表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/89

9 信じるということ

「準備は出来た? ナルヤ」

「うん。元々持ってる物自体少なかったから」

「じゃあちょっと早いけど「ちょっと待って」……どうしたの? 忘れ物?」

「いや、ちょっと武器屋に寄りたいなと」


 その言葉にキョトンとするミユキ。どうやら意図が伝わっていないようだ。


「この剣はあくまで旅の間預かっているだけだから、昨日みたいな有事の際には仕方ないけど、大会みたいな私的な理由では使えないなと思って」

「なるほどー。気を使ってるんだ」


 その後一白開けて言葉を続けた。


「いい? ナルヤが大会で優勝するのが旅の目的なんだよ。だからこの目標は私の目標も同然。だから遠慮なんてせずにどんどん使って。きっと剣もその方が嬉しいからさ」


 ミユキはそう言うと左目をウインクしてみせた。彼女は随分自分を信頼してくれているようだ。ナルヤは久しぶりの感覚に戸惑った。


 両親が死んでから、ナルヤをしっかり見てくれる人間などいなかった。スキルを授かった時には周りに白い目を向けられ、ギルドでも嘲笑の対象にされていた。


 ふと疑問に思う。さっきから彼女がやたらと自分を信頼しているのは、強力なスキルを持っているからだろうかと。


 実際彼女と交友を深めたのはスキルが出てきた後だ。神父の人に関しても、あれだけ懇願されたのもスキルがあったからである。なら、今の状況は全てスキルのおかげなんじゃないだろうか。


「ミユキ」

「なーに?」

「君は僕がこの剣を持って消えるかもとか思わないのか?」


「ぜーんぜん」

「なんで? スキルがあるから?」


『スキルがないのは過去に悪行を重ねたからに違いありません』


 ナルヤが十五になった日、村の神父に言われた言葉だ。


『お前が俺の財布を取ったんだろ? マジックロスだしよ』


 ある冒険者が財布を無くした時、その冒険者に言われた言葉だ。


 全てスキルが原因だった。スキルが無かったから蔑まれ、信頼されなかった。なら今信頼されているのは、スキルがあるか「違うよ」


 ミユキはさも当たり前の様に、ナルヤの問いに否と示した。そして続ける。

 

「ナルヤはあの時、私を助けてくれたでしょ。怖くて怖くて仕方ないのに、足がぶるぶるなのに、私を助けようと来てくれた。だから一緒に旅をしたいと思ったし、大切な物でも安心して預けられる。力なんて関係ないよ。私は、ナルヤがナルヤだから信じてる。それだけだよ」


 予想外の言葉に頭が真っ白になる。そこまでべた褒めされたのは生まれて初めてだった。胸の奥がじんわりと熱くなるのを感じる。


「さあ、早く馬車乗り場へ行こう。乗り遅れ……はしないけど、早く行きたい!」


 謎だらけで、自由奔放で、テンションが高い。そんな少女と、今日旅に出る。

 いつぶりだろうか……ナルヤから自然と笑みが溢れた。


「ああ、行こうか」

「うん。あっ乗り場に着いたら旅の予定を確認しよ? 馬車乗り場で予定を確認するの楽しみだったんだー」

「本当に楽しみな事が多いね」

「だって今は、あらゆる事が楽しくて仕方ないんだもん」


 その時見せた笑顔に、思わずドキリとしてしまったナルヤ。本当に、彼女には敵わなそうである。


 そして、今から馬車が発車しようとする時、その目の端に、冒険者ギルドが写ったのを見逃さなかった。




カウントダウン

       28day

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ