表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/118

第75話 監視

「困りましたねぇ」


クレイスがぼそりと呟く。


勇気蓮人が魔王と共にダンジョンに入ってから、既に1週間が経っている。

彼女はアクアスとの念話が可能で、魔王の狙いや蓮人の状態については把握していた。


とは言え、今の彼女が蓮人の為に出来る事は何もない。


そのため、直前に受けた家族や親しい者を守るという命令を実行する為、クレイスは蓮人の家に潜みつつその任についている。


「害がなさそうだからぁ、無視してましたけどぉ……」


彼女が困ると漏らしたのは、勇気蓮人のおかれた状態についてではない。

その悩みは別にあった。

それは勇気蓮人の実家の周囲に、様子を伺う怪しい人物達が数日前からいる事だ。


――何者かによる監視。


それが今、彼女の目下の悩みとなっている。


「でも、ずっと見張られるのもあれなんですよねぇ……」


数日で諦めて帰る様なら放置しようと考えていたクレイスだったが、監視者達には一向にその様子が見られない。

そして彼らがいるせいで、彼女は家から出る事すら出来なかった。

下手に動いて、自分が見つかる事を嫌ったためだ。


「コンビニにも行けないのでぇ、お腹ペコペコですぅ」


もういっそ全員ぶちのめして、その隙に買い物にでも行こうか。

そんな冗談を考えていたクレイスのお尻の部分が、突然微細な振動を始める。


別に彼女がお尻を揺らした訳ではない。

ポケットに入っているスマートホンの、マナーモード着信による振動だ。


それは蓮人が置いて行った物だった。

連絡用にそれを拝借していたクレイスは、ポケットから取り出し画面を確認する。


「郷間さんからの電話ですねぇ」


蓮人の母親は一階の居間でテレビを見ている様なので、出ても問題はないだろう。

そう判断した彼女は、郷間からの電話に出た。


「もしもしぃ」


「もしもし、クレイスちゃん。その様子だと、蓮人はまだ帰って来てないみたいだね」


「そうなんですよぉ。多分、もう少しかかると思いますぅ」


クレイスは郷間に、蓮人は訓練のために山に籠っていると言ってある。

魔王とダンジョンに入ったなどと言えば、余計な心配をさせてしまうだろうという心遣いからだ。


まあそれが本当に必要だったかどうかは、定かではないが。


「そっか……実はさ、姫宮グループから連絡があったんだ」


「姫宮グループさんからですかぁ?」


エギール・レーンは姫宮グループ所属だが、連絡はフルコンプリートが取り次ぐ形になっている。

そのため、蓮人への連絡は郷間経由だ。


「ああ、なんでも中国から偉い立場の――(シェン)て人が2日後に日本に来るらしくて、是非エギール・レーンに会わせてくれって言ってるらしいんだ」


「そうなんですかぁ。でもそれぇ、絶対無理だと思いますよぉ」


蓮人があと2日でダンジョンから出て来る可能性は低い。

仮にそれまでに出て来たとしても、良く分からない外国の偉いさんとの面談を受ける訳もなかった。


「だよねぇ……ま、今は連絡が付かないって先方さんには説明しとくよ」


「お願いしますねぇ」


「あ、そうだ。良かったら今日あたり差し入れを持っていくよ。監視してる奴らがいるせいで、そこから動けないんだよね?おばさんに上手い事言って、部屋に上がらせて貰うからさ」


「ありがとうございますぅ。でも、お気持ちだけで大丈夫ですからぁ」


お腹を空かせているクレイスにとって、郷間の差し入れの話は飛びつきたくなるほど魅力的な物だ。

だが監視している相手の目的が分からない以上、彼女は余計な人物が家に近づくのは好ましくないと考えていた。

何が相手を刺激するか分からない、と。


「うーん……そいつら、やっつける訳に行かないの?よかったら俺がなんとかするよ」


郷間はレベルが上がった事で、ちょっと調子に乗っていた。

実際、今の郷間にはそこそこ戦える実力はある。

監視している連中程度なら、軽く蹴散らす事も出来るだろう。


だが問題はその後だ。


複数人が監視にあたっている以上、背後には組織的な物が絡んでいるのは確実。

下手に手を出せば、その先は監視だけでは済まなくなる可能性が高い。

だからこそ、クレイスは手出しをせず我慢しているのだ。


「郷間さんに、そんな危ない真似はさせられませんよぉ」


余計な事をされたら迷惑です。

そうストレートに言うのもあれだったので、心配している体でクレイスは断りを入れる。


「そんな気を使わなくていいのに、俺と君の仲じゃないか」


「本当に私は大丈夫ですからぁ。心配しないでくださいぃ」


「分かったよ。でも、俺が必要になったらいつでも呼んでくれ」


「はい、ありがとうございますぅ」


礼を言ってクレイスは電話を切る。

そしてそのまま蓮人が帰って来るまで、彼女は静かに様子を見守るつもりだった。


だがクレイスは知らない。

郷間がどうしようもない馬鹿だという事を。


彼はこの電話の後、直ぐに神木沙也加へと電話を掛けた。

クレイスを助けるための助力を求めて。


なぜそんな真似をしたのか?


答えは簡単である。

勇気蓮人(じゃまもの)のいない今こそ、クレイスにかっこいい所をアピールする絶好のチャンスだと愚かにも考えたからだ。


鬼の居ぬ間に自分が白馬の王子になり、クレイスとイチャイチャする。

彼の頭の中は、そんなお馬鹿な妄想でいっぱいだった。


そしてそんな郷間の行動が、クレイスが懸念していた面倒くさい事態を引き起こす事になる。

拙作をお読みいただきありがとうございます。


『面白い。悪くない』と思われましたら、是非ともブックマークと評価の方をよろしくお願いします。


評価は少し下にスクロールした先にある星マークからになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作宣伝
異世界転生帰りの勇者、自分がいじめられていた事を思い出す~何で次から次へとこんなにトラブルが起こるんだ?取り敢えず二度と手出ししてこない様に制圧していくけども~
異世界から帰って来た主人公が、ふざけた奴らを力で無双制圧して行く話になります
素行不良で僻地に追いやられた第4王子、自分が転生者だった事を思い出す~神様から貰ったランクアップで楽々領地経営~
王家から追放された無能な第4王子が転生者である事を思い出し、神様から貰ったランクアップのチートで自領を発展させつつ面白おかしく生きていくお話
最強執事の恩返し~転生先の異世界で魔王を倒し。さらに魔界で大魔王を倒して100年ぶりに異世界に戻ってきたら世話になっていた侯爵家が没落していました。お世話になった家なので復興させたいと思います~
魔界で大魔王を倒して戻って来た勇者は、かつて転生者だった自分を育ててくれた侯爵家が没落した事を知る。これは最強男勇者が執事となって、恩返しとして侯爵家の復興に尽力する物語
― 新着の感想 ―
そして郷間はどんどんクレイスに嫌われて塩対応しかされなくなると(๑•̀ㅂ•́)و✧
[一言] 郷間がこの物語の中で一番の敵だと思った。
[一言] 新作のリンクが合っていません。 ブラック企業にとばされます
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ