表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/317

【プロット】構成作家 彼岸ふぐ サディスト

「タレントなんざ、じゃがイモみたいなもんだ」

 台本を書きながら、ボヤいていたが少し毒を入れることにした。

 普通の流れではつまらない。

 ハプニングに視聴者は喜ぶのだから。

 バラエティはすべてが予定調和である。

 予測不可能な展開を演出するのが構成作家というものだ。

 頭をかきむしり、

「企画が通ったはいいが、タレントがダメだな ───」

 つまらない番組を作ってしまった、と思いながらも番組は高視聴率だった。

「結局なあ、世の中毒で成り立ってるのさ」

 行きつけの料亭でフグをつつきながらドヤ顔で話す。

 つまらない番組は、刺激が強い。

 大声で笑ったり、ズッコケて見せたりすると良い番組なのだ。

 評価されるほど、自己評価は下がる一方である。

 そんなある日、番組を0から企画する仕事が入ってきた。

 予算だけが決まっていて、納得いく番組を作れというのである。

 今までにないような番組を作って世間をあっと言わせたくなった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ