表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

第2話「少女と怪獣」

モンスターライダー

第二話

「少女と怪獣」


 メンバーは全員、研究所の「作戦室」に集まった。

 厳人と、「組織」のメンバー4人が向かい合う。

 まずは真市が口を開いた。

「それじゃあ、厳人。僕以外の皆はお前の事を知らないから、自己紹介をしてくれ」

「うん」

 厳人は、全員を見て、言う。

「おれは、浅城厳人。一応、この人の息子です。色々あったらしくて別居してました。これからよろしくお願いします」

 厳人は頭を少し下げる。

 真市がまた言う。

「じゃあ、皆も自己紹介をお願いします。」

「わたしからね」

 研究室で、真市と一緒にいた、「手塚」と呼ばれていた女性が前に出た。


「わたしは、手塚春菜。このチームの副長です。一応まとめ役みたいな物かな。君のお父さんの一つ下の後輩です。よろしくね」

「じゃあ次は俺が」

 この研究所の入口にいた、警備員。


「俺は東条茂。戦闘作戦担当、兼・雑務担当。これからいろいろ戦いに関して関わってくると思うけど、よろしく!!」

「じゃ、最後は愛ね」

 手塚春菜が言うと、赤服の少女も前に出る。


「わたしは神里愛。あんたと同じ契約者。わたしの足を引っ張らないように頑張ってね」

 厳人は、思わず口から疑問が出てしまう。


「お前は、超能力者なのか?」


 彼女はテレパシーを使っていた。

「いや、」

 手塚春菜が割り込んでくる。

「違うけど、その話はややこしいからまた今度ね。他に、なんか質問ない?」


 聞きたい事はたくさんある。

「父さんは、隊長みたいな役?」

 真市は首を振る。

「僕はただの研究員。隊長は、ここにはいない。組織の上の人だから」


「モンスターとか、組織とかっていったい何なんですか?」


「なるべく簡潔に言いうと。僕たちはこの街で遺跡の調査をしていた。この遺跡は人類とは違う古代人の文明だと分かった。」

「宇宙人みたいな?」

「いや、たぶん元からこの星にいた種族だ。見つかった文字盤を解読した結果、彼らはモンスターに滅ぼされてしまったらしい」


「で、モンスターって?」

「人知を超えた生命力をもった種族だ。彼ら同士も戦ってる。『存在の核』をめぐって」

 存在の核?

「他の種族の『存在の核』を手に入れた個体はより強力な力を得る、らしい。『存在の核』を奪われた種族は全員が消滅する。人類にも『存在の核』があるが、今までは目に見えないものだった。ついこの前、目に見えるモノになった。その存在を感知して、モンスターが襲ってきた」


「じゃあ、なんでカメレオンやドラゴンは味方をしてくれる?」

「彼らはたった一人で『存在の核』を守っていた。他の仲間は、どうやら皆、死んでしまったと思われる。僕たちが彼らを見つけ、契約を持ちかけた。もちろん、遺跡から発掘した機械を使って、石板に書いてある通りにしただけだ。カメレオン、ドラゴン、それからもう一体、彼らの『存在の核』を一か所に集めて、我々と一緒に守ろう。そうすれば一体で守り続けるよりも確実だ、と。ただし我々がただの『地主』では、彼らは納得しない。だから、持てる知恵を使って一緒に戦わなくちゃいけない。そのために彼らに乗る、『契約者』が必要だった」


 なるほど。

 厳人は、大体、何となくわかったような気がした。

 一気に言われて、全部は呑み込めなかった。


「すまなかったよ、厳人。僕達のミスで巻き込んでしまって」

「俺のミスです。すいません」

 雑務の、東条茂が頭を下げた。

「いや、」

 副長・手塚春菜が言う。

「こういう事故が起こる可能性を考えないで、東条に何も伝えなかった。だから厳人君が研究室に来てしまった。副長である私の責任よ。でも何とか契約を解消する方法を探すから」


「待ってください」

 厳人は話をさえぎった。

「おれは契約者になって、戦えるようになって、すごいうれしいんですよ。だって人類を守る戦士になったんだから」

「厳人」

 こんどは真市。

「遊びじゃないって言っただろう。危険なんだ、命の保証もできない。死ぬかもしれないんだ」

「でも誰かが、やらなくちゃいけないんだろ。俺はやるからには真剣にやるつもりだ」

「しかし」


「いいんじゃないの?」


 神里愛が口をはさむ。

「この中の誰も代わりにはなれない。契約に年齢の制限があるからね」

 厳人はまだその話は聞いてない。

「モンスターは寿命が長い。100年なんてあっという間で。自分に指示する人間がころころ変わるのはいやだ。だから、なるべく若く、幼過ぎない、ぎりぎりの年齢として15歳を選んだってわけ。わかった?」

「ああ、大体は。」

「私は別にかまわない。誰がなっても同じだし、戦う意思以外はいらないよ。あんたは嫌な奴には見えないし」

「そりゃあどうも」

「一刻も早く契約者をそろえたほうがいいでしょ?もう戦争が始まってるんだからさ」


「・・・しかたないな」

 真市は、認めた。

 副長も。

「確かに愛の言うとおりね。

 厳人君、それじゃあ、頼むわね?私たちも全力でサポートするから」

「はい!任せてください!!」

 厳人は笑顔で、そう言った。



 その日の夜。


 副長・手塚春菜は自宅のマンションで、夕飯を食べていた。

 テーブルの向かい側の席に座っている少女も一緒に食べている。

 歳は15。


 春菜は少女と共に夕食をとりながら話している。

「それで、手違いでその男の子が契約者になっちゃったのよ」

「へえ、じゃあ」

 少女は新聞をとりだした。


 一面の記事。

 よほどの望遠で撮影されたのか、かなり荒く、ぶれた写真。

 ドラゴンとカメレオンが映っている。

「この赤い恐竜に乗ってたんですか?」

「ううん、その隣の、緑色のカメレオン。あ、この赤いのに乗ってるあの子の事はまだ話してなかったっけ」

「はい」

「そっか。まあとにかく、モンスターはあと一体いるから、あと一人必要でね」

「あの」

「なあに、真白」


 真白と呼ばれた少女は、躊躇いがちに言った。


「その・・・私じゃ、だめですか?契約者」


「え」

 春菜は驚いた。

 真白は戦いを好むような性格じゃない。おとなしいし、優しい。

「どうしたの真白。あと一人必要って言っても、・・・真白はケンカとか嫌いでしょ?」

「でも、皆の役に立てるなら」

「だめよ。

 真白がやることない。危ない、命をかける事だもの」

「でも春菜さん、私は」


「この話はおしまい!!」


 春菜は食べ終わった食器を持って立ち上がった。

「ありがと、今日もおいしかった。食器を洗うのはわたしがやっておくからね」

 春菜はそのまま台所へ行く。

「・・・はい」

 真白も、しぶしぶ立ち上がった。


 春菜は、今まで真白に仕事の話を聞かせてきたのは間違いだったかな、と思った。

 真白が契約者になりたいなどと言い出すとは思っていなかった。

 だが真白が人の役に立ちたがる子だって知ってた。読みが甘かったか。



 同じころ、浅城真市のマンション。


「荷物はそれだけか」

 真市が厳人に聞く。

「うん、二泊ぐらいはするつもりで」

 厳人は大きめのバッグを背負っている。ここに来た時は、父親・真市に会って、何か話をして、少し泊まって帰るつもりで来た。バッグには着替えや歯ブラシなど、最低限のものしか入っていない。

「兄の家には電話を入れてきた。ここをお前の部屋にする。まあ、僕は最近は殆んど研究所に泊まってて、ここには帰らないけど」

「じゃあおれも研究所に泊まるよ」

「無理しなくていいんだ、厳人。気まずいだろ?何年も会って無い、実の父親と一緒に住むなんて」

「そんな事は」

「ここだって、とりあえずのって所で。今お前の住む場所は他に探しているところだ」


 真市は厳人を避けようとしている?

 厳人にはそう感じられた。

 だから、聞いた。


「もしかして、おれが父さんの事恨んでるかも、とか思ってる?」

「恨む?どうして」

 厳人の思惑は外れたようだ。

「僕は何か厳人に恨まれるような事したか」

「ほら、よくある話じゃん。小さい頃にどこかへ預けられた子供が、親に捨てられたと思って親を恨んだり、トラウマになる話。だから父さんも、おれがそういう風になってるって思ったかと。まあおれはそんなの思って無いけど」

「どうしてそんな事」

「おれを避けようとしてるんだろ?」

 だから住む場所を別々にしようと。


「違う。  本当は、僕は自信が無いんだ。綾子さんが・・・お前の母さんが死んでから、僕はお前の父親としてやっていける自信を無くした。だから兄さんの家族としてお前を引き取ってもらった。

 兄さんは僕よりもずっと、人間として優れてる。だから、兄さんのほうが、お前の父親としてふさわしいんだ。

 何が言いたいのかって言うと。僕は父親失格だから、お前に会っちゃいけないって思ってた。今も他人として距離をおきたい。気まずい感じもするし。

 何で、ここに来ちゃったんだ、厳人。ここはお前の居場所じゃない。兄さん達の所にいれば、お前は僕とは違う、いい人間になれたはずだ」

 いい人間?

「僕には能力が無い。他人よりも劣っている。良い所がない」

「組織のチームの一員だろ?」

「そんなのは誰にだってなれる」


 真市は厳人と同じだ。

 やはり自身のルーツはこの父親にある。厳人はそう思った。

「おれは、父さんと同じだ」

「同じ?」


「おれも、自分がすごく価値が無いって思った。おれは何をやってもダメで、なにも取り柄が無かった。だからここに来たんだ。

 兄さんは俺と違って何でもできる。兄さんの親は俺の親と違う。おれの本当の親は俺と同じか、違うのか。それを確かめたくてここに来た」


「そうか・・・」


 真市は数秒、黙った。


「 だが。そういう遺伝って、僕には信じられない。人を決めるのは遺伝だとは信じない。お前はまだ自分の才能に気付いてないだけだ」

「そうかな」

「とにかく君は、ここに来るべきじゃなかったんだ」


 真市は玄関へ向かう。

「僕は研究所のほうに戻る。明日は施設の案内をしたいから、9時ごろ迎えに来るから」


 真市は去って行った。


 真市は、厳人の事は何も知らない。

 厳人はそう考える。何年も会ってないから、知りようがないはずだ。

「おれは本当に何も無い。俺がここに来たのは、正解だ」

 そう思った。



 翌朝。

 手塚春菜の自宅。


「それじゃあ言ってくるわね、真白」


 玄関で、靴を履きながら春菜は言った。


「いってらっしゃい、春菜さん」

 食器を片づけていたためにエプロン姿の真白が言った。

「行ってきます。夕飯はホワイトシチューがいいなあ」

「3日前に食べたじゃないですか」

「あはは」


 春菜はドアをくぐって、研究所へと向かった。



 研究所に着くと、まずは、神里愛の部屋へ向かった。

 神里愛は研究所の中に住んでいる。春菜は朝、研究所に来たら 必ず愛の様子を確認することにしている。


 扉を開けた。

「おはよう。見に来てあげたけど。調子はどう?」


 神里愛は、ソファーに座ってテレビを見ていた。

 何かの、バラエティ番組を朝からやっている。

「それ、おもしろい?」

「ううん。暇つぶし」

 愛は見るからに退屈そうに答えた。


「そんな事より春菜」

「春菜<さん>でしょ」

「3人目の契約者はどうなってるの?」

「本部からもうすぐ送られてくると思う」

「まだ決まって無いのね。早くしないと。あれが三体の内で最強の切り札なんだからさあ」


 愛は立ち上がった。

「どこ行くの?」

「散歩」


 愛は廊下へと出て行った。


 春菜も愛の部屋を後にした。



 一方、研究所の入口。


 雑務担当の東条茂が、警備員の制服を着て立っている。

 モンスターが襲撃してこない限り、ずっとこうだ。彼はデスクワークが苦手だから。


「あのー・・・」


 気がつくと、東条の前に、一人の少女が立っている。


「あれ、君は誰だい?」

「私、手塚春菜さんと一緒に住んでいる、真白といいます」

 真白は頭を下げた。

「ほお、手塚さんにもお子さんがいたのか。なに、手塚さんなんか忘れ物でもしたの」

「はい、ちょっと書類を」

「そっか。じゃあ俺が届けておくから」

「いえ、どこに春菜さんがいるか言っていただければ、自分で届けますから」

「そっか。じゃあ頼むよ。たぶん地下3階の事務室にいると思うから」

「ありがとうございます」


 真白は入り口をくぐって、奥へと走っていった。


「・・・」

 東条は、何か忘れているな、という気はした。

 しかし、気がついたのは、それから20秒ほど経ってからだった。


「しまった・・・これじゃあ厳人君が来た時の二の舞じゃないか!!」


 東条は走り出した。



 その頃、真白は、廊下を歩いていた。


 真白が探しているのは、春菜のいる事務室じゃない。

 この建物のどこかに、モンスターと契約するための機械があるはずだ。それを見つけ、真白は契約者になる。そのためにここに来た。


 春菜を説き伏せる事は、真白にはできない。なんだかんだと言いくるめられてしまう。春菜が真白に契約者になってほしくない理由は、真白も理解している。危険だという事。心配してくれたのに、春菜をだましてここに来てしまって申し訳ないとも思っている。

 しかし真白は、どうしても契約者になりたい。人や社会に、大きく役立てる存在に。だから勇気を出して、普段の真白なら絶対にやらない、こんな潜入のような事をやっている。


 向こうから、話し声が聞こえた。


 真白はとっさに、すぐ横にあった倉庫のドアを開け、そこに隠れた。


 そのドアの前を、話し声が通り過ぎていく。

「この向こうが会議室だ。まあお前には関係ないかもしれないが」

「うん」


 中年の男性の声と、少年の声。

 春菜さんが話していた、契約者の子だろうか、と真白は思った。



「どうして隠れているの?」


 不意に後ろから声がした。


 真白は驚いて振り返る。

 するとそこには、自分と同じくらいの歳の少女が立っていた。

 真っ赤なワンピース・スカートを着ている。なぜか倉庫の中にいる。

 真白は思わず聞いた。


「誰?」

「こっちのセリフ」

 言い返された。


 どうしよう。なんて言おうか。

 真白は、とりあえず嘘をつく事にした。

「私は、北岡真白。契約者に選ばれて、ここに来たの。春菜さんから聞いてない?」


「嘘。」


 やはり、見破られた。

「だってそれなら、隠れる必要、無いじゃない」

 真白は言い返せない。

「契約者になりたいの?」


 真白は観念して、ホントの事を言おうと思った。


「うん、なりたい」

「それで忍び込んできたんだ」

「・・・うん」

「わかった」


 少女が、真白の手をつかんだ。


「え」

「じゃあ、わたしが案内してあげる」


 そのまま、少女は真白を引っ張っていく。


「ちょ、ちょっと、案内するってどこに」

「契約したいんでしょ?契約の機械は研究室にあるから」


 二人の少女はエレベーターの方へと向かった。



 東条茂は警備員室へ入った。


 真白という少女が今どこにいるのか、監視カメラの映像で確認するためだ。

 茂はモニターを見まわした。

 そして見つけた。真白は今、エレベーターの中。


「あれ?」

 真白は一人ではない。神里愛が一緒に乗っている。


 真白は手塚春菜に書類を届けに来たと言った。茂は、春菜は地下3階の会議室にいると言った。

 エレベーターは今、地下3階を通り越し、降下を続けている。

「くっ!!」

 茂は警備員室を飛び出し、非常階段へと急いだ。茂の足なら、エレベーターよりも階段の方が早いからだ。

 茂は考えた。二人は研究室へ向かっているのだろうか。神里愛は真白を契約者にするつもりか。とにかく捕まえなくては。


「東条、そろそろ休憩時間じゃない?」

 警備員室に、手塚春菜が入ってくる。

 しかし、東条茂の姿はない。

「あれ・・・ん?」


 茂がメインモニターに映しっぱなしにした映像。

 エレベーターの、監視カメラ。

「愛・・・それに、真白?」



 真白は、謎の少女と手をつないだまま、エレベーターに乗っていた。


 真白は思った。すごくきれいな女の子。この子は何者だろうか。

 思い切って聞いてみた。

「あなたは誰?名前は?」


「わたしは、神里愛」

「あなたも契約者なの?」

「うん」

「そう・・・どうして私を契約者にしてくれるの?」

「契約者があと一人必要だったから」

「誰でもいいの?」

「なりたいっていう意思があればね」


 12階に着き、エレベーターのドアが開く。

 真白と愛は外へ出た。



 研究室のフロアへ入るとほぼ同時に、非常階段のドアが開き、東条茂が飛び出した。

「間にあった!!」

 茂は二人の前に立ちふさがった。

 そして言った。

「愛ちゃん。その子を契約者にするつもりか」

「うん」

「ならば・・・俺を倒してからにしろお!!」

 茂は不可解なファイティングポーズをとり、威嚇した。

 愛も真白の手を離し、茂を睨みつけた。


 だが、真白は愛の前に出た。


「!」

「神里さん、私がなりたいって言ったんだから、私が戦う」

「戦えるの?」

「少しは」


 真白の前に立ちふさがる、筋肉とサングラスが特徴で、肌の黒い大男。

「真白ちゃん。君は騙されている!!」

「ううん、警備員さん。私騙されてない。あと、騙してごめんなさい」


 真白と茂は、しばらくにらみ合った。


「来ないなら、こっちから行くぞ!!」

 茂は真白を倒そうと、襲いかかってきた。


 だが、警備員の視界から、真白が消えた。

「!?」

 そして次の瞬間。

 茂は投げ飛ばされ、壁に激突した。

「ぐはっ!!!」

 そして茂は床に落ちて、気絶した。


(よかった、習ってた武術が役に立った。)


 後ろから、拍手の音が聞こえた。

 神里愛だった。

「やるじゃん」

 愛は笑顔で言った。

「う、ううん、そんなこと無い」

 真白は照れ臭そうにうつむく。


「そこまでよ」


 手塚春菜が現れた。


 そして、一緒になぜか、契約者・浅城厳人が。


 春菜の手に拳銃が握られ、その拳銃が厳人の頭に突き付けられていた。


「この子の命が惜しければ、この部屋から出て行きなさい!!」


「たーすーけーてー」

 厳人はセリフを叫ぶ。

「こら、厳人君。もっとちゃんと真面目に叫びなさい」

「嫌ですよ、大体どう見てもそれ、おもちゃのけん銃じゃないっすか」

「なんで言っちゃうの!!」

「ばればれですって。だいたい契約者になりたいなら、ならせてやれば良いじゃないですか」


「で、浅城なんか人質にしてどうするつもり?」

 愛が口をはさんでくる。

「契約者は大事でしょ?だから厳人君は人質になるはずよ」

「春菜、そいつはあんまり大事じゃない。

 浅城厳人よりも、北岡真白の方がいい。この子の方が強くて、しかもかわいいからな」


「「え・・・」」

 照れる真白。

 ちょっと傷つく厳人。


「だから人質にはならないよ」


「・・・真白はね・・・」

 春菜が話し始める。

「わたしの、本当の娘じゃないの。いろいろあって一緒に住んでる。でもわたしにとってはホントの娘同然で、大切な、家族だと思ってる。大事だから、だから危険な目に会わせたくない。真白。契約者になってから契約を解除する方法は今のところ無いから。引き返すなら今よ」


 真白は、春菜の目を見て、そして、頭を下げ、言う。

「でもやりたいの、春菜さん。

 お願いします」


 真白が春菜に、こんなに何かをやりたいって言った事は無かった。

 そして、やりたいがために、人を騙したり、忍び込んだりすることも今まで無かった。真白はいつも優しくて、そして自信の持てない子だったから。


 春菜は、うなずく。


「しょうがない。」


 春菜は契約機械の方へ歩いていく。

「春菜さん?」

 春菜は機械のスイッチを入れ、起動させた。

 画面にたくさんの、古代語と思われる文字が浮かぶ。


 真白の姿が画面に映った。


「これで、あなたは契約者になった。

 真白。無茶は、しないでね」

「ありがとう、春菜さん」



 携帯電話の、バイブ音が鳴る。


 東条茂の、ズボンのポケットからだ。

 気絶していた茂はその音で目が覚める。

 茂は電話に出た。

「もしもし」

『おれだ』

「隊長?」

『モンスターが近付いている。気付いているか?』

「な、なんだって!?今すぐ戦闘態勢に入ります」

『頼むぞ』

 茂は携帯を切った。


 昨日は、神里愛がいち早く【鳥】の襲来を察知した。

「モンスターがやってくる!!愛ちゃん、何で教えてくれないんだ!!」

「屋外じゃないと、察知できないから」

「そうか。しかたない、厳人君と愛ちゃんは戦闘準備!」

「あの、警備員さん」

「なんだい、真白ちゃん!!」

「わたしも契約者になりました」

「な、なんだって!!止められなかった!!手塚さんに怒られる!!」

「東条。いいのよ、わたしが許可したから」

「な、なんだって!!まあいいや、話は後で聞きますよ!厳人君と愛ちゃんと真白ちゃんは戦闘配置につけ!!」


 茂は、非常階段へ走る。

 そして一気に階段を駆け上り、警備員室へと飛び込んだ。


 中央大画面に、モンスターの姿が映っている。

 道路をゆっくりと歩いて来る、巨大な黄色い、キノコのような姿。

 足が短い。移動が遅いのはそのためか。

 だがすでに、この街の中に入ってきている。

 両腕と尻尾が、自在に動く長い、触手のような、鞭のような。ぱっと見て、武器はそれしか見当たらない。


「とりあえず、調整が終わったこのシステムを試そう」

 茂はスイッチを押した。


 モンスターの前方のいくつかの建物が、割れる。


 この街は、政府によって住民や企業は別の場所へ移転してもらっている。無人の街で、建物は一部が改造してある。


 戦車が。戦闘機が。数十台の兵器が建物の中から飛び出してくる。

 全部が無人。自動攻撃システムだ。


「よし、攻撃しろ!!」

 茂が再びボタンを押す。


 砲弾、レーザー、ミサイル、爆弾、ありとあらゆる武器が雨のように、モンスターに降り注ぐ。

 モンスターは雨を受ける家の屋根のように、攻撃をはじく。

 そして、モンスターの鞭が高速で動き、兵器群は一瞬で全滅した。


 その様子を画面で見ていた茂。

「く、まあしかたない!モンスターはアトミックでもノーダメージだ!でも無駄じゃ無かった!」

 茂は所内放送のマイクを入れた。


『三人とも、聞こえるか!!今、無人兵器で攻撃してデータを取った!キノコの様なモンスターは、身体の表面にバリヤー、電磁防護壁らしき膜を張っている!!気をつけてくれ!!』


 契約者の三人は、モンスターキューブの真上に立っている。

「気をつけろって、どうすりゃいいんだ」

 厳人はつぶやく。

「自信無いの?」

 愛が、馬鹿にしたように言う。

「うるさい、神里。おれだって契約者だ」


 三人の立っているそれぞれの床が、だんだんと開いていく。

 下からモンスターが、エレベーターによって上がってくる。

 真っ赤な、ドラゴン。黄緑色の、カメレオン。


「!」

 全身が青く、頭部に2本の大きな角。

 能面の、はんにゃのような恐ろしげな顔。

 顔がすごく大きいように見えた。

 胴体と顔の区別が無く、角の横から腕が、アゴから足が生えている。


 その姿に、真白はちょっと退いた。

「怖い?」

 愛が、ドラゴンに乗りながら聞いて来る。

「ううん、大丈夫」

 真白も青い鬼に乗り込んだ。


 厳人もカメレオンに乗り込む。

 三体のモンスターは地上へ向かって上昇を始めた。


『そのモンスターはね、』

「神里さん?」

 愛が無線で真白に話しかけてくる。

『名前は、【パワード】。武器は両腕のハンマーハンドと、角から出る光線。三体の中で一番強い。真白。あなたが切り札だからね』

「う、うん。がんばる」

『それから、光線は真白の指示が無いと撃てない事になってるから』

 ドラゴン、カメレオン、パワードが地上に出た。

 

 敵がいる方角へ、歩く。


 黄色い、大きなキノコが歩いて来るのが見えた。

 真白はつぶやく。

「あれが、相手・・・」


 敵の、触手がこっちに向かって動き始めた。

『北岡、先制攻撃だ、一緒に撃つよ!!』

「え、うん」

『ドラゴン、撃て』

「え、えと、パワード、撃って!!」


 ドラゴンは、口から火炎弾を発射した。

 パワードもほぼ同時に、二本の角から光線を放射した。


 敵に命中し、爆発が起こる。しかし敵は無傷だ。


 触手が高速で迫ってくる。


 ドラゴンとカメレオンは、触手を避ける。三本の触手の内、二本はドラゴンとカメレオンを追いかけてくる。二体はさらに動いて回避する。

 触手が邪魔で、キノコの本体に近づけない。


 三本の内の一本はパワードにぶち当たる。

「パワード!!」

 真白が叫ぶ。

 パワードはドラゴンやカメレオンのように素早く動けない。敵の触手の先端、ナイフのような切っ先が、パワードの身体に直撃する。

 しかし、パワードの頑丈な皮膚には傷一つ付かない。

 パワードは両腕のハンマーで触手を振り払った。


 神里愛は再び無線を使う。

『浅城』

「なんだ」

『奴はたぶん接近戦には弱いはず』

「ほう」

『やれるね?』

「もちろんだ」


 カメレオンはビルの陰に隠れる。

「カメレオン、姿を消せ」


 三本の触手がパワードとドラゴンに狙いを定める。

 透明になったカメレオンはキノコに向かって突っ走る。


「やれ、カメレオン!!」


 カメレオンの鋭い爪が、キノコの腹に刺さる。

「やった!」

 しかし、深く刺さらない。

 一本の触手が本体の方へ戻ってくる。

「わ!!」

 カメレオンは触手に弾き飛ばされる。


「そうだ!

 パワード、敵の足元を狙って!!」


 パワードは光線を発射。

 キノコの足元の地面が、えぐれる。

 キノコはバランスを崩す。

 倒れそうになったキノコは、触手を三本とも本体に戻し、杖のように体を支える。


『ナイス、北岡!!今だ!!』

 ドラゴンは高速で走っていく。

 太ももの、刃物のような角を真横に伸ばす。

 そのまま、一瞬でキノコを通り過ぎた。


 キノコの上半分が、地面に落ちた。

 キノコの触手の動きも止まった。




 三体のモンスターは再びエレベーターを下り、地下へと戻る。

 三人を降ろし、モンスターキューブの中へと帰っていく。


 愛が真白の頭をなでる。

「な、なに」

「初めてなのによくやった。えらいえらい」

「そ、そんなこと無いって」


 厳人は不満そうにしている。

「あれ」

 愛が気付く。

「浅城もよくやったよ」

「なにが。今回おれは、役立たずだったじゃんか。だがこの次は」


「違うよ」


 真白が話に割り込む。

「浅城君の最初の攻撃があったから、相手はバランスを崩しやすくなったと思って、私は足元を狙ったの」

 言った後、真白は慌てた。

「ご、ごめんなさい、生意気なこと言って」

 厳人は、照れていた。照れながら、言う。

「・・・いや、ありがとう」


「うん、良いチームだ!」

 愛が言った。

「「チーム?」」

「うん。この三人組なら、これから楽しくやっていける気がする!ねえ二人とも、

 わたし達さあ、これから名前で呼ぶ事にしない?だって名字って他人行儀じゃん。仲間なんだからさあ」

「おれは嫌だな、恥ずかしいから」

「さびいしい事言うなよ、厳人」

「うるさい神里」


「あの、愛ちゃん、厳人君」

 真白が言った。

「「おう」」

「その・・・これから、よろしくね」


 愛は、満面の笑顔で、

「うん!よろしく!」

 と言って真白の手を両手で握った。


 厳人はただ、照れ臭そうにしていた。



続く

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ