幻界大辞典
本作中に登場する動物や植物などの紹介です。
興味を持っていただける機会になりますと幸いです……!
※本編のストーリーに関わるネタバレはありません。安心してご覧ください。
※本編の進行に合わせて随時追加していきます。
【幻獣】*****
《第1章》
・ヒトノメ
頭がヒトノメの形をした幻獣。
群れを作って獲物を狩る。
《第2章》
・鎌鼬
鎌のような前脚を持ち、イタチの姿をした幻獣。
旋風を巻き起こす。
《第3章》
・ケルベロス
地獄の門番と云われる、犬の姿をした三つの頭を持つ幻獣。
幻界では金庫等の番犬としてケルベロスを飼っていることが多い。
・ミニチュアケルベロス
ケルベロスをペットとして飼えるよう小型化したもの。
一般家庭用に品種改良されているが、かなり高額。
《第4章》
・竜
幻界で最も強いと言われている幻獣の一つ。
・翼猫
翼の生えた巨大な猫。人を乗せて空を飛ぶことができる。
《第5章》
・射影兎
赤目で真っ黒な兎。
射影兎に影を取られると、取られた人間の過去をスクリーンのように映し出す。
【植物】*****
《第5章》
・リカバの実
辺境になる真っ青な木の実。万能薬の材料となる。
《第6章》
・ハートベリー
妖魔が住む木になる果物。
妖魔の魔力の影響か、魔性の成分が宿っている。
魔性成分は人体にとある強烈な作用を引き起こすため、
一般的にはそのまま食べられることはない。
・ダークベリー
ハートベリーの亜種。
ハートベリーと違い妖魔は住まずそのまま食べることができるが、
一部の若者の間ではハートベリーと似た作用をもたらすと噂されている。
・恋月草
澄んだ池や湖の周辺に群生している植物。
満月の夜にのみ、開花する。
【その他】*****
《第4章》
・夢系ウィルス
感染すると、風邪症状に加えて感染者に夢を見せる。
悪夢や明晰夢、淫夢など、様々なタイプのウィルスが存在する。
・獣人
ヒトと幻獣のハーフ。
独自の文化を持っている。