表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRMMO(仮)  作者: 貴島白
4/8

4話


そうそう創造姫の試練でスキルのスキルオーブをMPを大量消費でできる技術を教わった

更に武器や防具にスキルをつける技術、逆に武器のスキル化等色々出来る。ぐへへ


お店から出て世界の記憶から得た知識で進んでいく

まずは生産組合

「すみません」

「はーい。新規登録ですか?」

「はい。お願いします。」

「ではこちらの水晶に手をかざしてください。」

手をかざす

「登録完了で!?え!創造姫に戦帝、魔導王に聖母、魔王、賢者の後継者!?」

「は、はい」

「えっと〜冒険者組合にも行きますか?」

「行く予定です。」

「それでは一応こちらから連絡しておきます。」

「?ありがとうございます。」

「ではこちらを」

【組合証】

生産:ランクF


「組合証ではエトルの振込み預金や受注依頼の確認、今までの履歴などが記録されるなど様々な事できます。」

「また冒険者組合との連携により組合同士での共有などができますよ」

「そうなんですね。」

「基本的に冒険者組合で売却された素材は生産組合に送られ生産活動の素材にされます」

「ほお〜」

「生産組合では生産物の買取をしていて冒険者組合で安く販売されたりしています。またオークションなども行っており希少なアイテムや素材を掛けられていることがあります。ぜひ参加して見てください。」

「あとは〜ランクですかね。まあFからA更にSと7段階ありこれは冒険者も変わりません。上げるにはそれぞれ適正ランクの昇格試練を受けて合格と判断されると昇格します。」

生産組合を出て冒険者組合に着く。まあ結構近くにあったけど

入ると受付に向かって登録をした

【組合証】

生産:ランクF

冒険者:ランクF

「そうだ依頼受けます?」

「じゃあ少しだけ」

・薬草の採取

・魔草の採取

を受けたそれぞれ5本1束、10束で1回分のFランク依頼

1束に着き1エトルの収入

うん良さげ

さっそく街の外に出るとそこは平原

ウサギとスライム、ラットがいる

近くに森

え〜っと薬草も魔草も平原でも森でも採取できると

適当に歩くと創造神の祝福の指輪が合わさった神々の祝福の指輪によってどんどん薬草類が採取されていく

薬草、霊草、毒草、魔草、聖草

が各100束以上集まったので戻る

まあ言ってしまえば創造によって無限に複製が可能な為1束だけ十分だったりするのだがそれは言わないお約束っていうわけで

「ええ!こんなにたくさん。しかも霊草や聖草まで」

「ええまあ〜」

「計算終了しました。薬草、魔草が各100エトル、毒草、200エトル、聖草、10000エトル、霊草10000エトル計20400エトルです振込みますね。」

「はいお願いします。」

そういえばあの森にイベントがあったな

世界の記憶で知ったんだけどね

金の斧銀の斧モチーフのイベントがね

まあなんでもできるから杖にしておくか

再び外へ出るまあ目的地は森林

自動収集で面白い物を収集できればなおいいのだが

とりあえず木を取り生産をする

【木の杖】

創造神の祝福を受けし者が作った木の杖

所詮は木の杖だが侮るなかれ

周囲に魔力や相手の放つ魔法から魔力を吸い取り耐久を回復する

[ATK]100

[MAT]100

[耐久]1000/1000


まあこんな物だろうか?

さーてとここだね

『イベントエリア:泉の女神、に入りました』

「えい!」ぽちゃん

ザバー

綺麗な女神が出てきた

「貴女の落とした物はこの金の杖ですか?それとも銀の杖ですか?」

「いいえ自作した木の杖です。」

「貴女は正直者ですねでは褒美にこの金の杖と銀の杖も渡しましょう」

木の杖が返ってきて

【神金/神銀の双杖】

泉の女神の加護を与えられた金と銀の杖

周囲に魔力や相手の放つ魔法から魔力を吸い取り耐久を回復しつつ金は物理強化を銀は魔力強化を受ける

[ATK]10000

[MAT]10000

[耐久]100000/100000

『称号⦅泉の女神の加護⦆を獲得、下位神の加護の為⦅神々の祝福⦆に統合されます。』

さてでは3本ともを素材に蛇の姿を彫刻して製作すると


【蛇使いの神杖】

創造神の祝福を受けし者が作った木の杖と泉の女神の加護を与えられた金と銀の杖で作られた杖

周囲に魔力や相手の放つ魔法から魔力を吸い取り耐久を回復しつつ金は物理強化を銀は魔力強化を受ける

蛇系を使役しスキル化、装備化また育成でき次第によっては・・・

[]

[ATK]10000

[MAT]10000

[耐久]100000/100000


1匹だけ?ってああ!なるほど

さて蛇さんどこにいるかな〜

まあわかっているんだけどね

毒竜の洞窟って言うダンジョンのボスが

そうヒュドラなのだ。そらそうよ毒竜つってるのに他じゃインパクトが足りないでしょ

ヒュドラが蛇判定なのかって?

猛毒の百首蛇竜と書いてヒュドラだそう

まあ行く前にこいつらか

ガルル〜×25

まあ近づくだけで

キャイイン!パタン。シュワワ〜

自動収集で解体された

フォレストウルフLV5 が24体とフォレストウルフリーダーLV15だったみた。

expは1.350pだった

レベルキャップはないから一気に上がるなレベル差の減少率はって最低1は確定とラッキー

そういえば


【魔粘迷宮塔の転移鍵】

全てのスライムが出現する迷宮塔へ転移できる鍵

更に所持者がスライム系モンスターを討伐した際に確率で倒したスライムのスキルを獲得しスキルレベル上昇させる

ワールドに一つしか無い超激レアアイテム


これどうしよう?

まあ後ででいいか

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ