表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/317

【プロット】昆虫博士が、ランジェリーショップにいく

 東京大学に残って昆虫の研究を続けていた陽子。

 国立生物研究所から声がかかり、春から働くことになっていた。

 日本中を旅して昆虫を集めてきた陽子は密かに「人造昆虫」の研究をしている。

 昆虫を分類し尽くした先に、新しい昆虫を求めるようになったのだ。

 そんな陽子のファッションも、昆虫をあしらったシャツにパンツ。

 肩や腕にカブトムシをくっつけて、顔にも昆虫のシールを貼り付けいたずらっ子がそのまま成長したようにもみえた。

 ひとつの道を究めた研究者は、このようなものかもしれない。

 四六時中遊んでいるようでもあるし、仕事しているともいえる。

 そんな陽子にランジェリーの商品開発を監修してほしいと依頼がある。

「これからは昆虫がアツい!

 昆虫ブランドを立ち上げて、ランジェリーを作りたいのです」

 熱っぽく語る担当者の眼は真剣だった。

 昆虫採集しかしてこなかった陽子は、とりあえずランジェリーショップで観察・分類・採集を始めた……


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ