表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

(5)氷

んーロマンス

氷点下の体温、沸点越えの感情


記玄官第二倉庫の空気は、常にひんやりとしている。膨大なデータを処理するサーバー群が発する熱を、強力な空調が絶えず冷やし続けているからだ。

その一角、無数の記録が眠るアーカイブ室で、氷室梓は腕を組んで立っていた。


「――で、用件はそれだけか? 霜月」


ぶっきらぼうな口調で問いかけると、目の前の男――霜月凪は、データ端末から顔を上げた。色素の薄い銀髪、血の気を感じさせない白い肌。幻滅官と同じく身体のラインがくっきりと出るスーツを着ているが、彼が着るとまるで精巧な彫刻のようだ。


「はい。君が担当した事案『UN-202X-C』の関連資料の提出依頼。これで全てです。ご足労いただき、感謝します」


淡々と、凪いだ海のようなアッシュグレイの瞳で梓を見つめる。その表情は、同期だった頃から何も変わらない。


「…別に、お前のために大阪まで来たわけじゃねぇ。こっちにも別の用事があっただけだ」


そっぽを向きながら言う梓に、霜月はかすかに口元を緩めた。そして、音もなく立ち上がると、近くの保冷ボックスから何かを取り出す。


「合理的ですね。でなければ、幻滅官のエースである君が、わざわざ一記玄官に会いに来る理由が存在しない」

「……」

「ですが、長時間の移動は肉体に負荷をかける。糖分補給は、疲労回復において有効な手段の一つです。どうぞ」


差し出されたのは、コンビニで売っているごく普通のカスタードプリンだった。


「なっ…! なんでプリンなんだよ!」


思わず素っ頓狂な声を上げてしまう。梓が甘いもの、特にプリンに目がないことは、組織内でも数人しか知らないはずの秘密だ。


「この第二倉庫周辺の店舗における、過去3年間の商品販売データと、君の過去の消費傾向を照合した結果、これが最適解だと判断しました」

「お前…記玄官の権限を何に使ってやがる…!」

「情報とは、活用してこそ意味があるものです」


悪びれもせず言い切る霜月に、梓は顔を赤くしながらも、乱暴にプリンをひったくった。

「…食う! 食えばいいんだろ!」

蓋を開け、プラスチックのスプーンを突き刺す。甘い香りが鼻腔をくすぐり、強張っていた肩の力が少し抜けるのを感じた。


一口、二口と食べ進めていると、ふと、霜月の冷たい指先が梓の右手にそっと触れた。


「…っ、何すんだよ」

「少し、熱が高い。…また無茶をしましたね、梓」


彼の声は平坦なのに、そこには確かな咎める響きがあった。平熱23.5℃の彼の手は、まるで氷のようで、任務の興奮で火照った梓の肌には、その冷たさが驚くほど心地よかった。


「うるせぇ。仕事なんだから当たり前だろ」

「その『当たり前』が、君の消耗に繋がっている。私の分析では、君は自身の許容量を超えて行動する傾向が87%の確率で見られます」

「うっせぇな…」


憎まれ口を叩きながらも、梓はその手を振り払わなかった。むしろ、その冷たさを確かめるように、自分の指をそっと絡める。

霜月の指が、ぴくりと微かに動いた。


「…お前の手は、相変わらずだな。真夏に触っても凍えそうだ」

「体温の維持は、生命活動において非効率な点が多い。私の場合、これが最も安定した状態ですので」

「知ってるよ、そんなこと…」


プリンを食べ終え、空の容器を机に置く。だが、繋いだ手はそのままだった。

沈黙が落ちる。遠くでサーバーのファンが静かに回る音だけが、二人の間に響いていた。


やがて、霜月が空いている方の手で、梓の左目を覆う黒い眼帯に、ためらうようにそっと触れた。


「……」


梓の身体が、一瞬こわばる。

それは、彼女が「氷の人形」になるきっかけとなった、決して消えない傷跡。


「…このに関する全ての記録も、私の管理下にあります」


静かな声だった。


「君が何を失い、何を得たのか。そのデータは全て、ここに」

「……やめろ」

「ですが」


霜月は言葉を切り、繋いでいない方の手で、梓の右頬を包み込むように触れた。眼帯に触れていた指とは違う、確かな意志を持った感触。


「記録よりも、データよりも、今ここにいる君のこの温度の方が、私にとっては遥かに重要で、価値のある情報です」


無表情のまま、しかし、その凪いだ瞳の奥に確かな熱を宿して、霜月は言った。


「梓。君のその熱がなければ、私の世界は凍りついたままです。…だから、どうか、無茶はしないでください」


――ああ、クソ。

昔から、こいつはこれだ。

淡々とした顔で、平然と、こちらの心をかき乱すようなことを言ってくる。


梓は顔を真っ赤に染め上げ、繋がれたままの手をぎゅっと握りしめた。


「…ば、馬鹿言ってんじゃねぇよ…! 大体お前、そういうことはな、もっと…雰囲気とか、色々あんだろ…!」

「雰囲気、ですか。なるほど。次の機会への参照データとして記録しておきます」

「次の機会があるか! この朴念仁!」


もう、まともに彼の顔が見れなかった。俯いて、悪態をつくのが精一杯だ。

でも、繋がれた手から伝わる、氷点下の体温が。

頬に触れる指先から伝わる、不器用な優しさが。

どうしようもなく、心を温めていくのを、梓は止められなかった。


「…その手、離せよ」

「拒否します」

「……」

「君が、私の隣で、その適切な体温を維持していることを、私は継続的に観測する義務がありますので」


静かな記玄官第二倉庫。

誰にも見られることのないその一室で、「氷の人形」と呼ばれた幻滅官は、ただの照れ屋な一人の女性になっていた。

その隣には、彼女のためだけに、ほんの少しだけ体温を上げたような気がする、「氷の王子」が静かに佇んでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ