表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/68

【人物紹介とこれまでのあらすじ】

※第二章開始時点での紹介です。第一章を読んでない場合、ネタバレあり。


==第一章のあらすじ==


十八才となったカレンは、夜会にて王太子から賭けを持ち出された。

賭けの期限は一年後。これに負ければ王太子妃となってしまう。


じゃあ王太子との接点を無くす!と勢い込んだはよいが、用事を済ませるために街へ出かけたところ、なんとそのルドルフと遭遇。

そしてお忍びだという彼と、護衛のマリグ(攻略キャラの騎士)とともに人さらい事件に巻き込まれる。


カレンはルドルフ、マリグと共に刀を振るい、この件をけん引した青髪のヨハネスという男は逃したものの、事件は何とか解決した。


ところが事件後、カレンは危うくルドルフに口づけをされそうになってしまう。

しかしこれは執事ラルフのお蔭で寸止めに。


危ない危ない。共闘したのは一時の事!慣れ合いは終わりです。これから身を引き締めて、改めて回避に努めましょう!


==人物紹介==


■転生者たち■


【カレン・クォルツハイム】


十八歳。主人公で転生者。

クォルツハイム侯爵家第二子。亜麻色の髪と翡翠の瞳を持つ。

乙女ゲーム内ではヒロインの親友ポジションであったが、巻き込まれて死ぬのが嫌でゲームの記憶を頼りに回避に勤しむ。

日本刀にも似た剣を振るい、その腕は近衛騎士マリグをしのぐ(かも)

また国内有数の商会、クォルツハイム商会の実質的経営者。


【レイラ・モートレイ

(元レイラ・カルフォーネ)】


十九歳。転生者。

鮮やかな金髪と赤眼の美女。

ゲーム内ではカルフォーネ公爵家の第一子で悪役令嬢ポジションだったが、死ぬしかないエンドを回避するため、十八歳でモートレイ子爵家の従兄と結婚、子爵夫人となり、ゲームから退場した。

実際の性格はおっとりで欲がない。


【シェリル・サーミュラー】


十八歳。転生者。

サーミュラー伯爵家第一子。ピンクベージュの髪にコバルトブルーの瞳の可憐な少女。

ゲーム内ではヒロイン。市井に育った貴族の落胤として登場。夜会での会話から、カレンとレイラを転生者と断定。何とかゲーム通りに進めようとする。



■攻略キャラ■


【ルドルフ・フォン・カール=ハインツ】


二十一歳。ルヘクト王国の王太子。

金髪碧眼の美貌を持つ。

カレンに興味を持ち、賭けを持ち出す。ゲーム内では俺様ドS設定。


【マリグ・アベーユ】


二十一歳。近衛騎士団隊長で王太子の乳兄弟。

銀髪に紫水晶の目を持つ美丈夫。

普段から敬語で丁寧な話し方をするが、剣を持つと人が変わる。


【テオドール・カルフォーネ】


十八歳。カルフォーネ公爵家第二子で嫡子。レイラの実弟。

金髪にルビーの瞳の美少年。

愛称はテオ。



■主人公を取り巻く人物たち■


【エルヴィン・クォルツハイム】


二十八歳。クォルツハイム侯爵家嫡子。カレンの兄。

亜麻色の髪に翡翠の瞳を持つ。

貴族院議長補佐。次期議長と言われるほどの秀才だが、極度のシスコンという残念な兄。


【ラルフ】


二十六歳。クォルツハイム家執事。

グレーの髪に琥珀の瞳を持つ。

左目の片眼鏡が特徴の毒舌家。元暗殺者でカレンの剣の師匠。武器は三日月刀シミター


【ハンナ】


二十歳。クォルツハイム家侍女。

黒髪に茶色の瞳を持つ。

甘ったるい話し方が特徴。大食漢なせいでいつもカレンとモメている。元暗殺者で、ナイフ投げを得意とする。


【ジェイド・クォルツハイム】


クォルツハイム侯爵家当主でカレンの父。

妻と子供大好き。十一年前「クォルツハイムの悪夢」と呼ばれた馬車襲撃事件で子供二人(カレンの姉と兄)を亡くし、失意により爵位を持ったまま領地に戻り、実質的隠居生活を送っている。



■その他■


【「悪魔の遊宴~生命いのちの狭間の恍惚~】


カレン、レイラ、シェリルが前世でプレイしていた乙女ゲーム。

イラストは美しいが、作家がホラー系恋愛小説を得意としているせいで残虐度が大変高いゲームに。


【ルヘクト王国】


カレン達が暮らす国。物語の舞台。


【グラム皇国】


ルヘクト王国と内海を挟んで南にある国。奴隷制度がある。


【ミリリア】


ルヘクト王国の北に隣接する国。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ