表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

そして、あたしは天に昇る。(お試し)

短編から連載へ移行いたしました。


まずは、こちらのつかみ部分をご一読下さい。


少しでも興味を抱いて下さり、今後が気になるわと感じて下さった方がいらっしゃいましたら、是非、連載へお進み下さいませ。

 四月のとある土曜日。


 あたしは、一人暮らしをしている五階建てワンルームマンションの屋上を囲んでいるフェンスに身を預け、ぼんやりと外の景色を眺めていた。


 街の中心部から少し離れた郊外にあるということもあり、昼間でも静かに時が過ぎていくこの環境は申し分ない感じ。


 おまけに、天気も良く光合成には持って来いの環境に、あたしはすっかり溶け込んでいた。


「……はあー、幸せ……」


 思わず溜め息なんかこぼしたりして。


 妄想するには絶好の機会だ。


 こんな事なら、レジャーシートとお弁当を持ってくれば良かったな。


 今更ながら後悔する。


「せめて、この靴だけでも脱いでリラックスしよっかな……」


 あたしが、靴に手を伸ばしたその時。


「うわっ!ち、ちょっと待ったあーっ!!」


 突然、背後で若い男の人の慌てる声がした。


 んんっ!?


 何気なく後ろを振り返る。


 ここから数メートル程離れたところにある屋上の出入口付近に、見知らぬ男の人が立っていた。


 その視線は、明らかにあたしの方向に向けられている。


 見た感じ、年は二十代そこそこといったところか、細身で眼鏡をかけていて一見オタクっぽい雰囲気に見えるが、ルックスは悪くない。


 どちらかと言えば、秀才イケメンタイプかな。


「それって、あたしのことですか?」


 少し大きな声で訊ねてみると、


「あ、あなたの他に誰がいるんですか!」


 半ば怒ったような口調で返してきた。


 は? 何なの、この人。


 あたしはただ、ここでのんびり妄想したかっただけなのに。


 初対面の人にいきなり怒鳴られるなんて、いくら顔が良いからってそれとこれとは別問題だ。


 お陰で、すっかり気分を害されてしまった。


「あたしは、ここでのんびりしたかっただけですがっ?」


 自然と語尾も強くなる。


「へ?の、のんびりっ!?」


 その秀才イケメン君の表情が変わった。


 かと思うと、ツカツカとこちらに向かって歩いてきた。


「な、何ですか?」


「その証拠は?」


 あたしを少し見下ろすように聞くその様子は、明らかに疑惑の眼差しだ。


「ちょっと、失礼じゃないですか?あなた誰?」


 これじゃあ、まるで職務質問みたいだ。


「とにかく、ここじゃあ場所が悪いから」


 ガシッ。


「ええっ!?」


 間髪入れず、あたしの腕が掴まれる。


「ついてきて下さい。話はそこで聞きますから」


 ス、ストーップ!


 勝手に進めるなーっ!!


 ……そんなわたしの抵抗など、所詮男の人にかなうはずもなく、そのままズルズルと屋上を後にせざるを得なくなってしまったことは言うまでもない。


.

いかがでしたでしょうか?


もし、万が一、続きが……と感じて頂けましたら……しつこいですね(汗)!


はい、失礼いたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 初めまして^^ 続きって言うか、展開、気になります(笑 違う作品も読ませていただきますね v(*'-^*)bぶいっ♪
[一言] 続き読みたいです!! すごくおもしろかったです(^_^)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ