表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

77/317

【プロット】マルチ商法のセミナー会場にいる爆発しそうな苛立ちを抱えた社長

 消費者契約法が施行されてからかなり経つが、マルチ商法の被害は依然として多い。

 経済誌でそんな記事を読んだ。

 化粧品や健康食品、給湯器など商材はさまざまだが、なぜなくならないのか。

 私は経営者として知りたくなった。

 整った言葉では伝わらない商売の本質が隠れている気がした。

 ネット上でアポを取り、身分を隠してセミナーに参加してみる。

「私は、副業にして少し収入があったらって思いました」

「こっちの方が儲かるようになったから、一本に絞るつもりです」

 担当者がついて、景気がいい話を聞かせている。

 良い大学を出て、まじめに働く好青年もいる。

 友人や職場の知人をターゲットにするのだから、長く続ける仕事ではないと思えた。

 自分も商売人だから、他人の商売の邪魔はしない。

 だが、騙されているのは明白だった。

 今日であった人に説いて聞かせたところで、組織にダメージはないだろう。

 私は一日を無駄にしたと後悔した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ