第99話 夢
「おいおい、その選択肢じゃだめだぞ。まったく、これだからずぶの素人は――」
「うっさいわね。つうか誰が素人よ。私には私のプランがるのよ。口出しすんな」
「へっ、そうかよ。じゃあ精々頑張んな。無駄な努力って奴を」
「あんたいちいち一言多いのよ。ぶっ飛ばすわよ」
「ふふふふ」
「んあ?タヌキ何笑ってるんだ?」
「そうよ。何が面白いのよ」
「だって姉さん達のやり取りが面白くって」
「なるほど。キツネの滑稽な姿が面白かったって訳だな」
「んな訳ないでしょ!あんたの的外れな主張が無様だったからに決まってるでしょ!」
「なんだと!」
「なによ!」
「ふふふふふふふ」
◆◇◆◇◆
「ぶっ飛ばすわよ!って……あれ?ここは……」
「姉さん、何か悪い夢でも見たの」
聖奈が心配そうに、隣の席から私の顔を覗いて来る。
「あ……夢か……」
今現在私達は、姫宮グループの用意したプライベートジェットで日本へ帰還中である――姫は用事があって残念ながら別行動。
Sランクダンジョンの攻略を終え。
地球に突如同時に現れた7つのSランクダンジョンは、どれもブレイクを起こす事無く処理する事が出来ていた。
その立役者は、日本のレベル7能力者である私達である事は疑いようがない。
なにせ、急ピッチで3つもダンジョンを回って来た訳だしね。
そのせいか疲れがたまり、どうやら私はジェット内でうたた寝してしまっていた様だ。
「どんな夢だったの?」
「まあ、ちょっと昔の夢をね……」
「ふーん……あ、ひょっとしてあの人の夢?私達の王子様の」
「はぁ?王子様ぁ?あのバカが?確かにギャルゲーの素晴らしさを教えてくれた事だけは感謝してるけど、あんな奴王子様でも何でもないでしょ」
どこの世界の王子様が、女の子にギャルゲーの差し入れをすると言うのか。
そんな話、古今東西聞いた事もない。
「ふふふ。でも、あの人がいなかったら私達死んでたかもしれないんだよ。だったらやっぱり王子様じゃない」
「何言ってんの、あの程度で死ぬ訳ないでしょ。命の恩人とか大げさよ」
「姉さんったらもう、ほんと意地っ張りなんだから」
妹の聖奈が、呆れたと言わんばかりに首を振る。
全く、意地なんか張ってないっての。
本当にこの子は……
「そういえば、あれからもう10年以上経つね。あの人、今頃何をしてるのかしら?きっと素敵な人になってるわよね」
「ふん。どうせ今でもブヒブヒ言いながらギャルゲーやってるでしょうよ。萌え豚よ。萌え豚」
10歳でギャルゲーを嗜む様な奴だ。
きっとキモオタ街道まっしぐらに違いない。
「不細工だったし、異性には無縁でしょうから」
「ブヒブヒは姉さんと一緒じゃ……まあそれは置いておいて。あの人、不細工どころか凄くかっこよかったでしょ」
「それはただの思い出補正の産物よ。昔はよかった的なあれ。聖奈にとっては一応、初恋の王子様な訳だから脳内で勝手に美化されてるだけ。現実を見なさい。現実を。リアルはゲーム程甘くないんだから」
「もう。ほんと、姉さんには浪漫が無いんだから」
「ロマンはゲームの中にのみある!」
ゲームこそ至高!
現実に期待するのはお子様と言わざるえない。
まあ確かに、ゲームから出て来た様な凄い人間はいるにはいる。
例えば、姫とかがそうね。
でも大抵は、知ると大した事が無くてがっかりする物だ。
あいつもきっと、今頃は私の口にした通りの平凡でざっこくしょうもない萌え豚になってるはずである。
だから別に会いたいとは思わない。
そんな現実を突きつけられるぐらいなら、美しい思い出としてしたまま胸の奥にしまっていた方がましだから。
「さて、この話はここまでよ。あたしはもうひと眠りするわ。聖奈も疲れてるなら寝ときなさい」
「そうね。まだ着くまでに時間があるみたいだし、私もひと眠りしとておくわ。おやすみなさい」
「お休み」
けど、そうね。
久しぶりに思い出したんだし、眠るまでの少しの間ぐらい。
あの時の事を思い出しても、ばちは当たらないわよね。
私は目を瞑り。
そして思い出す。
11年前。
あの小生意気な少年と出会った時の事を。
拙作をお読みいただきありがとうございます。
『面白い。悪くない』と思われましたら、是非ともブックマークと評価の方をよろしくお願いします。
評価は少し下にスクロールした先にある星マークからになります。