表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/18

7話

ぽつぽつ、ぴちゃぴちゃ。

大人なら最悪、、、、とため息をつきそうな雨も、無邪気な子供にとっては遊び場になる。

それは勿論、傘をくるくる回しながら通学路を歩いている陽茉莉も同じだった。

「あめあめふれふれ、うれしいな〜」何処かで聞いたことのある歌を上機嫌に歌いながら、水溜まりをわざと踏む。

ぴちゃり。水が跳ねるが気にせず歩く。

お気に入りの黄色の長靴にお揃いの雨ガッパ。そして今日の主役になる大きな水玉模様がプリントされたピンク色の傘。

買い物に行った日、母にせがんで買ってもらった新しい傘がようやく使える日を、陽茉莉はどんなに待ち望んだか。

それはもう、大量のティッシュでふれふれぼうずを窓にぶら下げていたくらい、雨が降るのをまだかまだかと待っていた。

『楽しそうだね』

「うん!きつねさんもたのしい?」

『陽茉莉ちゃんが楽しいなら、僕も楽しいよ』

「そっか〜!」

赤色のランドセルに付けている狐の根付から声が聞こえる。

その根付は、陽茉莉の唯一の友達だった。


「ない、、、、ひまりのかさ、きえちゃった、、、、」

母におつかいを頼まれてスーパーに行って買い物を済ませて、傘立てに自分の傘がないのを見る陽茉莉。

何処を覗いても見付からないピンク色の傘。

半ば泣きそうになりながら出て行くお客さんに聞いても「知らないなぁ」と言われ帰って行く。

お気に入り傘がない今、あれほど待ち望んでいた雨を見てもちっとも楽しくない。

ぽつ、ぽつ。

陽茉莉の目から大粒の涙が零れ落ちた。

「泣かないで、陽茉莉ちゃん」

突然頭上から聞こえた声を聞いて見上げると、傘をさしていたのは陽茉莉にしか見ることが出来ない大切な友達。

「ひまりの、、、、かさ」

困った時に何時も助けてくれる心強い人。

「ほら、傘を持ってきたよ。陽茉莉ちゃん」

大きい手に小さい手を重ねて、二人で帰路につく。

「あめあめふれふれ、うれしいな〜!」

「あれ?そんな歌詞だったかな?」

「ひまりもわかんない!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ