表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

春の俳句②(2024)

作者: まのやちお

 

『襲いくる 春疾風(はるはやて)へと 消防車』


赤色灯(せきしょくとう)と 火の手に染まる 春の夜』




 すでに日も落ち、すっかり暗くなった頃。


 遠くから近づいて来る消防車のサイレン。

 それが家の前を行き過ぎてすぐに音が止まる。近い。


 次々に集まって来る消防車とパトカーのサイレン。緊迫した拡声器の声。


 外に出てみると、この時間ならば普段は車の通りも少ない道にズラリと並ぶ車両。

 その全ての赤色灯が夜の闇を赤々と照らしていた。


 夜になっても止まない突風に煽られ、火の手が上がるのが見えた。

 思った以上に近い。直線距離で200メートルほどか。


 真っ赤に染まる世界の中、それは、どこか非現実的な光景に見えた。




 後日聞いた話によれば、火元は倉庫で人的被害は無かったとのこと。


春疾風(はるはやて)』は春の突風のことです。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ