今の我が家
第2部スタートです。
フローリアにも待望の赤ちゃんが生まれた。本人は待ちに待っていた子供だから大喜びだ。
目に入れても痛くないくらいに可愛がっている。
しかし、我が家も大所帯になったものだ。
ちょっと整理してみよう。
フローリア ガーネット♀(0歳)
春菜 サクラ♀(7歳)
夏子 アクア♀(6歳)、マリン♀(6歳)
千秋 紅葉♀(6歳)
マリー ガーベラ♀(6歳)
美冬 吹雪♂(5歳)
ララ ルル♀(1歳)
アイリス♀(8歳)
凍牙♂(見た目10歳)
本当に、某TV番組みたいに「大家族特番」が出来るぞ。
しかも、美人妻ばかりに可愛すぎる娘達。TV受け間違いなしだ。
それにしても、女子率が高い・・・
成人の男は俺1人だ。春菜達女性陣も全員が仲良く暮らしている。ただ、多数決になると必ず俺が負けてしまうのがねぇ・・・
凍牙は自分では成人してると言い張っているが、見た目がなぁ・・・
狼状態でも少し大きい子犬サイズだから、妻達のペットのポジションになっている。
普段も妻達の前では狼状態だし、本人もみんなから撫でられていると満更でもなさそうだ。しかも、撫でられている間は尻尾を思いっきり振っているからなぁ・・・
完全にペットと化しているよ。
アイツの「狼としての威厳を保つ!」と言った言葉は何処に行った?
そして、子供達の前ではなるべく人間状態になって、「俺が子供達の世話をしているんだ!」と保護者ぶってはいるが、一緒になって遊んで悪戯をしては春菜達に怒られている。
アイツは本当に何をやっているんだ?
まぁ、復活出来たから嬉しいのは分かるが、精神がかなり肉体に引っ張られているみたいだな。
手のかかる息子が1人増えたみたいだと、夏子と千秋が笑っていたけど、2人からは「次は男の子が良いな・・・」と迫られている。
最近はサクラとガーベラからママゴトで2人の旦那役をやらされているけど、何かあの2人は本気で凍牙を旦那にしたがっているように見えるな。
今は幼く見えるが、それでも相当のイケメンだし、モテない方がおかしいか。
前もアイリスが言っていたが、サクラはかなり凍牙に惚れ込んでいるみたいだし・・・
ガーベラも凍牙に惚れてしまったか?
親としては複雑な気分だ・・・
マリーにガーベラの事を聞いてみたが、「あら!それは良いじゃない。凍牙が相手なら文句は無いわよ。あの子が何処にもお嫁に行けなかったら、あんたに娶ってもらおうと思ってたしね。」と、あっけらかんに言われた。
え!俺?
親子で結婚はマズイのでは?と思って、フローリアにその事を聞いてみると、「神族や天使は地球みたいに血が濃くなるからダメという事はありませんよ。実際に一族の血を残す為に同族結婚をしている一族も多数いますからね。」
確かに、俺の記憶の中にある地球の神話でも、神々は親子や兄妹でも結婚していた話はよくあるな。
神界とはそんなものか?
でもなぁ・・・、俺の倫理観が・・・
ブルーの時の記憶もあるが全ては蘇っていないし、記憶というより知識として頭に残っている感じだ。
だから、地球時代の考え方になってしまうんだよな。
そんな話を春菜にしてみたら・・・
「あなた、何を言っているのですか?アイリスは確かに血は繋がっていませんが、あなたと結婚の約束をしているのではないですか。あの子はあなたと私達の子供ですし、実際に親子との結婚という事になるんですよ。そんな細かい事を気にしてもねぇ・・・」
やはり、みんな気にしないみたいだ。
アクアとマリンと紅葉はいつも一緒に遊んでいてとても仲良しだ。
母親に似て美人系の顔立ちで歳の割りには大人びて見えるからか、他の神族から俺に「将来は是非とも我が妻に!」と言ってくる輩も多い。
確かに、この子達は母親と同じく将来はすごい美人になると思う。
この歳から婚約者にしたいと言う神も凄いが、可愛い娘達は絶対に渡さないからな!
義父さんも、「何処の馬の骨とも分からん野郎に孫を渡す訳にいかん!息子よ!一緒に孫を守ろうぞ!」と言われ意気投合してしまった。
そう、娘が欲しかったら、俺と義父さんを倒してからにしろ!
『破壊紳』と呼ばれた俺と、『闘神』と呼ばれている義父さんのタッグだからな。
そんな根性がある神がいるかな?挑戦者が現われるのが楽しみだ。
チャラい奴が来るようなものなら、速攻で吹っ飛ばして星にしてやる!
吹雪は男の子らしく活発だ。
最近は美冬と一緒に戦闘訓練までしている。
そして、凍牙と同じく俺と美冬に対しては武器にもなれる事が分かった。さすがにまだまだ子供の変化だから、武器化しても凍牙みたいな大きな刀になれず小太刀くらいだし、美冬の場合はナックルダスターの形状に変化した。
それでも、強力な武器には変わりがないけどね。
俺は凍牙と併せて二刀流も可能になった。
やはり、吹雪も始祖のフェンリルの血が蘇っているのは間違いない。
凍結・・・、このまま我が家のペットに甘んじていると、本当に吹雪に抜かれてしまうぞ・・・
最近になって気が付いたのだが、吹雪と模擬戦をしていると、アクアとマリンと紅葉が一生懸命に吹雪の応援をしている。凍牙の時はサクラとガーベラが凍牙の応援をしているが、その間3人はずっと吹雪の周りにいて楽しそうにしている。
もしかして・・・、あの3人は吹雪に気があるのでは?
まだまだみんな子供だし深く考えないようにしよう・・・
アイリスは勿論、俺の応援をしてくれる。やる気が倍増だ。
まだまだ、子供状態の凍牙と吹雪には負けるつもりはないが、それでも、最強神族だけあって2人にタッグを組まれて攻められると、時々ヒヤッとする時もあるが・・・
そして、ドラ達も元の住んでいる世界に返す事になった。
元々治めていた龍神を俺が倒してしまった事で、かなり荒れてしまったので龍神の代わりに管理する竜が必要だと義父さんに言われたからだ。
ただ、今のドラ達の力だと他のドラゴン達を抑える事が出来ないので、夏子と美冬で鍛える事になったが・・・
訓練を終えて帰ってきた彼女達に「どんな訓練をしているんだ?」と聞いてみたが、夏子が「それは秘密です。」と鞭を持ちながら言っていた。かなり怪しいので聞くのは止めよう。
美冬からは「ついて来れないヤツは輪切りにして食べちゃうぞ。」と宣言していたので、みんな食べられたくないと必死に訓練を頑張っていたと言っていた。
訓練の甲斐があって、ドラはどこに出しても文句が無いくらい強くなり、人の姿に変化する事も出来るようになった。
人化した時の姿は、筋肉ムキムキの金髪角刈り某アクション俳優みたいだ。サングラスをかけたらソックリだぞ。
そして、アカとグリーンドラゴンのミドリも人化出来るようになった。
アカは赤髪のダンディな紳士風で、ミドリは緑色の髪をしたセクシーな美人になる事が出来た。
ドラは元の世界に戻り、新たな龍神としてドラゴン達を治める事になったが、アカとミドリは残って俺達に仕えたいと希望してきたので、俺の家に住む事になった。
アカは執事として俺の補佐をしてもらう事にしてもらったが、本当に優秀で俺は家では何もやる事が無くなってしまった・・・
その分、子供達と遊べる時間が増えたので、まぁ、良い事にしよう。
それに男性が増えた事で、ちょっと気持ちが楽になった。
でも、料理に関してはまだ俺がメインで作っているけど、みんなが美味しいと言ってくれるので、当分はメインシェフの座を譲る気はないな。
ミドリはメイドとしてララの元で働いている。春菜が女神としての仕事で忙しく、子供が小さく子育てをしながらメイドをしているララの助けになって良かった。
でも、ミドリは仕事中チラチラと俺を見ている事が多いけど何でだ?
ララにそれとなく聞いてみると、こんな話をしてくれた。
「私がどうして結婚まで至ったかよく聞かれますね。真心こめてお仕えすれば認めてくれるとアドバイスしておきましたよ。ミドリさんも頑張っていますから、いつかは私達の中に入れて下さいね。」
げっ!まさかのミドリが妻候補?既にララに根回しが済まされているぞ。
最近は凍牙や子供達の周りが騒がしかったから、俺自身の事は全く考えてなかった。
ミドリ・・・、侮れない存在だ・・・
何かそう遠くないうちに全員に根回しがされていそうな気がする。
最後に、フローリアの母さんには驚いた。
初めて会ったのは結婚式の打ち合わせの時だったが、まさか、見た目が10歳くらいにしか見えないとは・・・
創造神の妻としては余りにも幼く見えるとの事で、恥ずかしがって中々みんなの前に出てこなかったとフローリアが言っていたが、この姿を見ると納得だ。
今では慣れたのか、普通に我が家に遊びに来るようになって、子供達の相手をしてくれている。
それでも、神器に認められているし、義父さんを星にするくらいの猛者だから、見た目に騙されてはいけないという事だよな。
そして、フローリアよりも遙かに長く生きているなんて・・・、見た目が中学生の美冬以上の衝撃だった。
この前も我が家に遊びに来たが、うちの子供達と一緒にいても違和感が全くない・・・
さすが神族、色んなタイプがいるもんだ。
それにしても・・・、義父さんが孫達に囲まれてデレデレしていて、義母さんと一緒に手を繋いでいるのを見てしまうと、どう見ても義父さんがロリコン趣味にしか見えないし・・・
頼むから、俺の子供達の前では〇オウの姿にならないでくれ!そんなデレデレでロリコン趣味の〇オウの姿は見たくない!俺の中の〇オウのイメージが・・・
評価、ブックマークありがとうございます。
励みになりますm(__)m