表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

189/317

【プロット】小さな恋の欠片を集めて

 都会の喧騒から離れた海辺の町、鎌倉。

 古民家を改装したカフェ「汐風」で働く、28歳の barista、藤崎あかりは、穏やかな日々を送っていた。

 彼女は、コーヒーを淹れて、お客さんの笑顔を見るのが何よりの喜びだった。

 しかし、あかりには少し変わった趣味があった。

 それは、「恋の欠片」を集めること。

 失恋した人が海に流した手紙、別れた恋人同士が最後に交換したプレゼント、叶わなかった恋の証としてのチケットの半券…

 彼女は、海岸を散歩しながら、そんな「恋の欠片」を拾い集めていた。

 ある日、あかりは、海岸で一冊の古いノートを見つける。

 それは、誰かが書き綴った日記のようだった。

 ページをめくると、そこには、切ない恋の物語が綴られていた。

 日記の最後には、「このノートを、海に浮かべてください。

 そして、私の想いを、誰かに届けてください」

 と書かれていた。

 あかりは、ノートの持ち主の願いを叶えるため、ノートを海に浮かべる。

 すると、不思議なことに、ノートは光に包まれ、空へと消えていった。

 数日後、カフェに一人の男性客が訪れる。

 彼は、どこか寂しげな表情を浮かべ、窓際の席に座った。

 あかりがコーヒーを運ぶと、男性は、彼女を見て驚いたような顔をした。

「もしかして、あなたは…」

 男性は、あかりに尋ねた。

 彼は、あの日記の持ち主、高木翔太だった。

 彼は、ノートが海に浮かべられた後、不思議な夢を見たという。

 夢の中で、彼は、あかりに似た女性にノートを渡し、想いを伝えていた。

 あかりと翔太は、ノートをきっかけに、心を通わせていく。

 二人は、お互いの過去や、今の気持ち、そして、未来への希望を語り合う。

 あかりは、翔太との出会いが、ただの偶然ではないように感じた。

 それはまるで、彼女が集めた「恋の欠片」が、二人を結びつけたかのようだった。

 やがて、あかりと翔太は、惹かれ合っていく。

 二人は、海辺でデートをしたり、カフェで一緒にコーヒーを飲んだり、穏やかな時間を過ごす。

 そして、ついに、翔太は、あかりに告白する。

 あかりは、翔太の言葉に涙を浮かべ、頷いた。

 二人は、優しく抱きしめ合った。それは、新しい恋の始まりだった。

 あかりは、これからも「恋の欠片」を集め続けるだろう。

 それは、彼女にとって、大切な思い出であり、そして、未来への希望でもあるからだ。

 そして、いつかまた、誰かの想いが詰まった「恋の欠片」が、誰かの心を癒し、新たな恋を芽生えさせるかもしれない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ