表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/118

第37話 柳兄弟

「日本のレベル7の方々は、随分と仲が宜しいんですねぇ」


台場と疲れるやり取りをしていると、背の高い痩せた男が声をかけて来た。


「貴方は?」


男は不自然な程その両手が細長く、布で口元をしっかりと覆っているため顔はハッキリとしない。

しかも頭部は禿げあがった辮髪(べんぱつ)で、これでもかと言うぐらい怪しい風貌をしていた。


明らかにお近づきになりたくない感じの人物だ。


更にその背後にも、同じ様な見た目の男が経っていた。

吊り上がった目元がよく似ているので、たぶん兄弟か親戚の類だろう。


「エギール・レーンさんですね?私は中国から来たレベル6の、柳・(りゅう)毒指(どくし)。後ろは弟の――」


鉄針(てっしん)だ」


「柳兄弟か。久しぶりだな」


「お久しぶりです。台場さん」


どうやら台場とは顔見知りの様だ。

しかし、中国人とは思えないほど日本語が流暢だな。

訛りが全くない。


「それに姫宮さんに、衛宮さん方も」


「お久しぶりです」


「あんた達、中国にもダンジョンが出たでしょうに。なんで日本のに参加してるのよ」


衛宮玲奈が不機嫌そうにそう尋ねる。

どうもあまり好きな相手ではない様だ。


けど……言われてみればその通りだよな。

中国人なら、そっちを優先しそうなものだが。


「くくく……政府は見栄を張って外部にはお金をばら撒きますが、内部には渋いのですよ」


ああ、金銭の問題か。

そういや俺が協会から提示されたのも、2000万とかいうありえない額だったな。

何処の国も、どうやら同じ様な事をやっている様だ。

ふざけた話である。


「愛国心で国に命を賭ける同胞も多いですが、こちらも命がかかってますからねぇ。それなりの物を頂けないと。それに……こちらにはレベル7が5人もいらっしゃいますから。成功率も考えれば猶更です」


姫宮、衛宮姉妹、台場と視線を動かし、柳毒指は最後に俺を真っすぐに見つめる。

それはまるで何かを探るかの様な目つきに見えた。


「時に……皆さんはほとんど同時にレベル7に上がられたそうで?もしよかったら、私達兄弟にもその秘訣を教えて頂きたい物ですな」


「はっ!そんなもん、あねさ――ぐぉっ!?」


余計な事を口走ろうとしたので、俺は素早く台場の(すね)を蹴り飛ばす。


「す、すいません。姐さん」


蹴られて失言に気付いたのか台場が俺に謝って来るが、まあ相手が余程の馬鹿じゃない限り今ので勘づかれたろう。

レベル7に関して、俺が何らかの影響を及ぼしている事に。


郷間と言い。

台場と言い。

男の知り合いは総じて口が軽いから困る。


「私達のレベルアップはたまたまタイミングが重なっただけよ。変な勘繰りしないでくれる?」


「そうですか。これは失礼しました。まあとりあえず、今回の攻略は宜しくお願いします」


そういうと柳兄弟は一礼して離れていった。


しかしアレだな。

出で立ちのせいか、全ての挙動が不気味に見えて仕方がない。

まあ仮面を被ってる俺も大概な訳だが。


「中国は人民への強制があるから……おかしい」


2人が去ってから、それまで黙っていた姫宮がポツリと口を開いた。

報酬の話についつい納得してしまっていたが、言われてみれば確かにそうだ。

あの国は国民に対する統制がきついって言うし、報酬がいいからなんて我儘はきっと通らないだろう。


となると――


「大方。レベル7が大量に出た事を不審に思って、スパイを送り込んだって所じゃないですか?あの国ならたとえ攻略が失敗に終わってダンジョンが顕現しても、それでレベル7への効率的な上げ方さえ分かればいいって本気で考えそうですし。さっきの質問なんてあからさまでしたから。まあもしくは、レベル7に上がったお兄ちゃん達の実力がどれ程か確認するためとか。レベル7の能力者の強さを考えると、軍事力的な意味でそれを把握しておきたいって考えるのは当然の事ですし。あっ!ひょっとしたら誰かの暗殺とかも考えていたりするかもしれませんよ。もしくはダンジョン攻略の妨害だってありうるかも!この国に損害を与えるつもりに違いないわ!なんてやつらなのかしら!攻略の失敗がどれだけ――」


「蘭さん。それぐらいで」


台場蘭が口を開いたかと思うと、マシンガンの様に喋り出し、内容が脱線し始めた所で山田が止める。

ほんとよくしゃべる子だ。


だがまあ、確かに彼女の言う通り、妨害の線も十分考えられるな。

レベル7の事を探りに来ただけなら問題ないが、一応あの二人に関しては少し気を付けていた方がよさそうだ。


邪魔されたからって失敗するとは思えないが、無駄に長引いても敵わないしな。

拙作をお読みいただきありがとうございます。


『面白い。悪くない』と思われましたら、是非ともブックマークと評価の方をよろしくお願いします。


評価は少し下にスクロールした先にある星マークからになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作宣伝
異世界転生帰りの勇者、自分がいじめられていた事を思い出す~何で次から次へとこんなにトラブルが起こるんだ?取り敢えず二度と手出ししてこない様に制圧していくけども~
異世界から帰って来た主人公が、ふざけた奴らを力で無双制圧して行く話になります
素行不良で僻地に追いやられた第4王子、自分が転生者だった事を思い出す~神様から貰ったランクアップで楽々領地経営~
王家から追放された無能な第4王子が転生者である事を思い出し、神様から貰ったランクアップのチートで自領を発展させつつ面白おかしく生きていくお話
最強執事の恩返し~転生先の異世界で魔王を倒し。さらに魔界で大魔王を倒して100年ぶりに異世界に戻ってきたら世話になっていた侯爵家が没落していました。お世話になった家なので復興させたいと思います~
魔界で大魔王を倒して戻って来た勇者は、かつて転生者だった自分を育ててくれた侯爵家が没落した事を知る。これは最強男勇者が執事となって、恩返しとして侯爵家の復興に尽力する物語
― 新着の感想 ―
[良い点] 柳さんの言うこともよくわかる、お金って大事…大事
[気になる点] 最期の誤字が多い印象。 最期だとそのあと死んでしまう…。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ