表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/13

3)白銀令嬢と測れぬ力

研究塔の奥は、昼と夜の区別を忘れたように静かだった。

窓の外には月明かりが差し込んでいるはずなのに、分厚い石壁に閉ざされた空間には冷たい光ひとつ届かない。


けれど、不思議と息苦しくはなかった。

積み重ねられた古文書の匂いと、淡く灯る魔術灯の輝きが、この塔にだけ流れる空気を形作っている。


「ここに入るのは初めてね」

私が周囲を見回しながら呟くと、ライオネルは愉快そうに笑った。


「まあ、貴族のお嬢様は普通なら足を踏み入れない場所だからな」


「……そういうあなたは、随分と場違いな子供を連れ込むのが好きなようで」


「誰が好きで連れてきたと思ってる」


「ふん、無理やりよ」


軽口を交わすうちに、私は心の奥で小さな不安を覚えていた。

──なぜ、私はここにいるのだろう。

婚約破棄で自由になったはずなのに、結局この幼馴染に引きずられている。


「さて……」

ライオネルは机に並んだ水晶球を手に取り、私の目の前に置いた。

「お前が本当に“魔力を持たない”のか、確かめてやる」


「何度測っても結果は同じでしたわよ。ゼロ。完全なる欠落」

「"今までは"な? だが俺の仮説は違う。お前の魔力はゼロじゃない。相殺されているんだ」

「相殺?」

「魔力と──聖力によって、な」


彼の声に、私は思わず鼻で笑った。


「聖力ですって? そんな御伽噺みたいなものを持ち出すなんて……塔の研究員ともあろう人が、夢物語に酔っているのかしら」

「御伽噺じゃない。記録に残ってる。稀に魔力を拒む存在がいる、と」

「……」


言葉に詰まる私を見て、彼は唇の端を上げた。

「ほら、否定はしない」

「……っ! 私はただ、呆れているだけよ」


視線を逸らす私の横顔に、彼の指先がかすかに触れた。

ほんの一瞬のこと。

けれど胸の奥に走る鼓動は、私の平静を奪うには十分だった。


「やっぱりな。お前はずっと誤解されてきたんだ」

「勝手に決めつけないで」

「決めつけじゃない。─俺には、わかる」


彼の低い声が耳元に落ちる。

なぜだろう。

冷たくあろうとしたはずなのに、私は言い返す言葉を探すうちに頬が熱を帯びていく。


「……本当にあなた、子供の頃から変わらないわね。人の気持ちを振り回すのが得意で」

「振り回されるくらいなら、赤くならなきゃいい」

「なっ……!」


ついに言葉を詰まらせると、ライオネルは勝ち誇ったように笑った。


塔の空気は冷たいはずなのに、私の内側だけが熱を持っている。

──魔力がなくても、感情がなくても。

どうしてこの男の前では、私はこんなにも揺らいでしまうのだろう。


答えを探す前に、ライオネルが水晶球に手をかざした。

「さあ、確かめよう。お前の“真の力”を」


その声と共に、塔の奥で静かに封じられていた何かが、かすかに目を覚ます気配がした。

お読み頂き、ありがとうございます。

この作品を気に入ってくださった方はブックマーク登録や『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の励みになります!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ