表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/108

【第5話:自慢話は疲れます】

 村を出てからひたすら山道を歩き3日が経った。


 母さんの狩りの手伝いで山の中を何日も彷徨う事もあったので、歩くのは全く苦ではなかったのだが、こう何日も一人きりと言うのは前世以来なので少し寂しかった。


 そして日が一番高くなった頃、ようやく街道が見えてきた。


「お。やっと街道か。あとはこれを日の昇る方角に道なりに歩けば、3日ぐらいで『地方都市ドアラ』だったかな」


 オレは思わず走り出したい気持ちを抑え、ペースを崩さず街道に向かって歩いていく。

 鍛えたと言っても所詮子供の体力なので、今から走っていたらいざと言う時に動けなくなってしまう。


 しかし、村がある『静かなる森』から出るのはこれが初めてで、ちょっとテンションがあがってしまう。

 前世の記憶があってもベースはこの世界で生まれたコウガの方のようで、どうしても子供っぽくなってしまう。

 まぁ実際今は子供なので、子供っぽくても全然問題ないのだけれど。


 ~


 街道に入ってから1時間ぐらい歩いた頃だろうか?


 後ろから1台の馬車が街道を走ってきた。

 村にはボロイ荷馬車が1台あるだけで、幌がかかっているような綺麗な荷馬車は初めて見る。


 その荷馬車を珍しそうに見ていると、人の良さそうなおじさんが馬車を止めて話しかけてきた。


「きみ! もしかして『静かなる森』の名も無き村から出てきたのか?」


「え? はい。そうですけど?」


 オレは何事かと少し身構えるのだが、


「おぉ! そうなのか! 実は私も名も無き村の出身なのだよ!」


 そう言って馬車を止めて降りてくると、肩をバンバンと叩いてくる。


 良い人そうなのだが、痛い……。


「そうなんですね~……あ!? そう言えばコルン婆さんから、昔、息子が行商人目指して出て行ったって聞いた事があるような?」


「おぉ!? 婆さんまだくたばってねぇのか! それは嬉しい知らせだな!」


 このおじさんともう少し話してみると、隣の国『聖エリス神国』で商売を成功させて、つい先日この『トリアデン王国』に戻ってきた所のようだった。

 ただ、今はまだこの国での商売は始めておらず、先日ドアラの街にようやく店舗用の家を購入したばかりで、まだ顔も出せていないんだそうだ。


「そう言えば、きみはドアラに向かっているのか?」


「はい。13歳になったので、冒険者になるためにドアラの街に向かっています」


「そうか……冒険者か。それはまた過酷な道を選んだものだな……」


 この世界で冒険者と言えば危険な職業第一位だ。

 心配してくれたのだろう。


 ~


 オレは御者をしているおじさん(テリオスさん)と一緒に御者台に座っていた。

 目的地が同じなんだから乗って行けというので、お言葉に甘えたのだ。


 乗せてもらってしばらくの間は、今の村の様子とか、おじさん(テリオスさん)が外の世界に出てからいかに苦労して成功を掴んだのかなど、とりとめもない話をしていた。

 半分以上が自慢話だったので、少し疲れたのは内緒だ。


「そうなのか。コウガ君の親は他所から村に来たのか。どうりで美人だというお母さんの名前を知らないわけだ」


 母さんは父さんが亡くなった後、そのまま冒険者を引退し、今の村に流れ着いたと言っていた。


「しかし、よくあんな村の存在知っていたな」


 それはオレも本当にそう思う。

 今まであんまり突っ込んだことを聞いたことがなかったので、もし次に村に帰ったら聞いてみよう。


 その日は街道沿いの開けた場所で野営をする事になった。

 母親に貰った地図で現在位置を確認してみると、予定より結構早く進んでいる。

 馬車は歩くよりはかなり早いようで、明後日の朝にはドアラの街に着きそうだった。


 ~


 野営の準備を終えて晩御飯をご馳走になっていると、テリオスさんが急に立ち上がって


「そうだ! コウガ君、うちで奉公しないか?」


 と言って、それが良いと言いながら、一人で納得して背中をバンバン叩いてくる。


 しかし、今のところ商人になる気はない。


「気をまわしてくれて、ありがとうございます。でも、オレは母さんに槍術も習いましたし大丈夫です。ちゃんと立派な冒険者になってみせますから」


 せっかく誘ってもらったのだが、オレにはドラゴンを調教(テイム)すると言う目標がある。

 気を持たせても悪いので、商人になるつもりはないと、礼を言って断る。


「そうか。考えなしにって訳じゃないようだな。しかし、勿体ないなぁ。その歳にしては凄いしっかりしてるし、絶対良い商人になれると思ったんだがなぁ」


 そして残念だと言いながらも、もし困ったら訪ねてきなさいと、ドアラで購入した店の住所を書いた紙を渡してくれたのだった。


 ~


 翌朝の夜明け前。

 オレたちは、警報音のような音で目を覚ますことになった。


 野営の時に欠かせない簡易結界石に、魔物がひっかかったのだ。


*********************

今日の更新はここまでです!

明日も更新しますので、気に入って頂けたら

ブクマ、感想、よろしくお願いします(*'▽')

*********************

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【改訂版】槍使いのドラゴンテイマー ~邪竜をテイムしたのでついでに魔王も倒しておこうと思う~ https://ncode.syosetu.com/n5238jw/ 【改訂版】槍使いのドラゴンテイマー
※旧版ではなく、ぜひこちらをお読みください!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ