表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/105

強気なコラムニストたち

 ダウが2連続で下げる中、そろそろ9月末神話へ向かっているのでは?と思い株のコラムを読めば読むほど「日本株は大丈夫」という記事しかない。


 先週ダウが800円下げた翌日、日経平均400円は下がるんじゃないかと思ってましたが、日銀砲が放たれて下げは限定的でした。


 

 日銀砲は、コロナショックへの対応で買い付け枠拡大したので、コロナ前の日経平均に戻った時点で初期の目的は達成しているのでこれからジリジリ下がる中、折を見て発動するんだろうなと思ってました。



 でも世の中の優秀な?株コラムニストの皆様は日経平均はまだまだ下がらないと予想してたのでよくわからなくなりました。アメリカの大統領選挙待ちでしょうか。




 個人的には今月が終わると優待は10.11月と数が少なくなり、投資先が殆どありません。来月の目玉である萩原工業はジリジリと株価を上げてきているので仕込んでいる人が多くいるんだと思いますが、買う気がしません。


 株は寝てよし待ってよしと言うつもりはありませんが、暫くは買い控えの売り狙いで銘柄を選定して絞って投資するか……


 いかんいかん、もう当初の目的は達成してるし、大人しくしてますかね。。。





余談となりますが、不動産は融資が厳しくなっており、都心のオフィスと高額(1憶円以上)で割安がちょいちょい出て始めてます。

個人的には株価はヨコヨコ予想です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ