表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/29

登場人物

登場人物だけです

転生少女

紫音(しおん) (ゆう)

・前世の名前は根深(ねみ) (かおり)

・16歳(高2)だが転生していて、前世が24歳のため計40歳

・黒髪、黄色の瞳

・前世は転生して美人になる

・前世では普通に生活していて普通に事務の仕事をしていた

・魔法がチ一ト級

・この乙女ゲ一ムを知らない

・ゲーム内の役割は攻略しようとしてるヒロインの邪魔をする悪役


~攻略対象~


隠しキャラ

・ユミル•アルマ(この乙女ゲームの世界の神)

・79514歳(高2)

・白銀の髪、紅の瞳

・天才美少年

・性格は不明

・誰もが見惚れる美しさ

・神なのでなんでもできる

・サポートキャラ的な奴だが恋愛も可

・アルマ国の第1王子

・悠との出会いは、前世で…


隠しキャラ

西季(にしき) 白魔(はくま)

・10795歳(高3)

・真っ白い髪、紫と赤の混じった瞳

・ヤンデレ+マイペース(鈍感ではない)

・隠してはいるが吸血鬼。これまで、病弱として保健室登校をしていたが、悠との接触により復帰

・日光がOUTなのでパーカーを着用

・吸血により、血と魔力を摂取可能

・地味にユミルに似ているが、白魔の方が身長が高い

・イケメン

・笑顔振りまく優男という体だが、人間が嫌い

・魔法は上級者並み


紫音(しおん) 鈴祢(りんね)

・17歳(高3)

・緑がかった青髪、琥珀色の瞳

・ヤンデレ+溺愛

・悠が転生したバグによりゲーム内ではシスコンではないがシスコンになってしまう

・悠の兄

・学年トップ

・生徒会長

・普段は無表情で優しいのは悠にのみ。もちろん弟たちにも無表情

・魔法は上級並み


紫音(しおん) (かい)

・15歳(高1)

・双子兄

・悠の弟

・ヤンデレ+猫被り(腹黒)

・金色の髪、明るい緑の瞳

・色々な事ができる/例えば家事等、魔法は普通よりかはできる

・美少年・童顔

・鈴祢同様シスコンになる


紫音(しおん) (くう)

・15歳(高1)

・双子弟

・悠の弟

・ヤンデレ+天然

・金色の髪、濃い緑の瞳

・何時も眠そうにボーッとしている

・童顔

・イケメンより可愛い系

・学年トップ3位内

・基本的に授業はサボッてる

・鈴祢同様シスコンになる

・魔法は中の上


(しろがね) 呉葉(くれは)

・16歳(高3)

・生徒会副会長

・ヤンデレ+愉快

・濃い紫の髪、茶色の瞳

・魔法が使えず普通科だが、頭がいいため生徒会に入れた

・関西弁もどきを喋る

・イケメン

・作者の好きな関西弁の奴、1人は入れたかった(似非でごめんなさい)


西季(にしき) 翡翠(ひすい)

・10万歳(高3)

・まさかのユミル越え

・オレンジだが、光の加減で黄色になる髪赤い瞳(髪は地面に付いてる、結んでないため引き摺ってる)

・紳士+優しい

・創造神

・作者の分身()

・作者からのチートを沢山持ってる

・中性的な顔立ちだが、男

・悠のことは可愛いな~と思ってる

・魔法は完璧

・全く似てないが一応、白魔の双子兄

・え?翡翠の設定盛ってる?知らないby作者


乙女ゲームの主人公

仲野(なかの) 乙女(おと)

・15歳(高1)

・薄いピンクの髪、薄いピンクの瞳

・乙女ゲームの主人公

・可愛い顔をして計画的

・世界が自分のものだと錯覚している

☆・無効化の魔法使い

・悠が大嫌いである




◇この世界のルール(仮)◇

・魔法は、簡単な物が扱えるだけでも凄い方。ましてや、悠のような1億年に1人といわれる。

・攻撃の魔法などもある。壁を壊すために強い風を吹かすとか、燃やす、等

・悪魔、天使、神とか極まれに会う(ユミルや白魔がいい例)

・乙女ゲームの名は

<<この愛は罪か狂気か>>(仮)

・結構の割合で、作者がルールを破る

・この世界の神はユミルのみで、かなり最強である。ユミルが隣国の王子をやっているのは、設定だからである

・強さの順は、作者→翡翠→ユミル→悠……です

・乙女ゲームは所詮設定であり、この国の人々からすれば “現実” である

・世界崩壊エンドは、ユミル、翡翠、白魔がやらかす。ユミルや翡翠なんかは神だからやりかねない存在

・<>の中は、基本的に魔力が流れる″言葉″。例外は、プロローグだけ。

よろしくお願い致します。

次はプロローグです


2020/04/27 内容微変更

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ