表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/35

「え? 令和に家なき子ってマジ?」

 

「で、あの後さ、マジで相談の予約入ったんだけど。SNSに『話聞いてくれる女の子がいる』って書いたら、ガチのDMきてさ……すげぇよお前、もうインフルエンサーじゃん」


 午後の公園。ベンチの上で、カナメは一人で喋りまくっていた。

 ユイはいつものように無言。だが、それがむしろ落ち着く。


「なあ、思うんだけどさ……お前、実は超高性能AIなんじゃね? 話すことじゃなくて、“聞くこと”で人間の心を読み取って、最適な無反応を返す的な……名前、Y.U.Iユニバーサル・ユートピア・インタフェースとか」


 ユイは無表情のまま、咀嚼していたパンの袋をたたむ。


「……いや、違うか。そんな高性能AIがな、パーカーのポケットに乾いた食パン突っ込んでないよな」


 ユイは肩をすくめた。ちょっとだけ“それな”感があった。


 カナメはため息をつきながら、自販機で買ったお茶を差し出した。


「ほら、飲めよ。まじで、飲み物ぐらい出る相談屋にしような」


 ユイは遠慮なく受け取る。無言で、でも丁寧に頭を下げて。


 しばらく沈黙。


 その沈黙が、ふいにカナメの中で何かを動かした。


「……お前さ、どこ住んでんの?」


 ユイは少しだけ目をそらす。

 カナメは「あっ」と声を漏らした。


「もしかして、住んでない?」


 ユイはゆっくり、うなずいた。


「マジで……? 野宿……ってやつ? 令和だよ? YouTubeとかでしか見たことないぞ、家なき子……」


 言ってから、自分でもひどい言い方だったと気づく。

 けれどユイは怒らず、いつものように黙っている。


「……え、てか夜どうしてんの? トイレ? 防犯? 寒くね? あと……寂しくないの?」


 その最後の一言で、ユイが一瞬だけ眉を動かした。


(あ、効いた)


 カナメは黙り込んでから、しばらく考え、ぽつりとつぶやいた。


「うち、狭いけど……来る?」


 ユイが顔を上げた。

 無言のまま、カナメを見つめている。


「えっと……マジで狭いし、妹いるし、かーちゃんパートで夜までいないけど……たぶん怒らないと思う。たぶんね。いや、怒っても俺がなんとかする。なんとかするしかない」


 ユイは、まだ何も言わない。


 でも、手に持っていたお茶の缶をそっと立てて並べた。

 横に、食パンの袋。

 その動きが、「荷物、片付けました」という意思表示に見えた。


 カナメは思わず笑ってしまう。


「お前、返事の代わりがジェスチャーなの、令和で通用するんか? ま、いいけど。んじゃ決まりな!」


 ■数十分後――カナメ宅(アパート2DK)

「ただいまー。……って、ユイも。あ、別に紹介とかいらんよね、ユイだよ、ユイ」


 妹・ミナ(9)が出迎え、目を丸くする。


「誰!? かわいい! でもなんか静か! でもかわいい!!」


「そのテンションで全部押し切らないで。あと、静かさに怯えろ少しは」


「お姉ちゃん?」


「いや、その理屈はちょっと強引」


 ユイは笑ってはいないけど、どこか居心地悪そうでもない。

 むしろ、部屋の片隅に座って、空間になじんでいる。


 カナメは冷蔵庫を開けながら言った。


「明日から学校だけど、俺、夕方には帰るし……とりあえず、今夜は泊まってけ。

 風呂? あるけどめちゃ狭いよ? え、入る? マジで? なんか生活感あるっていうか、もう普通に家族みたいになってきたな」


 ユイは、お風呂セットをミナと一緒に持って行った。


 その背中を見ながら、カナメはぽつりとつぶやく。


「……ま、家族じゃなくても、いていい場所くらい、ひとつくらいあってもいいよな」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ