表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ここが変ウチナーンチュ  作者: マイジュゴン
1/1

タクシーのオペレーター編

3月24から沖縄の実家で過ごしている、齢82歳の母が入院中なんですね、退院が近いので退院後の生活を整える為に帰って来たのです。入院中は食事、お風呂、リハビリと誰かが見守ってると言う安心があります。退院となると、昼間は一人で過ごす事になる、そこで、デイケアーか、家事援助が必要になって来る、地域包括センターの担当者に家に来て貰ったのですが、要支援1では、サービスは思う様に受けられないとの様子、そんな折り、外出する事にしました。母を美容室へ、その日の朝、たまたま、甥っ子が車を使っていたので、タクシーを呼ぶ事にしました、無線タクシーセンターへ電話しました。その時に番地を間違えて言ってしまったのに気付かずタクシーを待ってましたが「5分後」にと言っていたのび10分15分経っても来る様子が無いのです。もしやと思い番地を確認したら、3丁目を1丁目と伝えたのに気づき、再度、オペレーターに電話を入れました、「◯◯ですがタクシー来ませんけど、番地を言い間違えたみたいです」

といっても、気に留めることもなく、再手配をして「じゃー五分後にお願いしますね」って、切ったのです

京都では、あり得ないことです。番地に行き当たらなければ、折り返し連絡するでしょう⁉️

本当に、何もなかったみたいに電話取るなよなー。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ