表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/35

シルバーとユイの逆襲2 ~沈黙は金、老いは鉄~



 翌週、例の公園。


 この日もユイは静かにベンチに座っていた。


「来たわね。沈黙のアイドル」


「ユイちゃん、今日も“言葉を超えた人間関係”を築いてる感じがすごいわ」


「この子、きっと前世で哲学者だったんじゃないかしら。老荘思想的なアレよ」


「え?アレって何?」


「私もよく知らないけど、なんかそれっぽくて格好いいから言ってみたのよ」


 その日も、元気な“シルバーズ”が揃っていた。口の滑りは脳より速く、余計なことを言わずにいられない年季の入った強者たちだ。


「昨日さ、スマホ落として孫に拾わせたら“歩きスマホ禁止”って怒られたのよ。誰のせいだと思ってんの」


「私なんて“ババア、AirDrop切っといて”って言われたわ。こちとらブルートゥースの意味もまだ怪しいのに」


「うちは最近、“ジジイにもメタバースを”って孫がゴーグル買ってくれたんだけど、酔って三日寝込んだのよ」


「老眼にVRは無理なのよ。現実すら怪しいのに仮想現実なんて」


 ユイは、麦茶を飲む。


「その無表情が、またいいのよ。何も言わないけど“わかってる感”出てるの」


「黙ってるのに納得感出るのって、すごくない?もう仏壇に置きたいレベルよ」


「ちょっとそれは供養が過ぎるわ」


  *


 そのとき、話題は「過去の恋愛」へ。


「私はねぇ、昔は小料理屋の看板娘だったのよ。10人くらい男が入れ替わったわ」


「その表現よ!まるでレンタル彼氏」


「でも一番記憶に残ってるのは、“指の細いギター弾き”。別れ際に“弦が切れた”って言って去っていったわ」


「それ絶対ただのメンテ不足」


「私は若い頃、バンドの追っかけしててね。最後に行ったライブで“おばちゃんありがとう”って言われたのが恋の終わり」


「それ、失恋じゃなくて卒業式よ」


「ワシは戦後の混乱期に、駅前でナンパしたのが妻だよ」


「それもう恋愛じゃなくてサバイバル」


 ユイは、少しだけまばたき。


「お、今たぶん“人間って愚か”って思った目した」


  *


 その後も会話は止まらない。


「来月健康診断あるんだけど、正直もう“結果”ってより“運命の告知”よね」


「血圧測るたびに“生きてる実感”得てるもん」


「私は最近、医者に“長生きしそうですね”って言われて逆にヘコんだわ」


「それ“余生の重圧”ってやつよ」


「延命じゃなくて演目で終わりたいのよね~」


「上手いこと言ったつもりか!」


  *


 最後、話題は“理想の葬式”へ。


「私の葬式、BGMは演歌じゃなくてボカロにしてもらう予定よ」


「私は全員に“実は宇宙人だった”って手紙配って終わりにするわ」


「私、遺影はこの公園のベンチで、ユイちゃんの隣に座ってる写真にしたい」


「それ最高に“意味深”ね。誰も真意わからないけど泣きそう」


 ユイは、空を見上げる。


「……今、たぶん“死ぬまでしゃべらないチャレンジ中”って感じの顔したわ」


 遠くから、カナメの声がぼそっと漏れる。


「……あの子、もうこの町内会の神扱いだな」


「神は沈黙するんだって、昔の偉い人も言ってたしね」


「つまり我々は信者。老後の救世主」


「さすが、ユイちゃん……」


 ──この町の午後は、今日も元気に、不穏に、静かに騒がしい。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ