表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
規格外のストラテジー~異世界帰りの勇者、知り合いにばれてダンジョン攻略に駆り出される~  作者: まんじ(榊与一)


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/118

第14話 ドラゴンモドキ

「びっくりしたー」


灼熱の蛇――ラヴァスネークと命名――が急にブレスを吐きかけて来たので一瞬面食らってしまったが……まあ大した事はなかった。

恐らく鎧を着ていなくとも、ダメージは殆どなかっただろう。


「ま、所詮オークジェネラル級だからなぁ」


見た目は強そうだが、所詮雑魚は雑魚である。


「真空波!」


特にみるべきところもないので、スキルを発動させる。

投石じゃないのは、空を飛んでいるため石ころが落ちていないからだ。


「ぎゅううううう!」


俺の放った真空の刃が蛇を一瞬でばらばらにしてしまう。

細切れになった魔物は、そそのまま溶岩の中に沈んでいった。


「あ……」


倒してからとんでもない事に気付いてしまう。


「これってやっぱ……ドロップ全部溶岩の中だよな?」


魔力結晶は溶岩に浸かっても大丈夫な気はする。

だがそれ以外はダメじゃないか?

あと、溶岩に沈んだの拾いに行くの超面倒くさい。


溶岩に飛び込む事自体は全く問題ないが、探索してアイテム探しするのは果てしなく面倒くさい作業になる。


「まあ今回は運がなかったという事で」


次からはスキルで相手を浮かせるなりして、ドロップを回収できる様に努めるとしよう。

本当に面倒くさいダンジョンだ。

俺は小さく溜息をつき、探索を続ける。


「敵は2種類だけか」


ダンジョン内は溶岩帯と、細い陸地が延々続いている感じだ。

今の所出て来た魔物は先ほどの蛇と、全身から火を噴き出しているゴーレムの2種類だけである。

まあFとEのダンジョンではボス以外一種だけだったので、Cランクといってもそんなバラエティに富んだ構成ではないのだろう。


ドロップ品は魔力結晶を除けばゴーレムの落とす赤い鉱物と、蛇の落とす鱗と牙。

後は共通ドロップの青い瓶に入ったポーションだけだ。


鑑定用の魔法で確認した所、ポーション以外は全部不明と出る。

まあ使った魔法は元々異世界にある物質を鑑定する効果なので、この世界にしかない物を判定する機能が無かったためだろう。


「となると、郷間の鑑定を習得しなきゃならんな……いや、まあ別にいいか。面倒くさいし」


能力者の特殊能力は、習得難度が無駄に高い。

覚えようとすると頑張らないといけない訳だが……ぶっちゃけ、そこまでする価値が見当たらなかった。


知らなくても別に困らないしな。


金になるかどうかの話なので、その辺りは郷間が上手くやるだろう。

それすらも出来ない様なら、我が悪友は完全なポンコツである。


「つうか……俺が延々ダンジョンを攻略するより、あいつ鍛えて自分で攻略できるようにした方が楽だよな」


ふと、名案を思い付く。

郷間が強くなれば、態々俺が頑張る必要などなくなる。

そう、あいつ自身に攻略させればいいのだ。


「よし!決まり!」


育成のノウハウは、異世界で嫌という程身をもって体験させられているからな。

それを叩き込んでやるとしよう。


自分の会社を守るためだ。

それぐらいの努力をするのは当然の事、拒否権は与えない。

嫌がったら強制するまで。


「待ってろよ。郷間。俺が無理やりにでもお前を強くしてやるからな」


郷間が悲鳴を上げる姿を思い浮かべながら、機嫌よく魔物を狩りまくっていると、大きな気配に辿り着いた。

単にデカいだけでないのなら、恐らくボスで間違いないだろう。


「ドラゴンか。思ったより大物が出て来たな」


流石Cランクといった所か。

相手は目測で体長10メートル程のドラゴンだった。

奴はゆっくりと起き上がり、此方を睨みつける。


「しかし……ドラゴンにしては小柄だな」


俺の知るドラゴンは、最低でも大抵体長20メートルは超える巨体だった。

だが、目の前のドラゴンはそれに比べるとかなり小型だ。


子供のドラゴンだろうか?


だがまあ腐っても最強種だ。

子供であっても、ここまで相手して来た魔物とは流石に格が違うだろう。


多分。

恐らく。


「いやまあ、でもなぁ……」


俺は軽く首を捻る

異世界で遭遇した奴らとは違い、目の前のドラゴンからは威厳というか、オーラといった物が一切感じられない。

そのためか、どうしても弱っちく感じてしまう。

子供と言う分を差し引いても、アレな気がしてしょうがない。


ていうか本当にドラゴンか?

こいつ。


そんな考えすら頭に浮かんでしまう。


「ま、やってみりゃわかるか」


まあ相手がドラゴンでも、今の俺が負ける要素はないからな。

油断せず戦えばいいだけだ。


「真空波!」


「ギャアアアアア!!」


放った刃がドラゴンの片翼を切り落とし、ドラゴンが苦痛の雄叫びを上げる。


「え!?あたった!?」


間合いは100メートル程ある。

これだけ離れていたら、いくら高速の攻撃でも躱されるだろう。

そう思って放った威嚇の攻撃が、見事にドラゴンの片羽を切り飛ばしてしまった。

想像以上の反応の鈍さに逆に面食らう。


ドラゴンは巨体だが、その体躯に見合わない高速な動きをする生き物だ。

その素早い身のこなしに、どれ程手を焼かされた事か。


「やっぱドラゴンじゃないな。少なくとも、異世界のドラゴンとは別物か」


小型なのに動きまで鈍いとか、見た目が似ているだけの別物と考えて正解だろう。

確かCランクのボスは1ランク上のBランクらしいので――郷間情報。

この様子ならBランクの魔物も大した事はなさそうだ。


ま、進んで攻略しに行く気はねーけど。


何せ、ここからは郷間を鍛えないといけないからな。

ゲームと特訓で手一杯だ。

ダンジョンを攻略している暇などい。


「ガアアアア!」


ドラゴンモドキが怒りの咆哮と共に、閃光の様なブレスを放つ。

声だけはいっちょ前に大きい。


「さっさと終わらせるか」


特に必要は無い様に思えたが、一応ドラゴンモドキのブレスを躱しつつ、俺は反撃する。


「くたばりな!真空波!」


「ギシャアアアア!!」


スキルで無数に生み出した真空の刃が、その巨体を八つ裂きにする。

バラバラになった奴の体は消滅し、魔力結晶と赤い短剣へと変わった。


「武器って、当たり外れが凄いんだっけか?」


武器類を攻撃として使うのは、身体強化の特殊能力者だけだ。

それ以外は込められた特殊な能力を目当てに使う訳だが、大抵は糞の役にも立たないゴミだと、ネットに載っていた事を思い出す。


ま、俺が使う訳でも無し。

どうでもいいか。


兎に角、ダンジョンクリアだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作宣伝
異世界転生帰りの勇者、自分がいじめられていた事を思い出す~何で次から次へとこんなにトラブルが起こるんだ?取り敢えず二度と手出ししてこない様に制圧していくけども~
異世界から帰って来た主人公が、ふざけた奴らを力で無双制圧して行く話になります
素行不良で僻地に追いやられた第4王子、自分が転生者だった事を思い出す~神様から貰ったランクアップで楽々領地経営~
王家から追放された無能な第4王子が転生者である事を思い出し、神様から貰ったランクアップのチートで自領を発展させつつ面白おかしく生きていくお話
最強執事の恩返し~転生先の異世界で魔王を倒し。さらに魔界で大魔王を倒して100年ぶりに異世界に戻ってきたら世話になっていた侯爵家が没落していました。お世話になった家なので復興させたいと思います~
魔界で大魔王を倒して戻って来た勇者は、かつて転生者だった自分を育ててくれた侯爵家が没落した事を知る。これは最強男勇者が執事となって、恩返しとして侯爵家の復興に尽力する物語
― 新着の感想 ―
これで一気にフルコンの注目度が上がるだろうけど、お調子者に上手く立ち回れるかな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ