表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
215/321

ステータスの上昇値は残念ながらまったく知能には反映しなかった様だ。

58日目 昼過ぎ ダンジョン 38F



 う~ん、最終的には改装するのだし充分に合格点と言えるだろう、しかしどうにも天井が低い。大型の魔物が少ないせいなのかもしれないが縦の空間が不足しているから圧迫感が残るんだよ?個室なら其れも有りなのだろうが……只やはりどうしても大迷宮と比べてしまうのだ。あの完成度クオリティーと洗練された構築美に。すると粗も目立つし間取りも不満が出て来る、だが立地は此処の方が良いのだが。


 「弓斉射と同時に前衛の高速突撃用意!撃てえぇっ!あと後ろの3人改装しちゃ駄目っ!」


 「「「了解ヤァ!、行きます!」」」


 Lv38の熊さんが力負けして吹っ飛ばされている。前衛の重量級装備と超高速化した突撃が合わさり凄まじい衝突力で弾き飛ばし、その衝撃力だけでHPを粉砕する。


 これこそがLvの壁だ、抗えない圧倒的な力だ。


 惜しむらくは知能には反映しなかった様だ、どうして重装備の高速突撃に態々(わざわざ)ブーメランに持ち替えるの?それ何時から突撃兵器になったの?そして何時になったら投げるの?何でせっかく前衛全員にハルバートを作って持たせたのに迷わずブーメランに持ち替えたの?そしてブーメランで仕留め切っているのだ。ブーメランって何だったんだろう?


 これなら50階層戦も危なげなく行けるだろう、今ならラフレシアでも押し切れる、木乃伊の海でも突破できるだろう。まあスライムさんはもう別物と考えた方が良さそうだ、そして万が一にサンド・ジャイアントみたいな事があってもこの力なら撤退できるはずだ。


 全員で守りながら撤退しきれる、それこそが一番大事な事だ、生きて帰れれば逃げて良い。


 そしてお洒落アイテム袋には簡易結界装置を入れて有るから時間稼ぎにはなる筈だ、只デカくて短時間しか持たないが非常用くらいなら使えるはずだ。そして脱出用の転移装置は見込みすら付かない、何せ俺しか「転移」を持っていないのに俺が全く使いこなせない、だから不確実過ぎて付与できない。


 よくあの時尾行っ娘の所へ飛べたものだ、あれ以来一度だって長距離どころか中距離も成功していないのだから。目標があった方が上手くいくのだろうか?


 只やはりこのダンジョンは深いだろう、50階層どころでは済まない。何処まで連れて行っても良い物なのだろう?俺よりも強いが何処かで必ず押し負ける、Lv差とは別に人間と魔物の体力と体格差があるのだから何時かは必ず押し負ける。


 最強の勇者達になりつつあるが殺し屋では無いのだ、押し勝てなかったら負ける、押される前に殺すなんてことは出来ない。あれはズルだからだ。


 俺達だけならば出来る、ズルの芸術と言って良い甲冑委員長さんと存在自体がズルみたいなスライムさんが付いている。そして俺も狡さとあくどさと卑怯さの三冠王だと女子達に日夜褒め称えられている、超得意だ。あれっ?よく考えたら褒められていない!……また今晩ぼったくってやる。何か思わず喜んでたじゃん。


 そうこうしながら地下43階層でようやく最初の隠し部屋が見つかった、魔物は既に蹴散らされりに散らされ斬り散らされている。もう弓からの斉射と突撃で全てが壊滅していくのだ、見違えるほどの強さ。これがLv100、誰もが最強と呼び超越者オーバーと呼ばれる境地。


 「ただいま~?お宝さんは「暴風のメイス PoW MiN InT 30%アップ +ATT 暴風 激震 武器装備内部破壊」とえぐいんだよ?多分装甲なんかを破壊して尚且つ中身もぐちゃぐちゃのミンチでハンバーグや餃子さんされるんだよ。これはえぐい!今日の晩御飯何にしようか?的な?」


 「「「ハンバーグさんと餃子さんに謝って!あとその展開から晩御飯の心配しないで!今日はミンチ禁止!」」」


 ハンマーやメイスは数も少なく不足しているから貴重だ、しかも迷宮アイテムだから性能も良い。次は斧でも欲しいが装備だってまだまだ不十分ではある、剣がまあまあ揃ってて鎧や軽鎧はぼちぼちだ。グローブにブーツ、マントなんかも足りていない、アクセサリー系ならいくつ有ったって足りる事は無いだろう。最強装備の甲冑委員長さんは良いとしても俺だって良い物が有れば複合したいから30人分以上の装備が必要なのだ、足りる事なんて無いのかも知れない。それでも少しずつでも強化して行くしかない、絶対に安全なんて在りえないのだからより安全を目指して行くしかない。だから迷宮だ。


 48階層では斧が出た、フラグが立ったのだろうか?今度から欲しい物を先に決めといた方が良いの?だがしかし俺がどれ程望んでもたったの1度だって好感度アイテムは出て来ない!フラグが折れてるのだろうか?


 そしてこれも当たりだった「破断のロングアックス ViT PoW DeX 30%アップ 物理耐性(大)+ATT 破断 武器装備破壊」と効果も良いが耐性にスキル付きで武器装備破壊まで付いた良品だった、このダンジョンは色々と当たりっぽい。だからヤバいかも知れない。


 しかし都合良くと言うか此処の特色なのか2つ続けて武器装備破壊付だ、内部破壊は気にしたら負けだ。これは対人戦、戦争に有用な装備と言える、取り敢えず武器か装備を破壊してしまえば無力化か弱体化させる事が出来れば有利に立てるだろう、内部は破壊しちゃった時点で色々とアレだが強いのは間違いない。そして下半身の防御アイテムが必要なようだ、内部破壊は怖い!って言うか下半身が内部破壊されてもちゃんと再生するのだろうか?試したくない!それは男子高校生どころか男はみんな嫌だよ!そこは駄目。


 まあ戦争に有用な装備が増えた所で戦争なんてさせる気は無いんだけど強くなり過ぎてしまった。もう後ろで待っていてはくれないのだろう、Lv99で止まっていたから長く感じていたが未だ2ヶ月も経っていないのだからやはりチートさん達の成長速度は予想を上回っていた。誤算だ。


 さて武器装備破壊武器は対人戦特化と言える新体操っ娘に持たせれば有効なのだろうが新体操っ娘は謎の固有武器を持っている、ミスリル化してからは性能も良い。何より戦闘スタイルに合っている、自在に可変する謎の武器。ボールから棍棒になりリボンからフープになる新体操兵器だ、フープだけは使っている所を見なかったから輪っかでは戦えないのかと思っていたらフープこそが凶悪だった。模擬戦でも首に引っ掛けて投げ落として首を折りに来るし剣や槍も絡め捕られ腕や首を折りに来るのはマジ恐怖だったよ!あれは怖い、リボンもヤバかったが対人戦で恐ろしいのはフープだろう。甲冑委員長さんもウンウンするくらいの凶悪さだった、使いこなされるとただの輪っかがあそこまで恐ろしいとは思いもしなかった。


 変幻自在、武器も戦い方も変則で捉え処が無い、身体が反り返り回転し飛び跳ね回るものだから捉えられずに逆に変形武器に捉えられ捕らえられるのだ。踊る様に殺して回り予想できない動きで翻弄し幻惑する、人間と思って戦うと予想外の位置から攻撃され予測不能な体勢から攻められ攻撃した時には身体が折れ曲がり回転して逃げながら反撃し罠を仕掛けるから追う事も出来ない。どっちかと言うとスライムさんに近いのだ、あれは対人でこそ恐怖だろう。


 だから武装は変えない方が良いだろう、あの攻撃の連携は持ち替える暇すら無いのだろう。弓と剣は持っているが普段は棍棒形態で戦っている、寧ろ対魔物用の武器を作ってあげた方が良いのか?湾曲剣とか使いこなしそうだしショーテルとかクノペシュとか似合いそうだ。だが「暴風のメイス」なら扱えるはずだがどうなのだろう、あれは多分本人にしか戦闘スタイルが把握できないのだから今度聞いてみよう。ただファブリーズって呼ぶと何故か怒るんだよ?愛称の筈なのに?だって新体操っ娘って呼びにくいんだよ、結構?


 強くなった分個性化が際立ってきている、対人戦向き、暗殺者型、この辺りが前衛に付いて行けなくなってきている。その分前衛陣は強くなっているのだが中衛と遊撃との連携がより一層難しくなったとも言えるだろう。


 そしてパーティーの組み直しも必要かもしれない、だが癖が強い分強力だから組み合わせが複雑だ。


 しかし49階層も瞬く間に制圧されて行く、このダンジョンは群れた魔物が多いせいで集団戦に持ち込まれ一瞬で殲滅されてしまうのだ。49階層の「メタル・ワーム Lv49」が耐物理と見るや火炎魔法を準備させ「薙ぎ払えー!」の一声で一斉に一掃されて消滅していった、でも甲冑姿での「薙ぎ払え」は縁起が悪いんだよ?勝ったから良いけどさー?割と駄目なパターンなんだよ?似合ってるけど。


 そうしてやっと辿り着いた中層の地下第50階層はやはり階層主が出た、巨大な象だった。まあ世の中の象って大体巨大なんだけどさー、それでもこれってちょっとデカすぎじゃん?って言う位に巨大な象さんだった、勿論言うまでも無い事なんだがお鼻はとっても長かった、お母さんまでは確認されていないがお母さん象もお鼻が長い可能性大なのだろう。お父さんだけ短かったら重たい家族会議が始まりそうだ、出生の秘密が解き明かされるのだろうか?でも出生の秘密が解き明かされる前にお亡くなりになりそうだ。あ、倒れた。


 「包囲!前方は盾で押さえて、近距離は背中!遠距離はお腹を!」


 「「「前に着きます!」」」


 「「「背中貰うぞ!」」」


 「「「お腹組~集合~。」」」


 もう決まった。しかしどうして莫迦達はあんなに「ブリザード・マンモス Lv50」を狩るのが似合うのだろう?全く違和感がない。そして槍を投げて動きを止めてブーメランで殴っている、既に驚かなくなった自分が嫌だ。大体あれ投げ槍じゃなくてハルバートなんだよ、あれが直接攻撃用の武器なんだよ!その殴ってるのが遠距離戦用なんだよ!あとお前等は剣士!って言うかお前等一体剣を何処にやったの?最近一回も見てないよ?まさか売って無いだろうなあ!


 「お疲れマンモス~?って言うかこれがリアルお疲れマンモスなの!でもお疲れた理由ってマンモスさんへの集団暴行虐待なんだけどこの場合もお疲れマンモスは正しい用法に当てはまるんだろうか?寧ろマンモスさんがお疲れのあまり永眠なさってまあ大変?みたいなお疲れマンモス?」


 「「「疲れたよー。デカかったんだよー、HP2,000とか反則だよ~。も~これだけ苦労したんだからお疲れマンモスで間違いなしだから。」」」


 間違いないらしい。まさか異世界で謎の言語「お疲れマンモス」の謎が解き明かされようとは夢にも思わなかったのだがマンモスも疲れ果てて倒れていたのだから良いのだろう。解き明かされた割にはいまだに意味が分からないんだけど、これってマンモス倒した時に使う言葉だったの?一体だれが使ってたの?原始人さんなのか?やはり未だ謎だった。


 「どうする?降りるんなら止めないけどヤバかったら手を出すって言うか甲冑委員長さんが暴走間近って言うかマジっすか?みたいな感じでそろそろ参加させてあげないと夜の訓練が永遠のわんもあせっとの危機なんだよ?でも参加させちゃうと中層なんて無双で独走で俺はいつも寂しそうで出番が無いんだけどどうするの?」


 「「「「降りたい。ちゃんと戦えると思う。」」」」


 思うって言うかよっぽど相性の悪い相手でも出て来ないとLv50台なら楽勝だろう、ただし急激に底力が上がってしまっているから連携が乱れている。今の所破綻はしていないが修正は必要だろう、Lv50相手に練習だとまだちょっと厳しいと思うんだけどやる気なんだよ。


 「じゃあここから下は早い者勝ちの降りた者勝ちでやっちゃった勝ちのガチガチのガチンコで価値ある勝ちを分ち合うみたいな?まあ……よういドン!」



 51F52F53F54F55F56F57Fと下層に下る、道を塞ぐ魔物だけを瞬殺して突破して行く、高速移動のまま減速無しの特攻辻斬り殲滅斬り逃げだ。委員長達は未だ51階層にいるだろう。このまま60階層の階層主を貰おうと思ったが57階層で隠し部屋があったので寄っておく、もう鑑定は後で良い。さっさと行こう。


 雪崩れ込む様に58F59Fも突破して60階層だ、きっと委員長達は未だ51階層で殲滅作業中だろう。狩り尽くさずに突破だけなら時間なんてかからない、だって甲冑委員長さんとスライムさんの抜け駆け速度は俺の転移よりも速い。


 「あ~っ、これは取っといてあげようか?なんか得意そうだし適度な強さ?大した物も持って無さそうだし委員長達を迎えに戻ろうか?って言うかなんかあれに突っ込むの嫌だ!しかも動きがウザい!でもちょうど良さそうな強さだから瞬殺も勿体ないよ?良し、迎えに行って押し付けよう!」


 でっかい蠅だった。きっと高速で空中戦をするのだろう、特殊なスキルも持っていなかったし回避型で物理も魔法も通るから委員長達に最適だ!決して俺と甲冑委員長さんが蠅がキモくて嫌でスライムさんも食べたくなくてプルプルするから押し付ける訳ではないのだ!これは謙譲の美、譲り合いの心だ、譲って譲って譲りまくって押し付けよう!よし、引き返そう!


 (ウンウン。)(プルプル)


 ほら、全一致だ。みんな何て仲間思いなのだろう、もう色々思いまくっているのだろう。きっとそうに違いない、そう決めたんだよ!大体蠅ってワイヤーカッターにも掛からないだろうし殺虫剤も効きにくい、Gの次に関わり合いになりたく無い、そしてデカいとキモイんだよ!多分一撃で落とせるのだがあれは汁を噴き出すのだ、斬りたくない。既に甲冑委員長さんも逃げている、そう仲間の為に撤退だ!


10,500人以上の方々からブックマークに御登録を戴きました、本当にありがとうございます。

連日の皆様から頂いたお年玉だとこれからも励みにさせて頂きます、もし本年も御気に入って頂けてお付き合い頂ければ本当に幸いです。

日々感謝の言葉を書いても書いても書き足りませんが、本当にお読み頂いてありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6月25日にひとりぼっちの異世界攻略コミック24巻が刊行されます。 公開された書影はこちら。

i970590/


アニメ公式ページ
アニメ公式ページはこちら

オーバーラップストア購入ページ
オーバーラップストア購入ページはこちら

アマゾン購入ページ
アマゾン購入ページはこちら

既刊一覧ペタリ

i947047/
i970596/
― 新着の感想 ―
[良い点] ハエたたきてとりあえず落とす ハエ取り紙で絡みつかせて餓死させる 界面活性剤で溺れさせる これくらいしか思いつかないし [一言] 蝿王はハイトリリボンで絡みとってから、冷凍乾燥させて…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ