表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/19

第1の駅

 駅に着いたのは、日の高い真昼だった。


 ゛2日間、ここに停車する゛


 そう久遠から聞いた俺は、列車を降りて散策してみることにした。


 昨夜、永い夜を過ごした俺は、まだ眠いというか、体がいやに重かった。睡眠不足で疲れていたのだろう、俺は猫背になっていた様で、食堂車に向かうのも億劫だった。


 朝の話になるが、食堂車には、すっかり覇気を取り戻した元気な山本がおり、厨房で腕をふるっていた。


 にこにこと笑顔で俺を迎い入れた山本は、昨日のことなど何も憶えていないかの様に元気いっぱいで、俺の姿を見るやいなや、背筋を伸ばせ、とジェスチャーで伝えて来たが、俺はわからないフリをしてビュッフェの玉子を腹に詰め込んだ。山本も忙しかったのだろう、それ以上は何も俺と関わらず、一心不乱に鍋をふるっていた。


 そしてこの第1の駅であるが、どうやら降りるのは俺だけの様で、少し戸惑ったが、反面、子供の様な冒険心が湧いて来た。俺は重い体を忘れていた。


 駅の周囲は見渡す限り森林だった。足取り軽く森に入っていた俺は、木を掻き分けてずんずん進んでいた訳だが、小一時間ほど進んだ後に、あることにふと気付くこととなった。何と、帰る方向がわからないのだ。俺は途端に疲れがドッと来た。


 その場に腰を降ろした俺は、困った状況にもかかわらず、全く1人きりの状況に何故かホッとした。


「今なら、泣いてもいいよな……」


 呟きながら、声が震えるのが自分でわかった。俺は誰はばかることなく大声をあげて泣いた。


 いきなりの孤独。


 今まで張り詰めていた何かが切れた俺は、とめどなく溢れる涙を拭くこともなく泣き続けた。その間、俺の脳裏には何度も、嫁と娘の顔が浮かんでは消えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ