表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
152/321

マジで容赦ない鬼でデモンより悪辣で激甚で痛烈だから見せたらお説教だよ?

50日目  昼過ぎ ダンジョン 

 


 ようやく辿り着いた魔の森に隣接した迷宮、50階層を超えているだろうダンジョン。でも入り口しょぼいよ?

 

 「やっと着いたよ?結構遠いよ?一日三つとか無茶振りだよ?男子高校生虐待だよ?みたいな?」


 今日はこのダンジョンに潜って終わりだろう、多分夕方までかかる。また隠し部屋が大量に有ったら夜までかかる。


 でもこの迷宮はちょろい気がする、だって委員会が中心の3パーティーで短期間で一気に49階層まで行けたんだよ?おそらく特殊だったり特化だったりの魔物はいない筈だ。どうも女子は特殊特化系が苦手だったりする、相手に合わせた戦いが不得意なんだよ。だが自分たちの戦い方に嵌まると強い。


 って言うかさっさと済ませないと内職さんのターンが始まっちゃうんだよ?内職さんのターンはエンドレスなんだよ?ずっと内職さんのターンで朝が来るんだよ?マジで。


 「あ~っ、期待薄だよ?入口からしょぼい物件に当たり物件は無いんだよ。ここは駄目だから早く潰しちゃおう、壁は薄いし、造り自体が歪んでるし、各部屋の作りに統一感が無いんだよ。やっぱり大迷宮のエントランスを超えられる物件って無いのかなー?大迷宮は最下層の大浴場も豪華だったのに。」


 元大迷宮のオーナーさんがジト目で見てる!?やっぱり勝手に改装したのがまずかったの?でも大浴場は造ってないし、温泉だって掘って無いんだよ?1階層だけちょびっと改装してみただけなんだよ?いやだって迷宮皇さんの迷宮だから立派な入り口は必要なんだよ?退職しちゃったけど。


 委員会、体育会、迷宮皇王コンビの三手に分かれて湧き魔物を掃討しながらダンジョンを降りて行く。って言うか甲冑委員長とスライムさんは組まなくても単独で充分だよね?魔物の奪い合いが始まってるよ?甲冑委員長さん横取りは大人げないんだよ?スライムさんも食べたら駄目なんだよ?お腹壊すよ?


 「やっぱり普通のダンジョンには上層には隠し部屋は無いみたいだからどんどん進んじゃおう。早く帰ってスライムさんにも晩御飯上げたいし。だからあんまり拾い食いしちゃ駄目なんだよ?みたいな?」


 (ポヨポヨ~!)


 うん、分かったみたいだ。ただあれって捕食攻撃だから問題ないみたいなんだよ?スキルに「捕食」って出てるんだよ。しかも「捕食」って「強奪」と同じ効果があるみたいだよ?スライムさんチートで無双ですよ?まあ。使役されてLv1になってるんだから危ない所では下げたほうが良いんだけど低階層の魔物位なら大丈夫だろう、って言うか大丈夫すぎるみたいだよ?甲冑委員長さんとスライムさんのコンビは凶悪過ぎる、回避も防御も不可能な連続連携攻撃なんだよ?それ低階層の魔物さんにやり過ぎだと思うよ?そしてやっぱり俺に出番が無いんだよ?


 スライムさんの動きは予測不能な奇想天外さで手が出せないんだよ?怖くて次元斬の練習なんて出来ないよ?さっき虚実で前に出ようとしたらスライムさんに後ろから突っ込んで怒られちゃったんだよ?何故か使役主なのにみんなから怒られるんだよ?


 二人で楽しそうに暴れ回ってる。きっと二人とも退屈していた時間が永すぎてストレスを発散してるんだろう、きっと二人で戦える事すら嬉しいんだろう。だけどどうして俺にだけは退屈な時間が与えられないんだろう?時間の配分がおかしいよ?


 もう17階層まで降りて来たが隠し部屋は無い。


 無いと魔物狩りだけだから一瞬で済む。済んじゃう。


 さくさくと進む。


 どうしてダンジョンの中が一番平穏な時間を感じるんだろう?


 まあずっと「至考」さんは完全記憶と高速志向を駆使して機織り機の設計をしてくれているから内職中と言えなくもない、杼を改良した飛び杼が設計できれば目途が立ちそうなんだけど産業革命の織物産業で飛び杼の名前は有名だし見た事も有るんだよ、仕組みだって解るんだけど織機自体を造った事が無い。経験が無いから設計できない。頭の中で「至考」さんが設計しては理論的に施工しての繰り返しをしながら設計を煮詰めているけど、結局は造ってみないと情報が足りない。つまり内職決定だ。


 農業革命は大丈夫なんだよ休耕地を無くした四輪作、所謂ノーフォーク農法はオタ達が完璧に覚えていた、その後のアンモニアによる化学肥料の農薬開発の製法まで暗記していやがった。稲作もばっちりだった。どんだけ異世界に召喚される気満々だったんだろう?土地の集約的利用はメリお父ーさんに説明してあるし、スライムさんのダンジョンで出て来た農学書「田舎暮らし」で畜産業の目途もたった、家畜増大効果で耕作面積を拡張させられれば食料生産が飛躍的に伸びるはずだ。


 あと蒸気機関も鉄鋼もオタ知識に収納されていた、火炉の高炉どころか溶鉱炉まで覚えてるんだよ?あのオタ達。たたらさんもパドルさんも真っ青だよ?なんて生き方が現代社会向きじゃ無い奴ら何だろう。


 ただ魔動動力があるから取り敢えずは織機と紡績機が最優先なんだよ?あいつら服に興味なさすぎなんだよ?全く覚えてないんだよ?産業革命に織物が入って無いっておかしいよね?超主役級だよねえ?


 ただね?辺境には海が無いから蒸気船造られても困るんだよ?もっと実用的なものに能力を使おうよ?なんて生き方が人間社会向きじゃ無いオタ達何だろう。


 そしてオタ達最大の謎は建築。何故か鉄筋コンクリートの製法と施工だけ覚えてるんだよ?あいつら一体どんな異世界に飛ばされる気だったの?何でいきなり鉄筋コンクリート住宅なの?高炉で造るの?高層ビルディング用の鉄筋を?それとも中世にいきなり溶鉱炉造る気だったの?なんて生き物として向いてる所が無いオタ何だろう。


 ただし鍛冶は凄い知識だった。圧倒的だ、製鉄から刀剣の製法、現代刀から鎌倉刀まで覚えていやがった。武器屋のおっちゃんにオタ達を会わせて話を聞かせた時はおっちゃんは完全に壊れていたよ?でもあのおっちゃん鍛冶師なんだから棍棒ばかり磨いてないで鍛冶をさせた方が良いだろう。鍛冶師が全然いないんだよ?何で毎日棍棒磨いちゃうの?


 これで結果が出れば辺境は一国に対抗できる力を持つだろう。その時初めて俺は内職から解放されるのだろう、でもご飯とお菓子は作らされそうだよ?


 そんなこんなで、もう38階層。ようやく隠し部屋は有ったが宝箱の中身はしょぼかった「ホーミング・ボウ 自動追跡 +ATT」、弓職は女子に何人かいるんだけど「必中」とか「軌道予測」とかのチート持ちさんなんだよ?自動追跡無くても当てちゃうんだよ?武器屋に売ろう。


 そして44階層でも「セーフ・リング 異常状態耐性アップ(小)」、もうみんな異常状態耐性アップ(大)のリングをバンバン買っちゃってるよ?しかもデザインが厳めしい。そんなデザインで女子高校生が付けてくれると思ってるの?俺がどんだけ苦労してると思ってるの?駄目出しに手直しにお直しなんだよ?泣いちゃう位大変なんだよ?女子高校生はマジで容赦ないんだよ!鬼なんだよ!デモンより悪辣なんだよ!アクセと洋服とお菓子には激甚で痛烈なんだよ?こんなの見せたらお説教が始まっちゃうよ?マジで。マジなんだよ!


 46階層で魔物さんに遭遇、分岐が多すぎて手分けしてたら魔物さんに出会えたんだよ!早くしないと横取りされる。


 「マッド・パペット Lv46」が3体、ナイフを持った人形さんが躍りかかって来る。ホラーさんなの?現代社会ではそのくらいだと怖がって貰えないよ?もっとこう、音響とか照明とかで盛り上げないとさー?ただナイフを持って跳んで来るだけの人形って?切り掛って来る一体目の人形の横を擦り抜けざまに横一閃に薙ぎ、上から切り付けて来る二体目を反転しながら杖の柄で跳ね上げる、右の足元だ、死角から来る三体目を切り落とし、跳ね上げた二体目に杖を逆袈裟に振り切る。二歩ですんだよ?


 ちょろい。ホラーだけあって連携して死角からの攻撃重視だったみたいたし?ナイフも「猛毒」持ちさんなんだけどー?見えてるから意味無いよ。羅神眼は死角が無い、だから意味が無い攻撃だった。だってスキルが「恐怖」ってあれじゃ現代っ子には無理だよ?逆に笑われるよ?でもきっとギョギョッ娘は逃げ回っているだろう、さっき悲鳴も聞こえたし。


 「怖かったです。吃驚してたら追い掛け回されました。あれは悪い人形です!焼いちゃいました。怖かったです。」


 追いかけられていたらしい・・・。迷宮の中に人形が落ちてたから近づいたら襲われて逃げ回ってたと?いや?気付こうよ、ベタじゃん?もう最初から焼きに行って良いくらいのベタ展開だよ?何で引っ掛かっちゃうの?現代っ子だよね?なんとギョギョッ娘は怖いからホラーは一切見た事が無いんだそうだ、免疫の無い娘だった。


 (ポヨヨ!ポヨヨヨ!)


 スライムさんは楽しかったみたいだ。多分空腹でずっと動かずにじっとしてたんだろう、お腹いっぱいで動き回れて幸せなんだろう。何で甲冑委員長さんはいつまでたっても落ち着かないんだろう?嬉しそうだから良いけど。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6月25日にひとりぼっちの異世界攻略コミック24巻が刊行されます。 公開された書影はこちら。

i970590/


アニメ公式ページ
アニメ公式ページはこちら

オーバーラップストア購入ページ
オーバーラップストア購入ページはこちら

アマゾン購入ページ
アマゾン購入ページはこちら

既刊一覧ペタリ

i947047/
i970596/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ