表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/32

...危機一髪?

───バタリ。

 扉がゆっくりと開くに連れて、心臓の鼓動が速くなっているのが分かる。いつもなら気にしないが、こんな時は鼓動がとても大きな音に感じる。


「こんな夜中に整理って....」

「止めろ。それを言ったら余計疲れるから」


 他愛ない会話をしながら出てきた男二人は、それぞれ一箱の荷物を持って遠くの部屋へと姿を消した。


(....うん。やっぱり人間ってバカだ♪)


 開けたままの扉が自然に閉じて行くと、張り付いているかのように背中を壁にピッタリとくっつけて苦笑する少年が一人。

 少年が先ほど信じたのは自分たち───即ち、『人間』の室内における警戒心の薄さ(・・・・・・)だった。


(自分で勝手に考えておいて、あれだけど....)


───この種族(人間)は大丈夫なのだろうか。


 少年は一切物音を立てずに倉庫へ侵入する。

 それについて行くように扉が音を立てることなく自然に閉じる。


 倉庫内を見た少年は驚愕した。


(はぁ?)


───........。

───..............。

───......これのどこを整理したって?


 倉庫内には物を分けて入れた同じ大きさの箱が数十個以上あり、その殆どが棚に置かれておらず、倉庫内の床に積み重ねられていた。


───誰も居ないけど、敢えてもう一度問おう。

───これのどこを整理したって?

《ブックマーク・感想・評価》頂けると幸いです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ