なまどり裏話。第0話
昨日に引き続き。
ちょっと仕事の都合で今週、椅子に向かってられる時間が少ないので本編が停滞気味。
逆にスキマ時間が長いからこういうスマホでうてるのが捗る罠。
前回はサイバーパンク世界観の話をしました。
近未来地球で、ポストアポカリプス的な世界観。なぜか魔法が存在するみたいな。
んでまー、GURPSはプレイするのに重いシステムということもあり、忙しいやつがいると出来なくなるんだよね。
で、波打ち際のなまこのように打ち棄てられた訳です。
GURPSは一方で素晴らしいシステムなので、定期的に誰かやりたいと言い出します。
社会人になって数年後、まだ大学の部室にたまに顔出してた頃ですね。「ガッツリしたファンタジーやりてえ。戦記物的な」みたいなオーダーうけたんですよ。話聞くとブレカナ(TRPG、ブレイド・オブ・アルカナの略)みたいなのやりたいと。
ブレカナやれよ!とツッコみたいのは山々ですが、詳しく聞くとブレカナだとキャラクターが最初から英雄的で強すぎると。まあ、分からんではない。でまあ、GURPSでオリジナル世界というオーダーが出て来た訳ですわ。
わたしは「くそっ、めんどくせーなー」と満面の笑みで言うんですよね。
でまあ、ブレカナといえばタロットを模したカードを使うのがゲームの特徴なんですが、そのタロットに関して。
先述のサイバーパンクのZodiac Era、実はタロットに関する設定があったんです。
世界の裏で暗躍する秘密結社が22人で、各々がタロットの名前を冠していると。
前回書いた脳味噌だけの大魔術師、暗殺された“隠者”という設定でした。
なんとなく繋がりを感じて、これをファンタジー世界に取り込もうと考えました。
それと、戦記物というと、将来的にマップ的な攻略も必要となる。でも地形を考えたり地図を作る才能、技術はわたしにはねーなと。
舞台が地球ならヨーロッパの地図を弄ればそのまま使えるよね!というのもありました。
でまあ、Zodiacより後の時代、文明がどのように後退するのか。ファンタジー世界に良くある魔物や異種族は如何すればこの世界に出現させられる?
そのへんをザクザク考えて世界観構築しました。打ち棄てられたなまこのリブートです。
戦記物書ける世界設定、なまどりはそれよりちょっと後の時代なんですが、ファンタジー的安定期というか、テンプレファンタジー的な世界設定も並行して作成。
全体的な雰囲気は中近世だ。産業革命はおきないが、ある程度魔法で代用できるぞ!
キリスト教は断絶してるから、ハーレム作りたきゃ作ってもいいぞ!側室もやりたきゃやれ!
ファッションは工業製品がないからファスナーはないけど、デザインは現代経由してるし好きにしていいぞ!セクシーな下着?メイド服?あるある!ただしクソ高いけどな!
倫理観や衛生観念は現代経由してるから高いぞ!
悪魔と絶望的な戦いしたい?アジアを魔界にしておいた!
未開の地を開拓したい?アフリカを新大陸にしておいた!
エルフもドラゴンも獣人もいるぞー!
サムライはいないの?魔界の向こうに日本残ってるよ!
カンフーは?魔法と融合して強いよ!
銃使いたいんだけど!古代の遺跡から拾ってこい!
……ただし、魔法で反射させられるけどな!
こんな感じ。
テンプレファンタジー世界を再現するために、SFにする馬鹿、それがわたしだ!
そして今書いている話がなまこ!
テンプレに!なってねー!
さておき、その戦記物、「ジュスタメンテ公国独立戦記」というタイトルで考えはしましたが、これもほとんどプレイしてない。プレイヤーの時間が合わなかったのが一番の敗因か。
こうして、二度にわたって放棄された世界観ですが、それを捨てずに考え続けるのがわたしの設定厨なところだ。
頭の片隅に残ってるんですよね。で、この世界の登場人物や物語を妄想し続けるんです。戦場の召喚術士、王都の決闘士、辺境の呪殺士、異郷の蜥蜴人、覚醒す鋼女王、万物呑む契約者、夜明けの“月”の恋歌、防人の転生者、“世界”との対峙……。
滅茶苦茶シナリオフックあるよ。極端な話、この世界観で死ぬまで書き続けられる。
あれ?なまこがいねーぞと思いますよね。この段階では、学園の設定はありましたが、なまことどりるのペアはこの世界に生まれて無かったのです。
彼女たちがどのように生まれてきたかは、次話、裏話集0.5話でお話ししますね。……まだ1話の解説にならないというネタか。
実は、上記シナリオフックの中で1つ、「王都の決闘士」というやつは小説として書いていたんです。
わたしがなろうに登録するより前の話だよ。10万字以上書いてましたし、その後の展開も考えてたんです。
ところがPCのデータが吹っ飛びまして……。不貞寝。
二度あることは三度ある的な感じで、この世界観は表に出られなかったんですよねってゆー。
ところがまあ、こうしてなろうに登録してね、その世界観を使って話を書き出してるんだから、何があるのか分からんね。まあ良いんじゃないかなと。
4度目の正直的な。