表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
快晴の空に 〜幻想世界のなんでも屋〜  作者: ろこやるく
第9章 過去と射影兎
76/97

9-4 政光隊2[◆]

 朝食を食べた後、女将さんから僕だけが呼び出された。


「真田さんを訪ねて来た女の子がいるのだけど、身に覚えはあるかしら」

「女の子? どんな人ですか」


 女将さんは廊下を振り返って、玄関の方を見る。


「赤い目に、白い髪を肩あたりまで伸ばした子なのだけど」


 再び僕の方を振り返って、そう言った。

 赤い目に白い髪――一人の友人の顔が浮かんだ。 


「ああ、覚えがあります。会わせてください」


 僕がそう言うと、女将さんは僕を玄関へと通した。




「久しぶりだね、宗治」


 ふわりと優しく笑ってそう言うのは、僕の良く知る友人――三上瑠里だった。


「久しぶり、瑠里。どうしたの、こんな朝早くに」


 僕が訪ねると、瑠里は首を傾げてはにかんで見せた。


「なんとなく、かな。元気にしてるかなーって思って」


 雨でしっとりとした髪が揺れて、どことなく儚げな印象を受ける。


「この通り元気だよ。瑠里も元気そうで何よりだ」


 だが僕は、その姿に動揺などするわけにはいかなかった。

 なぜなら――。


「隆一も呼んでこようか? あいつと話したいこともあるだろうし」


 ――彼女は僕の友人を好いているから。


「二人だけで話したいこともあるだろうから、呼んだら俺は奥に戻るよ」


 このときの僕は、どんな表情をしていただろうか。うまく笑えていただろうか。

 僕は瑠里に背を向け、隆一の居る大部屋に向かおうとした。


「ま、待って!」


 叫ぶように、僕を引き留める声。


「隆一は、また今度でいいんだ」


 静かにそう言って、彼女は僕の右手を掴む。

 ぽたぽたと屋根からせわしなく雫の落ちる音が聴こえる。その中に混じって、自身の心臓の音が大きく聴こえてきた。

 その心音を打ち消すように、僕はいつもの調子で笑ってみせる。


「本当にいいの? 今度はいつ会えるか分からないのに」


 振り返ると、瑠里は真面目な表情で僕を見据えていた。


「女将さん、言ってたでしょ。ボクは宗治に用があったんだよ」


 釣り目がちの大きな瞳で、僕にそう訴えた。


「俺に用って、どんな用?」

「だから……なんとなく顔が見たかっただけだよ」


 ふいっと目を反らして、掴んでいた手を離す。


「ちゃんと、生きて帰ってきてね」


 手を離した後に少し目を伏せてから、僕を真っすぐに見てそう言った。


「うん、ちゃんと生きて帰ってくるよ」

挿絵(By みてみん)

 自然と零れてきた笑みを浮かべて、僕は瑠里に約束した。

 少ししてから、瑠里がぽつりと僕に言い残して静かに去っていった。


 ――「帰ってきたら、宗治に言わなきゃいけないことがあるんだから」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ