表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/321

なんか単体なら許されても決してセットにしてはならない物って有ると思う。



32日目?  最果ての迷宮 67F



 さて次は66Fだ、もう純情な感情は諦めた。純情な感情な魔物なんていないんだよ? だって普通は上から来るんだから34Fなんだよ三分の一は! きっと残りの三分の二は純情じゃない感情なんだよ。


 疲れたな~。今が何時かも分からない、今が夜か昼かも分からない、いつ休憩したらいいんだろう?


 延々と魔物達の群れを倒し地上を目指すより、甲冑委員長さんのいじめの方が過酷だったんで一気に疲れたんだけど60階層でも魔物が強い、ほっとくと心配性な人達が降りて来てしまうだろう。莫迦達も加わったし大丈夫なのかもしれないが莫迦だから大丈夫じゃ無い気がする。オタ達もいるけど、居てもオタ達だ……全然大丈夫じゃなさそうだ!


 66Fはやはり悪魔だ、66だし? なのに77Fで魔物娘は出なかった、77だったのに! 魔物娘が出ていたら多分俺はきっと未だ77Fに居ただろう、長期滞在だ。今頃77Fの改装工事とかしてそうだ。きっとそれこそが純情じゃない感情なんだ! 居なかったんだけど。


 そして「デモン・ブレイド Lv66」悪魔さん、悪魔は80Fのデモン・ソードマスターしか会った事が無い、1匹だけだったが恐ろしい敵だった、それは最悪の悪魔だった。俺の一番弱い所、そう俺の儚い好感度を攻撃してきやがったのだ! まあ最近ちょっと諦めて来たんだけど……好感度。


 きっとこいつ等も攻撃してくるんだろう、俺の好感度を。だって名前がカッコいいもん。デモン・ブレイドは小型で人型、1メートルと20~30センチと小柄で宙を飛んでる、落とし穴は駄目みたいだ、数は70?……66?悪魔的に拘りが有るんだろうか? 66匹のようだ。


 「魔法耐性」に「魔力吸収」って、魔法も駄目だし、悪魔って熱いのとか冷たいのとか平気なんだよね?多分?


    ・

    ・

    ・


 準備も終わり、66Fに上がって来た。


 「「「ぐわうぉおうぁ!!」」」


 何か言いながら、前方からは66匹のデモン・ブレイド達が剣や槍を構え、空から襲い掛かってくる。盾装備や、ハルバートを持ったデモン・ブレイドもいて、各々が群がりながら殺到して来る。


 のを、網で取り押さえる。


 逃げたデモン・ブレイドは甲冑委員長さんが切り払い、薙ぎ散らしている。


 梱包魔法は高位の魔法「掌握」になり、物が掴める様になっていた。だから網を掌握し捕まえて地面に押さえつける、そして予め頭上に「掌握」で掴んで用意しておいたミノタウルス達の剣や槍を空から振らせて突き立てる。よしっ、これなら練習したらソード レインとか出来そうだ! 


 「掌握」はまだLv3に上がったばかりで力や速度もだがコントロールが甘い、今は捕えてからじゃないと当てるのは無理だ。だが大量の武器が自由に動かせれば人手不足も解消するだろう、甲冑委員長さんの重労働も軽減されるはずだ、練習しておく事にしよう。ぶっちゃけるとファンネルをパクっちゃうぜ作戦だ! だってファンネルとかソード レインとかやってみたいじゃん? だってずっと「棒で叩く」何だよ?


 なんだか戦闘よりも下の階で網を作る方が手間だった、木の蔦だったから編みにくいんだよっ? 太いし固いししなりが悪い時々棘が付いてて手に刺さって痛かった。大変だったんだよ? 何故か甲冑委員長さん方が手際が良かった、器用貧乏さんの立場が無かったよ。帰ったら網を買っておこう。


 デモン・ブレイドさん達は魔石のほかに武器も残してくれた。悪魔さん親切だ、俺より好感度高そうだよ? ミノさん、ワ-パペットさんに続き武器の大量入手だ、ソード レインが出来てるようになっても降り注ぐのが棍棒だったらなんだか悲しい物が有る。ありがとうデモンさん。


 この上は65Fなんだけど? 一匹じゃない? 群れだよ? なんで?


 覗いて見たら「マーダー・タランチュラ Lv65」、普通に蜘蛛の群れだ? ボスって5階刻みじゃなかったの? そう言えばオタ達のレポートは1Fから46Fまでだけだったけど、このダンジョンに階層主が居るなんて書いて無かった。つまり1Fから46F、多分50Fまでは階層主はいない。50Fから10階刻みで、75Fから5F刻みで階層主が出て来るんじゃないだろうか? 75Fから下は階層主のレベルも100で固定だった。55Fにも居なかったら間違いないだろう。結局オタ達のレポートって全く役に立って無いよ? 下が46階までってそこまで上がるのが大変なんだよ! 落ちる、落ちる、言うんなら下層のレポート用意しとけよ? まだ1Fすら途中までしか見てないよ。あいつ等には棍棒レインを降らしてやる。


 そんなことを考えながら65階をもくもくと燻していく。最早定番だ、木材も在庫が心配になって来たよ。茸は全然減らないのに?


 「次が64階かー、結構上がって来た? みたいな? 実感ないけど?」


 止めを刺して魔石を取り出しながらぼやく、最近は諦めの目でジト目成分が不足してるんだよ。ジト目甲冑委員長が仕事してくれないよっ、いや止めを刺しも魔石集めもしてくれるんだけど一番重要なジト目がないんだよ? ジト目が?


 そして64階は「ブレイド・アルマジロ Lv64」アルマジロさんだ、アルマジロさんの身体は帯甲で覆われててとにかく固いので有名だ、しかもこいつは刃物が付いてる。ボール状に丸まって転がって来たら切り刻まれるよ、前足は長く鋭い爪がある、穴掘り用なんだけど引っ掻かれたくはない。元の世界のちっちゃいアルマジロさんでも拳銃の弾を弾いて話題になってたし物理攻撃は効かないだろう。


 あれで確かカモノハシとかモグラの仲間だったと思うんだけど、カモノハシの弱点なんか聞いた事が無い。普通の人生であんまりカモノハシに出会う事ってないよ思うんだよ?


 ありゃ~「魔法反射」と「物理反射」に武技「回転」とか有るよ? これって戦闘不能だよ? 一匹なら弱点を突いてって言うのが出来るかも知れないけどさー? 50匹も60匹も転がってくるんだよね? この迷宮は絶対に真面目に戦ったら負けだ。


 昆虫やミミズが主食だったし駄目元で麻痺茸や毒茸を差し入れしてみたら……食べてるよっ? あれっ雑食だった? 元の世界のアルマジロとは食性が違うのかもしれないし雑食だったのかもしれないが食べてくれれば問題ない。休憩してから魔石を取りに行けばいい。


 66Fにテントを張り、甲冑委員長に警護のお願いをして仮眠をとる。


 上ではまだのた打ち回ってる気配がするが気にしたら負けだ。好感度の事も気にしたら負けなのだろうか? 気にする前から負けてるんだろうか?


    ・

    ・

    ・


 うん3時間くらいは寝れてただろうか? 頭が大分すっきりした、まだちょっとダルいけど贅沢は言えないだろう、甲冑委員長は不眠不休で警護してくれているんだ。まあスケルトンさんは寝ないんだけど。


 やっぱり魔物の復活(リスポーン)は止まってるみたいだ、下も此処も復活してる気配が無い。甲冑委員長が退職してしまったからなのだろうか? 後継者がいないとはワンマン迷宮皇だった様だ。迷宮も人材不足なんだろうか? まあ下層は皆殺しにしちゃったし誰もいないだろう。


 64階で魔石を拾って隠し部屋に向かう、隠し部屋には相変わらず罠も無い、宝箱にはカギも掛かっていない、そして魔物も警護していない……ポツンと宝箱。扱いがぞんざいだ! 粗雑だ、こんな宝箱では好感度なアイテムは期待できないだろう。


 「プロメテウスの鎖 束縛 全能力無効化」……鎖です。これ単体ならそこまでの問題は無いのかもしれない? うん、鎖だし捕縛用に便利だろう。


 だがアイテム袋に封印されている「服従の首飾り 強制的に絶対服従される首輪」と組み合わせるとあら不思議? もう間違いなく絶対的に犯罪者としか思えません! この組み合わせは確信犯です、間違いなく犯人です。持ってるだけで有罪確定だよ!? しかもその犯人は既にJK5人使役してて更に自称17才の女子も使役しましたとか……弁護の余地も無いよ! 弁護士も亜音速で逃げ出すよ! 俺の好感度も逃げ出したまま帰ってこないよ!!


 孔明の罠かと思ったら、好感度が罠にかけられてたようだ。



 それでも良い物だしアイテム袋に封印する。「服従の首飾り」さえ出さなきゃギリギリ許されるかもしれない、しかしプロメテウスの鎖ってプロメテウスは縛られてただけだったような? 作っても、使っても無かった様な? それならアンドロメダでも良いじゃないだろうか? だって美少女だし? 男子高校生的に有り難味が違うんだけど。



誤字ぺったんさせて頂きました、いつもありがとうございますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6月25日にひとりぼっちの異世界攻略コミック24巻が刊行されます。 公開された書影はこちら。

i970590/


アニメ公式ページ
アニメ公式ページはこちら

オーバーラップストア購入ページ
オーバーラップストア購入ページはこちら

アマゾン購入ページ
アマゾン購入ページはこちら

既刊一覧ペタリ

i947047/
i970596/
― 新着の感想 ―
[一言] 木魔法「あの、椅子とか網とか楽々‥」
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ