表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私たちの生活  作者: るん
4/8

変わるきっかけ

「自分が変わろうとしないと作業所を紹介しても意味が無い」

そういとこのままさんはいった。

確かにそうだ。私は全く変わっていない。

あの時からも逃れられていない。

「朝起きれてない人に朝起きろとか言われたくない」

そうRくんは言った。

その時私は凄く傷ついた。

分かってくれてると思っていた...

私だって望んで薬を飲んでる訳じゃない...!!

望んで寝てるわけじゃない...!!

薬が強すぎて起きれないんだ...!!


でも、それは全部事実でもあった。

仲直りした時私は作業所に通うことを決めた。

変わってみせると決めた。

父と市役所に行き、見学に行き、今の作業所を見つけた。

そして週2から初めて週5を目指して頑張ることに決めた。

あの時の感情は今でも思い出せる。

悲しかった、苦しかった。

でも、悔しかった。

私はなんで人格でなんで病気なんだろうか。

なんでこうならなければいけなかったんだろうか。

自分の人生を恨まずにはいられなかった。

原因となった母を、何もしなかった父を、

傍観していた祖父、祖母を許せなかった。


だからこそ頑張るのだ。

私はこの病気に負けたくない。

主人格のように逃げたくもない。

私は変わるのだ。

そう心に誓って私は今日も作業所に向かうのだ。


「かおるさんは覚えるのが早いね」

作業所では私はいつも褒められる対象にいた。

作業をこなし、プラスで何か出来る事が無いか周りに目を懲らす。

私はそういったことが得意だった。

器用だったのだ。

覚えも早く基本的に1回教えられれば覚えてしまう。

今もパソコンに向かい与えられた作業をこなしていた。

人より早くだ。みんなと同じじゃ嫌だった。

私は出来る。もっと早くだもっと。

そう思いながら作業をこなしていく。


1時間経ったあとの10分休憩。

これが私は苦手だった。

まだやりたいのだ。ここでキリが着く。そこまでやりたい。

「かおるさーん、休憩してね」

渋々と私は席を立った。

私の悪い癖でもある。

頑張りすぎてしまうのだ。

やりきるまで、キリのいいところまで。

そう思って休憩時間を潰してしまう。

それはダメなことなのだとここに来て初めて知った。

休む時は休む。集中する時は集中する。

そのメリハリを付けられるようにならなくては行けない。

それが今の私の課題だ。

今日も私は作業所でその努力をしている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ