表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/35

ユイ、霊と語る ~沈黙はあの世をも動かす~



「……あの、聞こえてますか?」


 誰もいないはずの深夜の教室。けれどそこには確かに“何か”がいた。


 ──彼女の名はユイ。


 そして、その“相談者”は、幽霊だった。


  *


 話は少し遡る。


 カナメがバイト帰りに教室の窓から見てしまったのだ。


 カナメ「ユイ……が誰もいない教室で、ひとりで座ってたんだ。なんかこう、うすら寒い空気の中で」


 友人A「でもさ、あいつ相手が幽霊でも普通に聞いてそうじゃない?」


 カナメ「やめろ!普通にありそうなのが怖いんだよ!」


  *


 その夜の教室では、不思議な会話が成立していた。


「……あの、生きてたとき……告白できなかったんだ。好きだった人に……」


 ユイは、何も言わない。


 だが、黙ってうなずいた。


 その瞬間、空気が変わる。


「やっぱり、このままじゃ、だめだよな……?ちゃんと伝えなきゃ、成仏……できないよな……?」


 ユイは、静かに視線を逸らし、窓の外を見た。


 風が、カーテンをふわりと揺らした。


「……だよな。後悔、残したままじゃ終われないよな……」


 ユイ、ポケットからメモ帳とペンを取り出す。


『名前』


 ──そう書いて差し出す。


「……そっか。誰かにちゃんと伝えなきゃ、俺がここにいた意味、なくなっちまうもんな……」


 ペンが、空中にすうっと浮かび、名前が書かれていく。


『佐伯 琴音』


  *


 翌朝。


 カナメが教室に入ると、机の上に白いメモがあった。


『佐伯琴音さんへ──あなたのことが、ずっと好きでした。ありがとう』


 ──誰かが、佐伯琴音に向けて残した言葉。


 カナメは背筋を凍らせる。


「な、なにこれ……だれが……」


 そこへやってきた担任が一言。


「おー、佐伯琴音?あー……10年前の卒業生だよ。……って、なんでそんな震えてんだ?」


 カナメ「ちょ、ちょっと保健室行ってきます!!」


  *


 だがその夜。


 ユイはまた教室にいた。


 ふたたび、誰かが──いや、“何か”が語りかけてきた。


 幽霊の少年の声「……あの、聞いてくれますか?ぼく……体育倉庫に埋まってるんです……」


 ユイは、ほんの少しだけ顔を上げる。


 一瞬の沈黙。


 ──そして、誰もいないはずの空間から、乾いた笑い声が響いた。


 幽霊の少年の声「……うそです。てへっ☆」


 カナメ(廊下から)「やめろォォォ!!」


 その叫び声が、深夜の学校にむなしくこだました。


  *


 オチかと思った次の瞬間。


 ユイの背後に、誰もいじっていないはずのピアノが──


 ぽろん。


 ──文化祭の夜、残された音楽室の隅に、ただひとり佇む白い影。


 ユイは、それを見ても、何も言わなかった。


 ただ、深く──深くうなずいた。


 そして、その影も……うなずき返した。


 ──沈黙は、生者にも、死者にも届く。


 ……のかもしれない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ