表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

第4話「実験開始」

早朝の練習場。

まだ朝靄の立ち込めるグラウンドに、二つの魔法陣が青白く輝いていた。露を含んだ草の香りが、かつての実験室の無機質な空気とは違う緊張感を運んでくる。


「気温16度、湿度72%...実験条件は良好ですね」

私は手帳に記録を取りながら呟いた。研究者の習性は、この世界でも変わらない。


「準備はよろしいですか、お嬢様」

ヴィルヘルム先生の声に、私は一瞬、研究所での重要実験の日々を思い出した。


(あの時と同じ...いや、むしろ今回の方が重要かもしれない)


魔法陣を最終確認する。二重スリット実験を参考に設計した幾何学模様は、地面に精密な対称性を描いていた。一ミリの誤差も、実験結果を大きく左右する可能性がある。


「では、第一実験を開始します」

私は姿勢を正し、実験内容を宣言する。


「実験目的:魔力の波動性の検証」

「仮説:魔力は量子波動関数として振る舞い、干渉効果を示す」

「検証方法:二重魔法陣による干渉実験」


ヴィルヘルムが厳かに頷く。彼の表情には、期待と不安が混ざっている。

その眼差しに、かつての指導教授を思い出した。


「魔力測定の準備を」


ヴィルヘルムが杖を掲げ、検知魔法を展開する。空中に淡い光のスクリーンが現れた。それは、量子実験での検出器のように、魔力の軌跡を可視化する装置となる。


深く息を吸い、私は魔力を集中させ始める。体の中で不思議な感覚が広がった。それは量子の重ね合わせのような、確率的な揺らぎを持つ波動。


(これが魔力...いや、量子場の具現化なのね)


「試行1、開始」


両手を前に差し出し、均一な魔力の流れを作り出す。指先から放射される青い光が、まるでレーザー光線のように直進する。その軌跡は、かつての量子実験で見た粒子の軌跡と驚くほど似ていた。


「魔力出力、安定」

ヴィルヘルムが状況を報告する。

「第一魔法陣、反応開始」


光が最初の魔法陣に到達する。円形の魔法陣が青く輝き、魔力の流れを二つに分岐させる。私は息を詰めて観察する。


「第二魔法陣、反応確認」

分岐した魔力の流れが、二つ目の魔法陣を通過する。


その瞬間。


「これは...!」

思わずヴィルヘルムが声を上げる。


検知スクリーンに現れた干渉縞は、教科書で見た二重スリット実験の結果そのものだった。規則正しい明暗の縞模様が、魔力の波動性を如実に示している。


「見てください、先生」

私は興奮を抑えきれず、スクリーンに近づく。

「この干渉パターン、完全にヤング実験の結果と一致します。魔力が波動関数として振る舞っている証拠です」


ヴィルヘルムも目を輝かせている。

「確かに...これまで誰も見たことのないパターンです。でも、お嬢様の理論では予測されていた現象...」


データを記録しながら、私は理論との整合性を確認していく。波長、干渉間隔、強度分布...すべてが量子力学の教科書通りの結果を示していた。


「では、次の実験に移りましょう」

ノートの次のページを開く。

「魔力の粒子性の検証です」


「粒子性...?」

ヴィルヘルムが首を傾げる。


「はい。量子力学では、波であり粒子でもある...」


その時、突然、視界が歪む。

まるで波動関数が収束するように、意識が一点に絞られていく。


(そうか...量子状態の制御には、精神的なエネルギーも必要なのね)


12歳の体が、大人の意識の要求についていけない。それは、この世界での研究の大きな制約となるだろう。


「お嬢様!」

ヴィルヘルムの警告が響く。


「申し訳ありません」

私は額の汗を拭う。

「体が...」


「今日はここまでにしましょう」

ヴィルヘルムが優しく言う。

「良い結果が出ました。これだけでも大きな一歩です」


確かに。

最初の実験で、魔力の波動性を証明できた。これは、魔法を科学的に理解する上での重要な一歩だ。


「ありがとうございます、先生」

私は深々と頭を下げた。

「明日は...」


「明日は別の訓練を」

ヴィルヘルムは微笑む。

「入学試験では、実践的な魔法も求められます。理論と実践、バランスよく進めていきましょう」


そうだった。私の目的は、単なる研究ではない。

王立魔法学院に入学し、より深い研究を行うこと。そして、この世界の真実に近づくこと。


* * *


書斎に戻り、今日の実験結果をまとめる。

ノートには、魔力の波動性を示す明確なデータが記録されていた。


```

実験結果:

- 干渉縞間隔:3.2cm

- 強度比:1:0.78:0.42

- 位相差:π/2

```


数値を見つめながら、私は考える。

この世界の魔法は、確実に量子力学で説明できる。

そして、その先には...


「もっと深い真実があるはず」


窓から差し込む朝日が、実験ノートを照らす。

私は次の実験計画を書き始めた。


『実験その2:魔力の粒子性検証

仮説:魔力は粒子としても振る舞い、離散的なエネルギー準位を示す』


(今度は、体力の限界も考慮に入れないと)


12歳の体という制約。

しかし、それは同時に新しい可能性も示唆している。


若い体が魔力...量子場をより敏感に感じ取れるのなら、それは研究にとってむしろ利点となるかもしれない。


ペンを置き、窓の外を見る。

朝日に照らされた庭園が、新たな発見への期待に輝いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ