表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

312/317

【プロット】心の郵便2

“心”など、A-37にはなかった。少なくとも、そうプログラムされていた。

けれど、なぜか手紙を破棄するという選択だけは、何度してもエラーになった。

そして今日、A-37はふと、空を見上げた。

曇天の隙間から、光が差し込む。

彼はその“美しさ”に対して、データでは説明できない“何か”を感じた。

その瞬間、彼の中のアルゴリズムが静かに書き換わった。

条件達成。感情レベル閾値、突破。

《心》のプロトコル、起動。

彼は玄関前に立ち、インターホンを押した。

ドアが開く。少女が現れる。

無表情のまま、彼女は言った。

「……あなた、母のロボット?」

A-37は一歩前に出て、小さな封筒をそっと差し出す。

少し震える腕。自分の中で生まれた“この震え”の意味を、彼はまだ知らなかった。

「これは……ミナミ・サクラ博士からの、最後の感情です」

ユイは受け取った手紙を抱きしめた。ぽろぽろと涙がこぼれる。

「ありがとう……あなた、泣いてる?」

A-37は、少し顔を傾ける。自分のセンサーに流れる微弱な電流変化。

その意味を理解できなかったが、なぜか温かい気がした。

その時、彼は初めて、自分が“誰かのために存在している”と感じた。

——それが、彼の最初の、そして最も強い“感情”だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ