表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/25

事後処理もそこそこに

「……その方が、魔王だというのですか」


 イレーヌさまとの謁見。首輪から繋いだ鎖を引っ張って、リーティアリスさまを寄せる。


「リヒトさん、もう少し強く引っ張っても大丈夫、ですよ?」


「いやいやいや! 何を言っているんですか」


「……そうですか」


 リーティアリスさまがしゅん、と残念そうにしている? いやいや、そんなわけはないし。


「イレーヌさま。確かにリーティアリスさまの罪は重いかもしれません。ですがそれは人間の招いた災厄です。償うは私達も同じ、そうではないでしょうか?

 これから俺が責任をもってリーティアリスさまを見守ります。もし彼女がまた世界を脅かす存在に成り果てるというのであれば迷いはしません。ですからどうか」


「……それが勇者の判断であれば否とは言えません」


「イレーヌさま!」


「そう言えばアリシエンティフィナさまはどうしたのですか」


 あー……やっぱり聞かれるか、と観念した心地で言葉を振り絞る。


「えーっと、その、暫く一人になりたいということで先にお帰りになっているのですが」


「……」


 イレーヌさまも絶句である。


「大丈夫なのでしょうか」


「まあ大丈夫じゃないかな。曲がりなりにも女神だし自棄になって世界を滅ぼすとか……無いといいなぁ」


「いや、リース。それはアリシエンティフィナさまにいくらなんでも失礼だろう」


「どうかなぁ。ま、いいや。念のためと言うわけでもないけれど、リヒトがアリシエンティフィナさまを迎えに行くべきだよ」


「は、それはそのつもりだったけど」


「それでそのまま告白すること」


「そのままこく……はぁ!?」


 な、何を畏れ多いことを。


「これから先はますますアリシエンティフィナさまの加護が必要……ていう無粋な話は置いておくとして、さ。リヒトだって、アリシエンティフィナさまを憎からず思っているだろう」


「……それは」


 でも、何だ。女神さまとしてと言うか信仰の対象と……いや、うん。誤魔化すのは止めよう。そういう感情との区別をつけることは出来ないけれど、アリシエンティフィナさまを愛している。

とはいえ、これは胸に秘めておこうと思っていたんだけど。


「別に今さらだろう。リヒトは人としての弱さも何も曝け出して、それでもなおあの女神さまはリヒトに力を貸したんだろう? そこに今さら愛だの何だのが加わったところで見捨てるわけがないってそのくらい分かってるんだろう?」


 それはそうだ。


 分不相応な願いを叶えてくれた。あの方のおかげで俺は勇者になれた。その慈悲を今さら疑うわけはない。


 けどなー……。


「はいというわけでとっとと行ってこーい!」


 リースが俺の背中を蹴って送り出す。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ