くで鍛錬をしていますが、今まで一度もあの周辺でモンスターに出くわしたことはありません!しかも、いないはずのダークウルフなんて…」

「ダークウルフをその歳で知っているなんて、かなりの博識ね!」

「母から学んでおります故」

「あなたの両親の名は…」

「母はリル、父はラージです」

「ふむ…なるほどな…あの二人の息子というわけか…少し合点がいった」

「?あの…両親は辺境の村の住人ですよ?」

「そうか…伝えていないのだな。あの二人なら敢えて言う必要はないと思っているようだな…考えそうなことだ」

「もしかして、有名な剣士だったりとか…」

「いいや、何でもない。忘れてくれ。いずれ時が来れば知ることもあるだろう…」


なんかはぐらかされたな…確かに今思うと、僕が剣に興味を示したころから、鍛錬が始まり、教養も特出していた。帰ったら何気なく聞いてみよう!


「そういえば、リーゼから聞いたが、剣撃流を使っていたらしいな!あの英雄の剣聖が編み出した剣技且つ剣聖しか使えない剣技。かなり興味深い…そうだ!飛び級で剣士育成学院に入学しないか?」

「お誘いはありがたいのですが、僕にはまだやりたいことが残っているんです!12歳までに剣撃流 拾ノ型までマスターするつもりでいますので!!」

「なん…だと…奥義以外の全ての型を知り尽くしているというのか?あれは剣聖しか内容は知らない剣技だぞ?」

「はい。父曰く、前世の記憶というやつかもしれないとのことです」

「なるほど…残念だが、あと2年辛抱しよう…」

「ありがとうございます」

「剣士育成学院は5年制だ。君が入学する頃にはリーゼは3年生だな。その頃まで待ってられるかな~?リーゼちゃん!」

「ま、待てるよ!もう…ママの意地悪…」


リーゼは顔を赤らめて小声でそう言った。ん?ママ?ということは…確かに同じ赤髪ではあるが…。そういうことか、、だから気品が高そうに見えたんだな…。


「リーゼは君の剣に一目惚れしたんだそうよ?私も早く見てみたいわ~」

手を頬に当ててそう言った。


「そ、そう!『剣!!』に一目ぼれしたんだからね!!勘違いしないでよね!!」

「まだ、何も言ってないんだけど…」


―――――カァァァァァ

また顔を赤らめている。頭から煙も出ている…大丈夫だろうか…


「それでは、両親も心配していると思いますので、僕は村へ帰ります」

「ああ、引き留めて悪かったな。改めて、今回はありがとう!君の入学を楽しみにしているよ」

「ここの生徒に負けないよう鍛錬を積んできます!!」

「もう既に超えてはいるんだけどね…村までの馬車を用意したから、使ってくれ、せめてもの礼だ」

「助かります!」


「初めて話した女の子、リーゼもじゃあね。また2年後に!」

「は…初めての女の子!? う、うん!また!」

その会話の後のリーゼはというと、、(初めて…初めて…初めて…) (――――――キャァァァ)

一人で盛り上がっていた。


************************************************************


そして、僕は村へ帰り、両親の元へ…

「ただいま」

「どこ行ってたの?心配したんだから!!」

「母さんを心配させるなよ…まだ10歳なんだから…」


その後、これまでの経緯を話した。

「なるほどね…勇敢な行動ではあるけど、まだダークウルフ相手には分が悪いわ」

「でも、母さんのおかげで攻撃パターンを知っていたから無傷で倒すことができたよ!!」

「それでもよ!相手が一匹だったことが救いだわ。基本的には集団で行動するモンスターなの」

「となると、やっぱり妙だよね…この辺にいないはずのモンスター且つ単体行動…」

「そうね。でも今は生きて帰ってきてくれたことが一番よ!」


その日の夕食は一段と美味しく感じられた。今日はいろんなことがありすぎた…でも、課題も見えた。剣技2つではまだまだダメだ…技に頼らない基本の型ももっと磨かなければ!!夢で剣聖が言っていた、剣撃流は基本の型の派生だと。そして、僕次第で、更に派生も可能だと。


(この時、モンスターに放った最後の一撃、拳聖スキルを使用したことは記憶がないウルであった。)

お読みいただきありがとうございました。

評価・コメント・ブックマーク待ってます!!

よろしくお願いします!!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ