表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/15

宵闇

これは『ホフマンの舟唄』のために書いてみた。

乱歩様の為に作ったので、高校生の作風にしたかったが、歌っているのが娼婦なので、うまく学生風味にはならなかった。

 でも、とってつけたような、恋愛表現が、逆に高校生風味かもとか思った。


夕日が空を染める頃

私は恋に染められる


 貴方を想い待つ時は

デザートワインの軽やかさ。


なんて素敵な夜…

そして、愛しい夜



初恋は一度きり、

あの頃には戻れない。

貴方を知り、

全てを知り、

やり直したい時もある。

それでも時は戻らない

貴方を知らない時までは


 夜風が恋を歌う時、

  貴方は私にキスをする。

 大人の恋のほろ苦さ

  ブランデーのように高級で

   酔いが益々深くなる



夕日が空を染める頃

私は恋に染められる


貴方が私を抱くとき

私の心に星が降る。


なんて素敵な夜

そして、愛しい夜


この曲を初めに書いたオッフェンバッハさんは1880年に亡くなりました。

この作品のイメージはオペラ『ホフマン物語』の挿入歌で、オッフェンバッハさんの未完の遺作が後の世でオペラとして上演されました。

 ので、微妙に物語の筋が違う話もあるようです。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ