人族脆いんだから無防備で出て来たら危ない
34日目? 最果ての迷宮 64F
64Fで魔石も拾い終わり、さくさくと63Fを目指す。
お次は63Fは「リフレクトメタル・マイマイ Lv63」カタツムリさんです、電伝虫さんです、もう対策する必要すらありません。
ちなみにドキドキしながら下から開けた穴を覗いて見えたのが蝸牛の胴体だった時のショックは思いの外大きかった、もう嫌だこの迷宮。
しかもこのカタツムリさん「魔法反射」「物理反射」「武器破壊」「溶解」「噛みつき」で完全防備って、塩撒くよ! 絶対だ! 倒せるかそんなもん! 塩漬け決定だ。
「魔法反射」も「物理反射」も「武器破壊」も殻だけの話だ、取り敢えず岩を投げつけて頭を引っ込めさせる。頭は「噛みつき」だけだ、ってカタツムリさんって噛みつくの! 歯が有るんだろうか? まあ触ると「溶解」されるんだから触らないんだけど。
殴って引っ込んだらお塩を詰め込む。村人Aさんのお塩は何10トン保存されてるんだろう、なぞだ? 寧ろ村人Aさんが謎だ?
終わりました。
楽勝でした。
頭を攻撃されると殻に隠れる、塩を詰め込む。
塩で干からびさせて後は中身を焼くだけです。
殻以外は雑魚でした。所詮は陸貝、殻の中狙いならどうと言う事は無い。
塩漬けエスカルゴだ、陸貝の塩釜焼だ、今度無理矢理オタ達に食わせてやろう。
そしてさっさと62F。
次は「スケルトン・ナイト Lv62」、みんな落ちました。頭もバラバラです。運よく落下に耐えきって頭蓋骨を落とさなかったスケルトン・ナイト達も元スケルトン?のジト目甲冑委員長さんに首落とされました、元同業者に対してまったく容赦ないです。
どうなんだろう? やっぱり上の方がちょろいんだろうか?Lvは下がってるんだし? 戦っても勝てないから比較ができない。
魔石を集めて61Fへ。
「アイアン・ゴーレム Lv61」うん、おひさ? ゴーレムさんだ。アンチマジック・ゴーレムさん以来だ、ただ61階で巨大な鉄の塊を落下させるとマジで崩落が起こりそうだ、後ろの元迷宮管理者から苦情が出そうだ!
アンチマジックじゃないから物理特化?「物理耐性」「斬撃耐性」「剛力」あれ、3つだけ? ステータスは600越えのViTやPoWが有るがスキルが少なくなって来てる、衝撃耐性が無いとか滅茶落としたいが魔法耐性が無いんだから正攻法でも押し切れるかもしれない。
61階に上がってから地面に穴を開けて行く。当然アイアン・ゴーレムは穴を避ける、あの巨体と鉄の重さで飛び越えれはしないだろう。
のたのたと進んでくるがもともと鈍足なのに直進が出来ないで渋滞している、「エルダー・トレントの杖 魔法力 50%アップ 属性増加(大) 魔力制御上昇」の効果で俺の魔法攻撃力は上がってるはずだし、5レベルも上がりInTは340、Lv12の頃の1.5倍近く上がってるんだ、押し切る。
今度こそ本物のインフェルノだ、急速に冷却し尽くして凍らせてから一気に灼熱させる。吸着のブーツで天井に逆様に立ち溶岩弾を連射するメテオ付きだ。
見た目は文句なしにカッコいいしインフェルノさんもこれなら怒らないだろう、インフェルノ認証マークとか貰えるかも知れない。メテオさんもいい感じだ、半分くらい手で投げてるけど。
でも実はただの金属疲労狙い。超低温からの熱膨張で疲労破壊させ、岩をぶつけてるだけだったりする。現代知識が無かったらばれてない筈だよ? きっと凄い大魔法に見えているはずだ! 見た目的に。
ほら? 大事なのは見た目だよ見た目。甲冑姿の白銀の人も豪炎にその甲冑を紅に照らされながら見入っている様だ。
これで少し位見直されたかもしれない、と言うか今までに真面な魔法戦を一回もやってないから驚いてるだけかもしれない。
アイアン・ゴーレム達は砕け散り、破砕され、魔石になった。鉄鉱石ではないみたいだ。
調子よく来たが、次は60階、Lv60の迷宮主。うん、やっぱり10回毎だよバランス的に。5階毎に迷宮主って言うのが出過ぎだったんだよ、しかもLv100とかこのダンジョン無茶ぶり過ぎるよ。先に迷宮の内容聞いてたら誰も攻略に来ないよ? だってこれ間違いなく無理だから。
天井が高い、迷宮主もでかい、身長2000センチ?「アンチマジック・ギガンテス Lv60」ギガンテス? 一匹なのにギガンテス? でもギガンテスって複数形だよ? 一匹なら単数形のギガースだよ? キラキラネームなのだろうか、お父さんとお母さんに説教かましていいよ? それ結構恥ずかしいから。
ギガンテスと言い張ってるみたいだが、ギガースつまり巨人族だ。人間型ではなく人族の巨大種だ。Pow814とか有って、強くてマッチョなんだが……滅茶ちょうど良い高さにアキレス腱が在有ったりする「えい。」。向う脛も殴り放題? 「とー。」あー膝を付いたら巨大種でも人族男性が一番嫌な攻撃が来るよ? 岩投げちゃうよ? 「とりゃ。」…………「ぐわあああああぁぁーぎぐうぐっぐぎいいぃっ!」
天が割れる程の雄たけびを上げ悶絶し突っ伏した所で甲冑委員長さんに首を落とされた。
巨大種だからって人族が無防備で出て来たら危ないよ? 人族脆いんだから? 魔法だけ無効化しても装備ちゃんとしないと駄目なんだよ? 毛皮の服だけとか舐めてんの? 大きい分弱点が滅茶狙いやすいんだよ、そもそも狭くて平らな迷宮に来ちゃだめだよ。向いて無いんだから、南無。
うん、久しぶりのジト目だ。やっぱりジト目甲冑委員長じゃないと物足りなくなってきた今日この頃だ。
まあでもジト目されるのもしょうがないだろう。あの雄たけびは人族男性が一番聞きたくない絶叫だった、想像するのも嫌だ! ジト目甲冑委員長はあの時のアンチマジック・ギガンテスの苦悶顔を真正面から見ちゃっただろうし……俺も街に帰ったら「股間完全防御」効果のアイテムを探そう。
アンチマジック・ギガンテスさんは「股間完全防御アイテム」をドロップせずに、「金剛力の服 PoW 50%アップ 金剛拳」、ガチンコ殴り合い用アイテム? を残して逝った。ジト目甲冑委員長はブンブン首を横に振っている、この人絶対見た目重視だよ! でっかい革と毛皮の服だから嫌なんだ。ViT強化大にPoW50%アップが有るんだから「布の服?」さんに複合しておこう、金剛拳って格闘も殴り合いはしないけど? 俺は一方的に殴るのだけが好みなんだというのに、まったく。
魔石も拾ったし59Fだ、やっと50台だ。多分委員長達も50階位まで来ているだろう。50階の階層主がやばい奴じゃなきゃ良いんだけど? まあ委員長達も強くなってるだろうし、チート持ちの軍団が数が揃うのは強みだ。下層と比べれば大分魔物も弱くなってる気もするし大丈夫だろう、大分弱くなってもLv50台とか俺は無理だけど。
でも何故だか会ったら怒られそうだ、お説教だ。怒られないために迷宮まで好感度を探しに来たのに迷宮で更に好感度が下がったような気がするのは何でだろう? 迷宮の恐るべき罠なのだろうか? 迷宮の元責任者もこっちをジト目で見ているし?
誤字ぺったんさせて頂きました、いつもありがとうございますm(_ _)m