表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

192/317

【プロット】呪いのSNSと都市伝説

 あるSNSで「いいね」を押すと死ぬという都市伝説が広まる。

 そして、その真相を確かめるため、危険な調査に乗り出す。


 闇の情報サイト、マッドウエブのアカウントを持つ者は、世界を支配できるとされている。

 情報セキュリティが飽和点に達しつつある現在においては、ハッキングなど現実的な技術ではなくなった。

 代わって人間の精神を直接支配する方法が取られるようになったのである。

 誰もが気軽に使っているSNSにおいて、闇の住人が書き込みをすることもある。

 そんなアカウントに「いいね」ボタンを押すと、死が訪れるとされていた。

 大手IT企業の社員である緒方は、ある筋からマッドウエブの動きが活発化しているという情報を掴んだ。

 SNSの「いいね」ボタンを押すと、個人情報が抜き取られる形跡は掴んだものの、その先のルートまではわからない。

「こりゃあ、」

 書き込み自体は分かりにくいようにしてあるが、どうとでも取れるように注意を払って作られたようにも取れる。

 いいねボタンをとりあえず押してみた。

 調査のためとは言え、背筋を汗がしたたり落ちた。

 何かがある。

 カーテンを少しだけ開き、目を凝らすと通りに人影があった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ