表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虚無世界  作者: 天神
130/136

小さな思い出

そこに転がってるもの

それはかつて動いていたもの

かつて俺が絵空と呼んでいて本当は優歌だったもの

だけど今は冷たく硬いただの肉の塊になってしまった。

彼女も特異体質だったために世界からなにもかも消えても彼女は俺達と同じでこの世界に残れる。

それが死体になったとしても…。




以上が今の時点で俺が彼女について知っていること、覚えていること、覚えていれていること。

他のことは全部忘れてしまった。

こんな短い時間の出来事だったはずなのに彼女との記憶や思い出が体からさらさらと砂のようにこぼれ落ちていく。

救い上げても手の隙間からポロポロと再び落ちていく。

何度も

何度も

何度も

何度も

何度も

何度やっても結果は変わらない。

彼女との記憶はもう戻らない。

そう考えると俺の中から砂ではなく水が沸きだし流れていく。

とても悔しくて悲しくて虚しくて空っぽになりそうなこの体からまだ出ていくものがある。

だけどそれを俺は少し嬉しく感じた。

だって彼女に化け物呼ばわりされて、それを自分でも自覚しちゃったのにまだそれを流すことができた、人間の心がまだ少し残っていることができて嬉しかった。

俺はこう見えても立ち直りが早いほうだと思う。

だからこうやってくよくようじうじするのは俺らしくないのかな?

最早自分のことすら曖昧になってきたけどこの姿を優歌に見られたらきっとデカイ声で説教されたり下手したら腹パンされるかもしれない。

それはヤダな。

だからもう少し頑張って見ようと思う。

きっと彼女はそれを望んでる…といいな。

きっとそうだよ、だって優歌は死んでもなお俺を助けてくれた。

欲しかったものをくれた。

与えてくれた。

守ってくれた。

これは決してご都合主義でも奇跡でもない。

だけど偶然くらいは思ってもいいかもな。

ともかくこれで俺がここにきた目的が果たせる。

果たせない目的を果たせる。

だからもうちょっとだけやってみようと思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ