表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【アニメ化】転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す  作者: 十夜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

17/318

15 騎士団入団式4

私はぐるりと周りを見渡すと、目当ての相手を見つけ…その相手を見つめながら言った。


「その剣は、成人の儀をクリアした祝いに父からもらったものです」


がたがたん、と派手な音をたてて、団長クラスの席から一人の騎士が転がり落ちた。

言わずと知れた、ルード騎士家の当主で、第十四騎士団副団長でもある私の父親ドルフだ。


「なっ、何だと?! あの剣は、館の武器庫に入っていた剣の中から適当に選んだだけだぞ! そんな、国宝とか、見たこともないとか、そういう類の剣ではない!」


そして、総長に向かって必死に言い訳をする。


「こんな非常識な魔剣だと知っていたら、即座に王国に献上していました!! 知らなかったんです!!」


……それは、そうだろう。だって、武器庫に入っていた時点では、ただの鉄剣だったし。


父は、必死になって、その魔剣は差し上げますとか、部下を自宅の武器庫に派遣し、残りの武器を全て確認しますとか、総長に約束をしていた。


よしよし、私から注目が外れたぞ。


お役御免になったことに安堵しながら、そろりそろりと新人騎士の中に混じろうとしたが、そう簡単にはいかず、総長に呼び止められる。


「待て」

「ひゃい!」


思わず奇声を上げてしまったが、そのことには触れず(優しい!)、何でもないことのように尋ねてきた。


「最後に一つ質問だ。模擬戦で、オレの左側にばかり打ち込んだのはなぜだ?」


おおぅ、質問は、優しくなかった!


私はきりっと真顔になると、総長に答える。


「騎士道精神です。決して攻撃はしないと宣言された総長に対して、視界の悪い方に打ち込むことは良しと思いませんでした」


いいね、いいね!新人騎士として完璧な答えですよ!


心の中でガッツポーズを決めていると、総長に馬鹿にしたような目で見られた。


「ほぅ、こんな魔剣まで持ち出して勝ちにこだわった奴が、騎士道精神だと?」


いやいや、それは考え方の相違でして。その剣に魔法を付与したのは私なので、剣の力も私の力だと考えているんですよ、私的には。


……なんて、とても言えないけど。


困ったな。さっきの答えで解放してくれるつもりはないのかな?


ちらりと見ると、こちらを見返している総長と目が合い、………耐えられなくなったので、正直に答えることにした。


「はい、おっしゃる通りです。勝ちにこだわることが、総長への礼儀だと思いました。総長は、左足を怪我してらしたので、左に打ち込みました」


「はぁっ?!」


そう叫んだのは、どの団長だったのか。

私の答えを聞いた瞬間、団長・副団長たちが全員一歩前に踏み出し、殺気のこもった目で私を睨みつけてきた。


ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!

団長・副団長40人って!こ、殺される!!


敬愛する総長に対して、騎士道精神と真逆の攻撃をしてしまって、すみませんでしたー!!


と、怯えおののいていると、上から総長の声が降ってきた。


「なぜ、左足を怪我していると思った?」


「へ? だって、歩かれている時、左足が地面につく時間の方が、右足が地面につく時間よりもわずかですが短かったですし、立っている時も、わずかに体重が右足に多くかかっていました。総長のように肉体が発達している騎士は、左右のバランスがとても良いです。それが崩れているとしたら、ケガしか考えられません」


正直に答えると、目に見えて、団長・副団長の殺気がなくなっていった。

というか、驚愕したように目を見開いて、見つめられる。


……え?な、なんで?


「……なるほど。フィーア・ルード。お前の名は、覚えたぞ」


そう言うと、総長は片手を上げ、それが合図だったのか、司会が入団式の閉会を宣言した。



読んでいただき、ありがとうございました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
★Xやっています

★【大聖女 (本編) 】コミカライズへはこちらからどうぞ
★【大聖女(ZERO)】コミカライズへはこちらからどうぞ
ノベル11巻が発売中!
【SIDEザカリー】国宝の鎧を真っ二つにしてしまったオレの顛末、続・シリウスと恋人デート(300年前)など、5本を加筆しています。

また、通常版に加えて、小冊子(これまでの超美麗カバー等ポストカード+SS「フィーア、シリル団長の騎士服に刺繍をする」)付きの特装版もあります!

ノベル11巻

ノベル11巻特装版

10/16ノベルZERO6巻が発売!
立派な聖女になりたいと思ったセラフィーナは、聖女の修行をしようとするけれど……
『騎士団長たち酷い』案件勃発。

ノベルZERO6巻

10/10コミックス13巻発売!
フィーアがサヴィス総長にとっておきの花を取ってきたり、クェンティン団長に特別なお土産を渡したりします。
半分以上がWEBにないノベルオリジナルの話になります。

コミックス13巻

10/10コミックスZERO4巻発売!
とうとう西海岸に到着した近衛騎士御一行様。不審な男性に遭遇するも……
コミックスZERO4巻
どうぞよろしくお願いします。

― 新着の感想 ―
アニメ化と聞いて読んでいます。展開も私の好みで、今後のエピソードにも期待しています。
[一言] シリアスなお話しと思ったけどコメディかな?
[気になる点] >歩かれている時、左足が地面につく時間の方が、右足が地面につく時間よりもわずかですが短かったですし、立っている時も、わずかに体重が右足に多くかかっていました。 左足を怪我してた場合…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ