表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/19

奇妙な片道切符

 今日は結婚記念日だったのだが、俺はすっかり忘れて、仕事帰りに同僚と飲みに行ってしまった。給料日だからこその自分へのご褒美のつもりだった。だけど、嫁は怒りのメールをして来た。それは当然の反応だし、元来、俺も謝るはずなのだ。しかし、大酒くらって気が大きくなっていた俺は、家に向かうのとは反対方向のホームに向かった。俺は嫁に対する言い訳を考えるのをやめた。


 嫁からのそのメールには、小遣い1万円カットという通告の文字が踊っていた。俺は半年前にも小遣いを7000円もカットされ、その穴埋めに換気扇掃除や風呂洗いをかって出て、真面目にコツコツ続けて来た。そして、やっと先月、その小遣いカットから解放されたばかりなのだ。

 

 なのに今度は1万円カット。


 もう、やってられるかという思いと、手元にある給料がにわかに俺を自由な気持ちにさせた。俺は、今日はもう帰らないと心に決めて電車を待った。


 今思うと、終電を過ぎた時間だったのではないかと思う。不思議と道路の喧騒も聞こえず、虫の鳴き声すらない。無音の中に立つ俺の前に、古ぼけた列車が到着した。俺は何となく乗り込み、ボックス席に腰を下ろした。

 

 アナウンスも何もなく、いつの間にか列車は走り出していた。酔いのせいか、強烈な眠気に襲われた俺は、睡魔に身を任せて眠りについた。


 ふいに目が覚めると、いつの間にか車掌が俺の横に立っていた。ずんぐりとした車掌は、むにゃむにゃと聞き取り辛いしゃべりで問いかけて来た。


「帰りたくないんですね?奥さんと…ケンカでも?」


 俺は寝ぼけまなこで、えぇ、まぁ、とでも言ったと思う。


「岩岡鉄朗様。あなたの願い、叶えましょう。もう、あなたは帰らなくて良いのです」


 俺は車掌の言葉に何の疑問も持たなかった。俺はいずことも知らぬ地へと向かう途中、何も知らず眠りこけていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ