表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この運命を天使《キミ》と共に  作者: 事故物件住まいの伽藍鳥
2章 怨みの象
31/152

番外編2 洞窟

――あ、暑いわね。


 とアミリは、汗を搔いて、扇ぐ仕草をする。


 そして歩くこと何分かし、先頭を歩いていたヒョウガが、突然止まった。

 止まった先にあったのは―――四か所に分かれた道。


「どれ行こうかー」


「そんじゃあ、左行くぞ!」


 ヒョウガが選んだ道を皆も進んで行くことに。

 半分ぐらい歩いた所で、休息を取る為に岩場に立ち寄る。


 「凄く暑いですの。それに喉が渇いたですの」


 「そうだね。ヒートショックにならないようにしないとだもんね。水分補給しないとね」


 「ごくごく。ブハー。生き返ったぞ。それにパワーが漲って来たぞ」


 「ホ、本当ね。これでまだまだ歩けるわよ」


 「これでパワーが湧いてきました」


 ヒョウガが水を飲むと、生き返ったと言う。

 表情を見てみると、何だか生き生きしており。

 アミリやミューフィも同じような事を口にして。


 少し休憩をしてから、残り半分の道を歩き出す。


 ―――俺たちが歩いてる道は、草木が生い茂っている道だ。


と、ヒョウガは道の説明をした。


 歩いていると、段々と暗黒に葬られようとしているのに気付いて、歩く足を止めて、そのいた場所からクルリと(きびす)を返す。


分かれ地点に戻ると、


「そんじゃあ次は……」


「右にしようよー」


 「わ、私は真中が良いと思うわよ」


 「それじゃさ、二手に分かれよう。こうやって別れよう」


 カナミが決めた二手は、ヒョウガ、アミリ、アーティナ。と、カナミ、ミューフィ、サラ、と言う感じに分かれ。


 ヒョウガ、アミリ、アーティナは、真中を。カナミ、ミューフィ、サラで右に向う。


 ―――真中を進むヒョウガ達の方はと言うと、


 同じような草木が左右に生い茂っていた。更に進んで行くと、霧がかかり始め。


 ―――す、進むこと数分が経った頃。私の鼻に湖の匂いがしてきたわよ。


 と、アミリが鼻で感じたことを伝えると。


 アミリがそう感じた直後―――左右に草木が生い茂っていた道が、晴れた。

 そして何時の間にか、霧が消えており、代わりに現れたのは。

何と、とても大きな湖だ。


「こんなところに湖が有ったんですの!?」


「す、素敵ね。この湖」


「ああ、ホントだな。綺麗だぞ。それに広いぞ!」


 アーティナが吃驚仰天(びっくりぎょうてん)してると、アミリとヒョウガが奇麗な湖を見て、感激していた。


 「ん……!? あれは・・・・・・。 なあ、アミリ、アーティナ」


 「な、何よ。何かあったわけ?」


 「アミリの言う通りですの。どうかしたんですか?」


 「ああ、あそこ見てくれ。湖の先に洞窟みたいな物が有るぞ!」


 「本当ですの! あれは間違いなく洞窟ですの」


 ―――ヒョウガが指を差したのは、洞門の様なモノで。アーティナの言葉で確信を持つ。


「どうやって行くですの?」


 「そ、そうよ。泳いでいくって言っても、この下、下着しか着て無いわよ。それが見たいわけ?」


「アタシもそうですのよ」


 「んや、泳いでいかなくても良いぞ。何だ泳いで行きたいか?」


「そ、そんな訳無いでしょ」


「そうですのよ」


 アーテナが生き方に疑問を抱えると、アミリが有らぬことを思い。それに便乗するかのように、アーティナが言う。


 ―――当の本人は、否否と言ったが、まさかと言う顔でそう言うと。

返事は勿論予想通りだ。


 「それじゃあ。どうやって行くんですの?」


「周って行くんだぞ」


彼が最もな答えを言う。


 そして、先来た道をぐるりと踵を返す。


 右を進んで行った、カナミ達の方はと言うと。


 先から、進んでも進んでも同じ景色が唯々続くだけ。


 「ねえー、カナミ先輩。ここ先も通った道じゃん」


「そうなのかな」


「否、先の道と違う道です」


 サラが痺れを切れて、通ってる道と同じだと言い出す。

それを聞いたカナミが、有り得ると言った。

 ―――だが、ミューフィが待ったっを掛けてーー。


「どうしてそう思うなかな? ミューフィちゃん」


 「それはですね。鳥が言ってるんです。この先を行けば大丈夫。そう言ってます」


  ミューフィが言う鳥とは、先から歩いてる所にいる鳥を指す。

そして、ミューフィの能力の一つ『鳥話声聞』を使っているから。


 ―――鳥話声聞とは、鳥と話しとり、声を聞いて色々伝えたり出来る能力だ。


 鳥に言われたとおり進んで行くと、先までとは違い彩り豊かな花が咲いていた。そう――― お花畑だ。


 「綺麗なお花が沢山咲いてるよね」


 「そうですね。アミリ達とあの集合場所であったら、ここでお昼御飯にしたいです」


「お~良いな。それ!!」


綺麗な花を見てそう決める。


「でも、日射しが強い」


 カンカン照りにより、呟くように言う。


 ぐう~ぐう~と、誰かのお腹が、かわいらしく鳴ると。


「お腹が空いてしまいました」


「ウチも少しお腹空いたー」


 「じゃあ、ミューフィちゃんもサラちゃん。先分かれた道に戻ろっか!」


 ミューフィがお腹空いたことを打ち明けると、サラも同感の御様子。

 なのでカナミが、早く分かれた地点に戻ろうと促す。

 それを聞いたサラが、「ウチも良いよー」と賛同した。


「ワタシもです」


ミューフィも反対の行動を見せず、賛成の趣の様。

―――と言うことで、来た道を引き返した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ