表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/115

成績を上げるためにルードが教えてくれることになりましたが、その量を見て泣きそうになりました。

私はみんなの見ている前でずんずんルードに引かれて空き教室に連れて行かれたのだ。

入学前から皇位貴族の令息に連れ去られたのだ。明日からなんて言われるんだろう?

私は明日が怖かった。


「ちょっとルード、私に気安く話しかけるなって言っておきながら、皆の前で私に声かけて連れ去るってどういう事なの?」

私は部屋に入るなり、怒って聞いた。


「今は、それどころじゃないだろ。お前の成績見たろう」

なのに、ルードはいきなり怒り出した。どうやら私の最下位の成績を見て怒っているらしい。


「だって、仕方がないでしょ。実家ではほとんど勉強させてもらったことなんて無かったんだから」

私も言い返した。


「でも、200人中。200位だぞ」

そんな事は言われなくても判っているわよ!


「それはそうだけど、仕方がないじゃない。帝国の詳しい歴史なんて知らなかったんだから」

「いや、まあ、それは仕方がない面もあるとは思うが、例えば太陽はどちらの方向から登りますかっていう問題はなんて答えたんだ」

ルードが馬鹿にしたように聞いてきた。


「何よその幼稚園の入試問題は。そんなばかみたいな問題が出るわけはないでしょ。ここは帝国の学園なのよ」

「いや、俺等の理科の問題はそうだったぞ。そう言う簡単な問題さえできれば赤点取ることもなかったんだ」

ルードによると5教科で赤点があるとそれだけで貴族への加点が無くなるんだとか。そんなの聞いていないし。前もつていってほしかった。


「それに、そんなばかみたいな問題だったら解けるわよ。

私に出た問題は2メートルの高さから球を落としたら、何秒後に地面に落ちますかとかいう問題よ」

「はああああ! そんなの判るわけ無いだろう。それ学園の専門問題だろうが」

ルードはそう言い張るんだけど、出たんだから仕方がないでしょ。


「例えば前皇帝の名前はどう答えたんだよ。」

「そんなの出ないわよ。わたしに出たのは第十九代皇帝陛下の側室の名前を問う問題よ。そんなの判るわけないじゃない」

私がそう言うと

「そうか、追試は問題の難易度がもの凄く高いんだな」

ルードは納得したようだった。


「だから、そんな問題は解けるわけ無いでしょ」

「まあ、そうだな。そこまで問題の難易度が違うと問題だな」

私の言葉にルードは頷いてくれた。


「じゃあ、テストをやり直してくれるの?」

「いや、それはないだろう。教授たちはプライドだけは高いからな。母が少し掛け合ってくれたが、一蹴された」

喜んで言った私の問いはあっさりと否定されてしまった。

一応、交渉はしてくれたんだ。ルードと違ってルードのお母様は親切みたいだ。


「でも、私が何位でもルードには関係ないと思うけれど」

私が素直な質問をすると、


「そんな訳無いだろう! お前は俺のこん、いや、俺が連れて来て入学させた生徒だからな。流石に最下位ではまずいんだよ」

ルードが言い訳がましく言ってくれた。


「それは確かに、あの悲惨な生活から助け出してくれたことには感謝しているけれど、そもそも試験の前にそんな事は一言も言ってくれなかったじゃない。

話しかけるなって言って自分の仕事始めたくせに! いろんな事を聞くに聞けなかったじゃない!」

私が文句を言うと


「まあ、俺にも悪い点はあった。それは素直に認めよう」

なんとあのルードが謝ってくれたのだ。


昔は自分が悪くても全部私のせいにしてくれたのに。

悪かったなんて言葉をルードから聞いたことがなかった。

何しろ、二言目にはクラウが悪いだったから……

その頃に比べたら大きな進歩だ。

私は少しだけ嬉しくなった。



「仕方がないから少しだけ勉強を見てやる」

でも言い出したことがやっぱり俺様だった。

「見てやるってルードの教え方は下手だから嫌だ」

私は一言で拒絶した。


だって、ルードは頭が良いからか、出来ないものに対して教え方がなっていないのだ。

釣りでも木登りでも教えてもらったけれど、

「なんでこんな簡単なことが出来ないんだ!」

といつもすぐに怒り出して私は泣かされた。


か弱い女の子にとって木登りはとても難しいのだ。

出来ないからって怒鳴りだすな!

今ならそう言えた。


それに、16にもなって泣かされたくない。

まあ、その時に比べたらいろんな事が出来るようにはなったけれど……


「教えるのが下手だと! お前言うに事欠いて天才の俺様になんてことを言ってくれるんだ」

やっぱりルードだ。

優しくなったと期待したのが間違いだった。


そして、ドサッと参考書の山を私の前に出してくれたのだ。


「これが、本来ならば高位貴族が学園入学までに覚えている内容だ。これを覚えれば学園でもある程度の成績を取れるはずだ。これを1年かけて頭に入れろ」

やれて当然だという顔でルードが言ってくれたが、


「えっ、これ全部?」

私は唖然とした。

私の眼の前にはうず高く本が積まれていたのだ。


「これでもだいぶ減らした方だ」

恩着せがましくルードが言ってくれたが、いや、こんなにたくさん、絶対に覚えられないだろう。

私はめまいがしてきた。


「とりあえず、この本を覚えるだけ覚えてこい」

ルードは私に一冊の分厚い本を渡してくれたのだ。


「えっ、この分厚い本を?」

「そうだ。俺様も忙しい中でお前の勉強を教えてやるのだ。ちゃんとやって来いよ」

ルードは言いたいことだけ言うとさっさと部屋を出ていったのだ。


いや、ちょっと待ってよ。こんなの無理よ!

私は文句の言う相手がいなくなった教室でしばし唖然と立ち尽くしたのだ。


ルードのスパルタ授業の開始です……

クラウは耐えられるのか?


コミックシーモアで先行配信された『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど 卒業パーティーは恐竜皇子と恐れられるお義兄様と一緒に』

第三位になりました。これも応援して頂いた皆様のおかげです。

本当にありがとうございます。

https://www.cmoa.jp/title/1101429725/


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
私のお話、ここまで読んで頂いて本当にありがとうございます。

次のお話はこちら

『婚約破棄されたので下剋上することにしました』https://ncode.syosetu.com/n0747ju/

私の今一番熱い人気の作品はこちら

『【電子書籍化】王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど……』https://ncode.syosetu.com/n9991iq/


3巻表紙画像

表紙絵はおだやか先生がエリーゼをお義兄様が抱きあげる美しいシーンを描いて頂きました。
3巻が『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど…… そのお義兄様から「エリーゼ、どうか結婚してください」と求婚されました。』
こちらの新規書き下ろしは学園に出る幽霊竜退治です。学園時代のお義兄様の幽霊騒動にエリーゼが一緒に冒険します
とても面白いのでぜひとも手にとって頂けたら嬉しいです。

■【10/25シーモア先行配信はこちら、3千字のSS連れ子様の護衛騎士・シーモア特典付き】
https://www.cmoa.jp/title/1101429725/vol/3/


■【11/19発売アマゾンはこちら】
https://www.amazon.co.jp/-ebook/dp/B0DK55BWGS/


■【11/19発売楽天はこちら】https://books.rakuten.co.jp/rk/e9901759f61337b88109b29ff7a5ffb0/

表紙画像

表紙絵はおだやか先生が美しい、お義兄様とエリーゼのキスシーンを描いて頂きました。
2巻が『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど…… 帝国に帰還しての宮廷夜会、お義兄様にキスされてしまいました』
こちらの新規書き下ろしはセッシーとの出会いです。皇帝一家でセシール湖にお出かけしたエリーゼはお義兄様たちと湖の地下宮殿に冒険に出かけます。
反逆の陰謀と共にそこにいたのは巨大な水竜で…… とても面白いのでぜひとも手にとって頂けたら嬉しいです。

■【9/25シーモア先行配信はこちら、3千字のSSドレス工房の主の独り言シーモア特典付き】
https://www.cmoa.jp/title/1101429725/vol/2/


■【10/19発売アマゾンはこちら】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DGQ7J6VH/


■【10/19発売楽天はこちら】https://books.rakuten.co.jp/rk/178537d615973d18a4cb8adc53c66c16/

表紙画像
1巻が『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど 卒業パーティーは恐竜皇子と恐れられるお義兄様と一緒に』
上の表紙絵はおだやか先生が可愛いエリーゼを守る格好良いお義兄様を描いて頂きました。
このなろうで書いたのに【お義兄様との洞窟探検】2万字の描き下ろしが追加されています。
小さいヒロインのエリーゼはダンジョンに潜りたいとお義兄様に無理やり連れて行ってもらって、巻き起こす大騒動。
後で知ったお義父様(皇帝)が怒るもエリーゼの前に撃沈、更に行ったダンジョンにはなんとあの…………、とても面白いお話になっています。

■【8/26シーモア先行配信していたものは、3千字のSS商人の娘の独り言シーモア特典付き】

https://www.cmoa.jp/title/1101429725/

■【9/20発売アマゾンはこちら】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DD3SHSJV/


■【9/20発売楽天はこちら】https://books.rakuten.co.jp/rk/86f757d2dd7d3674900eac6783288ad5/

ぜひとも手にとって見ていただければ嬉しいです。

アルファポリスのレジーナブックスにて

【書籍化】

しました!
2023年6月28日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。


■アマゾンへのリンク

■楽天ブックスへのリンク

■hontoへのリンク


手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

なろうの掲載ページ『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』https://ncode.syosetu.com/n3651hp/

第一部は書籍化の規約上3分の1残して後は他者視点で繋いでいます
「えっ、ゲームの世界の悪役令嬢に生まれ変わった?」
頭をぶつけた拍子に前世の記憶が戻ってきたフラン、
でも、ケームの中身をほとんど覚えていない!
公爵令嬢で第一王子の婚約者であるフランはゲームの中で聖女を虐めて、サマーパーティーで王子から婚約破棄されるらしい。
しかし、フランはそもそも前世は病弱で、学校にはほとんど通えていなかったので、女たらしの王子の事は諦めて青春を思いっきりエンジョイすることにしたのだった。
しかし、その途端に態度を180度変えて迫ってくる第一王子をうざいと思うフラン。
王子にまとわりつく聖女、
更にもともとアプローチしているが全く無視されている第二王子とシスコンの弟が絡んできて・・・・。
ハッピーエンド目指して書いていくので読んで頂けると幸いです。


私の

3番人気の作品はこちら

『モブですら無いと落胆したら悪役令嬢だった~前世コミュ障引きこもりだった私は今世は素敵な恋がしたい~』https://ncode.syosetu.com/n8311hq/

私の

4番人気で100万文字の大作の作品はこちら

『皇太子に婚約破棄されましたーでもただでは済ませません!』https://ncode.syosetu.com/n8911gf/



このお話の前の話

『王太子に婚約破棄されて両親を殺した野蛮王に売られそうになった時、白馬の騎士様が助けてくれました』https://ncode.syosetu.com/n6878ix/

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ