表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

82/317

【プロット】ホテルにいる爆発しそうな苛立ちを抱えた宗教勧誘家

 久しぶりに故郷に帰って来た私は、島の入口にあるホテルを予約していた。

 東京の大学へ行ってから、

「ときどき会いにくるよ」

 と言ったきり、忙しさにかまけて疎遠になっていた。

 雄吾は高校時代と同じ、島の男という雰囲気を醸し出す。

「やあ。

 久しぶり」

 私は小説を書いて文学賞を獲った。

 映画化の声もかかって、雑誌へ連載も始まった。

「ごめん、今度対談する人の動画を見ておかなくちゃいけなくて」

 持ってきたノートパソコンに目を向けたまま、雄吾に尋ねた。

「彼女でもできた」

 少し間が空いた。

「おまえ、変わったな」

 調子に棘がある。

 つられて私も苛立った。

「何よ、忙しい合間に時間を作って来たのに」

「誰も頼んでないだろ」

 しまった。

 ながら話で、本題を言うまえに雰囲気を損ねた。

 もうどうでも良くなった。

「ねえ、神様って信じてる」

「はあ?」

 東京の駅前でもらった本を読んでから、宗教にハマり始めていた。

「こころの隙間を埋めてくれるの。

 この本読んでみて」

 差し出した本を平手で撃ち落とし、雄吾は出て行った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ