表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

24/35

ユイ、沈黙の館へ行く ~語られぬ真実と、ひとつのまばたき~



 夏休みの終わり。


「聞いたことある?あの廃屋。昔、有名な作家が住んでたって噂の──“沈黙の館”」


 ミナの通う小学校で話題になっていたその洋館。


 カナメ「いや、そもそも名前からして不穏なんだが……」


 だがなぜか、ユイはその話にピクリと反応した。


  *


 そして数日後。


 カナメ、ユイ、そしてミナの三人でその館を訪れることになった。


 外観は立派だが、どこか冷たい空気が漂っている。


 カナメ「んー、これは出るな。100%なにかいる」


 ユイ、無言で門を開ける。


 ミナ「お兄ちゃん、こわいけどユイちゃんがいるなら大丈夫だよね!」


 その瞬間、館の扉が自動で開いた。


  *


 内部は意外にも整っていた。


 だが、廊下には鏡が多く、どれも中央が曇っていた。


「これは……人の気配を映すが、顔だけは映さないタイプの呪具じゃないか?」


 ミナ「なんでそんなこと知ってるの?」


 カナメ「趣味だ」


 廊下の奥に、ひとつだけ違う鏡があった。


 ユイがそこに近づくと、鏡の中の自分が、まばたきを──しなかった。


  *


 そして2階の書斎。


 古びた机の上に、一冊の手記。


『誰かが来た。今度の子は、何も語らない。だが、それがいい』


『私は語りすぎて、誰も信じてくれなかった。沈黙は、証拠なのだ』


 次のページ。


『この館には、語られてはいけない真実がある』


 ユイはゆっくりと本を閉じた。


 そして──背後の壁を指さした。


 カナメが押すと、隠し扉。


 中にあったのは──大量の手記。すべて“語られなかった事件”の記録。


  *


 だがその瞬間、館が揺れた。


 ミナ「地震!?」


 カナメ「いや……これは誰かが“語ってしまった”から……!」


 壁に刻まれた一文。


『語った者、消える』


 カナメ「ユイ、今すぐ外へ!」


 だがユイは、壁に向かってそっとまばたきを一回だけした。


 揺れが止まる。


 ──そして、館は再び静寂に包まれた。


  *


 数日後。


 ニュースで“沈黙の館”の取り壊しが報じられた。


 その地下から見つかった手記の内容は、いずれも未解決事件の核心を突くものだった。


 だが、誰がそれを訴えたのか、証言者はいない。


 ただひとつ、現場に落ちていた──麦茶の空きペットボトル。


 カナメ「……ほんとに、なんなんだよおまえ……」


 ユイ、無言で新しい麦茶を差し出す。


 ミナ「ねぇねぇ、お兄ちゃん。また探検行こうよ!ユイちゃんと一緒に!」


 カナメ「……勘弁してくれ」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ