表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
99/107

味が変わるシュトレン

 十二月中旬に食べかけて放置していたシュトレン。


 イブの朝、このシュトレンに気付き、朝食がわりに食べてみた。


 温かい紅茶も淹れる。


 シュトレンはなぜか紅茶とよく合う。


「あれ? 前食べた時より美味しくなっているというか、風味が良くなった気がする。お酒の香りも甘やかになったというか……」


 シュトレンはナッツやドライフルーツもたくさん入った発酵菓子でもある。表面の粉砂糖が防腐剤の役割もしていると聞く。


 長く持つ分、味も変化していくという事か。


 もう私は五十近い。決して若くはなく、更年期障害もあり、毎日が楽しいわけでも無い。両親の介護などの現実もある。


 それでも味が変わっていくシュトレンを噛み締めながら、人生が熟していくのも悪くない気がしてきた。


「あなた、メリークリスマス。シュトレン食べる?」

「えー、朝から?」

「血糖値上げて元気に行きましょう」


 いつになく元気な私に夫は首を傾げていたが、なんだか楽しくなってきた。


 クリスマスは始まったばかり。今日一日ぐらいは心の底から楽しみたいと思う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ