表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/24

プロローグ

20話ほどの作品です。よろしくお願いします。

 これから起こる未来を想像すれば、広がるのは咽び泣きたいほど、両の眼球を放り出したいとさえ意識的に感じるほど残酷で無情な光景だった。


 起き上がり背伸びをしようとしても、すぐさま体はその身を支えられなくなり、薄く反発もしないベッドに倒れ込む。脳裏に焼き付くのは何重にも重なった君の死体。


 ベットの柔らかさが嫌と言うほどわかる重圧感に、何をしたらいいのか漠としてわかっているくせに働かない頭の困惑。


「…これが正解なのか。」


 もう何年、この数年間を過ごしたんだろう。

 わからない。わかってしまいたくない。それは水を泡にするようなものだから。


「……行こう、さっきあの子にあんなこと言ったんだ。ここで動かなきゃ僕のやってきたことが…。」


 いや、違うか。


「やってきたことを、やってなかったことにするのか…」


 先ほど水の泡にしたくないと感じたものだが、よくよく考えたら今からその行為を自らしに行くんだった。皮肉なものだ。

 長く長く正解を探していた割には壮大でもなんでもなく、あっけない終わり方だな。


 突然知らされるにはあまりにも大きすぎる事実。もうとっくに壊れていたはずの心が、ポロポロと崩れていく音がした気がした。何を落としてしまっているのかはわからない。


「…行こう」


 部屋を出て、靴を履いて、家を出て、『呼ぶ』

 僕が追い求めていた答えを間接的に、地獄のような方法で、じわじわと教えさせた存在。


 呼ばれたソイツは、悪魔みたいな顔をして天使のような姿をして

 僕にこういうんだ。


「さぁ、今回は何を失いましょうか。」


 わかってるくせに、僕に残された道はもう一つしか残ってないことを。


1話目はインパクト弱めです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ